fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2012-12-13 (Thu)
昨日12月12日はあたしの誕生日。


そういえば、今年は20121212日 だったんだね~。


またひとつ、歳を重ねてしまいました・・・

が、ホント素敵な1年だったと思います。



仕事の面では、自分のやりたいことに踏み出す勇気と

たくさんの人脈をいただいて、

まだまだ大きな仕事はできてないけど、

まわりの人達に助けられて、支えられて、

なんとか進みだしています。



プライベートでは、娘のぴーちゃんの成長を日々実感しています。

自分でできることが少しづつ増えて、

女の子ゆえ、会話も弾んで、いろなお話をしてくれます。



ママ友や昔ながらもお友達には、ホントよくしてもらって、

一緒にごはん行ったり、長電話したり、

ホント素敵な人達に恵まれて、幸せだな~って感謝しています。



お仕事関係でも新しいお友達がたくさんできました。




そんな41歳を過ごさせていただいて、

42歳、また新しい1年のスタートです。



欲張りなあたしはやりたいこと、実現したいことがいっぱいで、

そのくせ、まだまだ要領よくこなせてないから、

実現できてないことの方が多いけれど、

それをひとつひとつ、実現していこう!って思ってます。


そのためには努力がじぇんじぇんタリマセン・・・

カツ!!!を入れて気を引き締め頑張ります



たくさんの方たら、おめでとうコメントやお電話をいただけたことに

びっくりしつつ、ホントに嬉しかったです。


この場を借りて、再度お礼申し上げます。

ありがとうございました



と、そんな誕生日を迎え、

はいっ!

今日のお料理♪



もぉーーーー、ホントに寒すぎるから、どうしてもあったかいスープが食べたくなります。

と言うことで、豆乳ベースのピリ辛スープを作りました。


切干大根からのだしが出ているので、

出汁いらず。

楽チーーーーン♪




では、レシピです。




豆乳坦々スープ


【材料】

・花形切干大根・・・適量
・じゃがいも・・・1個
・玉ねぎ・・・1/4個
A
・豆板醤・・・大さじ1/2
・米味噌・・・大さじ1/2
・豆乳・・・100cc



【作り方】

① 切干大根、じゃがいも、玉ねぎをひたひたのお水で煮ます。

② ①の野菜が柔らかくなたら、Aを加え、沸騰しないように温めて出来上がり。

※ レッドキャベツスプラウトを添えました。

完成♪ 豆乳坦々スープ



***************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

☆12月23日 第42回お料理合コン


開 催 日:12月23日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円


※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪


お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、

お願いいたします。



アドレスだけの方がいらっしゃいますが、

こちらからメールを返信させていただいても、

エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。


その場合、携帯電話の番号が明記してないと、

ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。


必ず、携帯電話の番号を、

お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。




お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ



食事第42回お料理合コン
開 催 日:12月23日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円

食事第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円

お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:02月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

スポンサーサイト



| 豆乳 | COM(0) | TB(0) |
2011-03-24 (Thu)
震災から深い悲しみの中に居らっしゃる方々は

今なお、大変な生活をされながら、復興へと立ち向かわれています。


その強さと勇気に教えられ、あたしも改めて毎日を大切に生きています。


電気やガスが使えない地方の方々もいっらっしゃる中、

普通に使えている生活をしているあたしですが、

あたしにできることは、その当たり前に普段通りの生活ができることは

決して当たり前ではなく、とてつもなくありがたいことで

心から感謝して、毎日を過ごすこと。


今日のお料理はガスを使います。

冷蔵庫で冷やすので、電気も使いますね。


ガスや電気が使える、その恵みに感謝して

今日のお料理です。




難しそうで意外と簡単なごま豆腐。

ねりごまとくず粉で作ります。


くず粉じゃなくても片栗粉でもできます。


お料理屋さんで出てくるごま豆腐が自分で簡単に作れたら、

ちょっと嬉しいでしょ。


それでは今日のレシピになります。





ごま豆腐


【材料】 2個~3個分

・ねりごま・・・30グラム
・くず粉・・・30グラム
・豆乳・・・300グラム
A
・しょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・小さじ1
・米酢・・・小さじ1
・無添加昆布だし(顆粒)・・・小さじ1
・お水・・・100cc




【作り方】

① ボウルにくず粉を入れ、少しずつ豆乳を加え、
   ダマにならないように溶かし、ねりごまも溶かします。

② ①をテフロン加工のフライパンに入れ、かき混ぜながら中火で加熱します。
   どろ~っとなってきたら火を止め、よく混ぜ合わせます。
   ラップを張った器に流し入れ、ラップで包み、冷蔵庫で冷やし固めます。
  
③ Aをずべて混ぜ、お鍋に移し、かき混ぜながら火にかけます。  
   とろみがついたら、火を止め、固まった②にかけたら出来上がり。


完成♪ ごま豆腐


レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
3月27日、第24回お料理合コン
ただいま受付中


今月のお料理合コンはチャリティーです。

お料理合コンで出た収益は震災の義援金として寄付させていただきます。

なお、ご参加される方達は何ら変わりなく、

今までのお料理合コンと同じように、同じ参加費でご参加頂けます。


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************
ベジタブルセラピー・プレゼンツ♪
        お花見バーベキューのお知らせ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

                     

 日   時    4月3日(日) 10時半から15時くらいまで

 場   所   名古屋市近郊ディキャンプ場
     

※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
  お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。

 参 加 費   男性4,000円 女性円3,000円


 雨   天    ボーリング+立食パーティーに変更の予定
     

※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・食事代(飲み放題)含む)になります。

 参加条件   お料理合コンに参加したことのある人、
             またはその方のご紹介のお友達



 キャンセルについては、お問い合わせ・お申し込みいただきました時に
   ご説明させていただきます。
        
   基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。

   また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
   お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 

                     




レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第24回お料理合コン
開催日:3月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第25回お料理合コン
開催日:4月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:3月13日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:4月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上集めていただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 豆乳 | COM(0) | TB(0) |
2011-03-08 (Tue)
桜の開花より、一足お先に桜を食べちゃいましょ~


今日のお料理は桜をあしらった、お豆腐です。

お豆腐と言っても、ごま豆腐みたいにくず粉で豆乳を固めてみました。



もっちもちの食感と桜の香り。


春ですね~♪

春ですよ~♪
 ( ← by保育園での歓迎会で歌ってもらった歌)



桜 (2)
豆乳さくら豆腐


【材料】

・豆乳・・・200cc
・くず粉・・・大さじ2
・無添加昆布だし・・・小さじ1
・桜の塩漬け(お水につけて、塩抜きしたもの)・・・2つ
A
・しょうゆ・・・大さじ2
・米酢・・・小さじ1/3
・お水・・・60cc
・くず粉・・・小さじ1



【作り方】

① 豆乳とくず粉、昆布だしをよく混ぜて、テフロン加工のフライパンに入れ、
   かき混ぜながら、とろ~んとなるまで火加減を調節しながら加熱します。
  
② コップやそば猪口などにラップを敷き、桜の塩漬けをいれ、①を流し入れて包みます。
   包み口をひねって輪ゴムで止め、冷蔵庫で20分冷や硬めます。

③ Aの材料を混ぜ合わせ、テフロン加工のフライパンかお鍋にいれ、
   かき混ぜながら弱火で加熱し、あんを作り冷まします。

④ ①のラップを外し、器に盛り付けて、あんをかけたら出来上がりです。

完成♪ 豆乳さくら豆腐
桜 (4)

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
3月27日、第24回お料理合コン
ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************
ベジタブルセラピー・プレゼンツ♪
        お花見バーベキューのお知らせ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

                     

 日   時    4月3日(日) 10時半から15時くらいまで

 場   所   名古屋市近郊ディキャンプ場
     

※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
  お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。

 参 加 費   男性4,000円 女性円3,000円


 雨   天    ボーリング+立食パーティーに変更の予定
     

※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・食事代(飲み放題)含む)になります。

 参加条件   お料理合コンに参加したことのある人、
             またはその方のご紹介のお友達



 キャンセルについては、お問い合わせ・お申し込みいただきました時に
   ご説明させていただきます。
        
   基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。

   また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
   お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 

                     



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。


****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第24回お料理合コン
開催日:3月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第25回お料理合コン
開催日:4月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:3月13日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:4月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上集めていただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 豆乳 | COM(0) | TB(0) |
2011-02-18 (Fri)
豆乳で作った、甘すっぱ~いドリンクです


冷蔵庫に豆乳が少しだけ残ってて、

もうそろそろ使っちゃわないとヤバイな~・・・みたいな。

そんな豆乳がある時には、是非是非作ってみてください(笑)


グレープフルーツじゃなくても、

みかんでも

りんごでも

キウィフルーツでも

パイナップルでも


あと・・・・・フルーツなんでも、OKよ~ん



レシピは  






豆乳グレープフルーツ飲むヨーグルト


【材料】

・豆乳・・・150cc
・ルビーグレープフルーツ・・・1/2個
・レモン汁・・・20~50cc(酸っぱいの苦手なら加減してください)
・きび糖・・・大さじ2~4(甘さもお好みで)



【作り方】

① グレープフルーツの皮をむき、実を取り出します。

② 材料をすべて、よ~く混ぜ合わせ、グラスに注いだら、出来上がりです。

完成♪ 豆乳グレープフルーツ飲むヨーグルト


レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

******************************************
来月2月27日のお料理合コン、
ただいま受付中


すでに続々とお申込みいただいています。

現在の空き状況は


男性あと3名さま、

女性は大変申し訳ありませんが、キャンセル待ちのみの受付となります。


男性陣、カモ~ン




ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第23回お料理合コン
開催日:2月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第24回お料理合コン
開催日:3月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:2月20日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


開催日:3月13日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上集めていただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 豆乳 | COM(0) | TB(0) |
2010-11-28 (Sun)
少しずつ余ったお野菜って冷蔵庫にあったりするでしょ~。

冷蔵庫のお掃除をかねて、余り野菜を使って、

豆乳ポタージュにしちゃいましょ~♪


今回のお野菜はほうれん草・人参・玉ねぎ・じゃがいも。

そしてとろみは冷ごはんで。


ではさっそくレシピです




余り野菜の豆乳ポタージュ



【材料】

A
・ほうれん草・・・20グラム
・人参・・・20グラム
・玉ねぎ・・・10グラム
・じゃがいも・・・10グラム
・冷ごはん・・・50グラム
B
・豆乳・・・200cc
・無添加コンソメ(顆粒)・・・小さじ2
C
・しょうゆ・・・少々
・塩・・・少々
・粗挽き黒こしょう・・少々




【作り方】

① Aのお野菜を適当な大きさに切り、お水150ccと一緒に
   Aをすべてミキサーに入れ、撹拌します。

② ①をお鍋に移し、煮ます。
   Bを加え、沸騰しないように温めて、Cで味を調えたら
   出来上がりです。

完成♪ 余り野菜の豆乳ポタージュ



ハナ女子大学×レシピブログのエコレシピコンテスト参加中!

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきましたレシピ本、

講談社ムック本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 が、

いよいよ発売となりました~。

******************************************


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑


お料理合コンの
お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第21回お料理合コン
開催日:12/19(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第22回お料理合コン
開催日:1月30日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから


料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:12月11日(土)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:1月16日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

※5名以上集めていただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。


また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。


お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant


| 豆乳 | COM(2) | TB(0) |