fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2013-01-22 (Tue)
1月ももう下旬。

あっという間にもうすぐ2月がやってきます。



2月と言えば、節分。

節分のいえば、豆まき。


その豆まきでまく、炒り大豆。

その炒り大豆をスープにしました。



過去には炊き込みご飯にしたり、いろいろと炒り大豆メニューを考えてきたけれど、

このスープも出汁いらずで、お野菜がいっぱい取れて、

あったまります♪



では、レシピ。





炒り大豆のミネストローネ



【材料】 

A
・玉ねぎ・・・1/4個
・人参・・・2センチくらい
・ピーマン・・・1個
・大根・・・5センチくらい
・セロリ・・・1/4本
B
・いり大豆・・・1/2カップ
・おろしにんにく・・・小さじ1
・カットトマト缶・・・1/2缶
・ローリエ・・・1枚
・ドライバジル・・・小さじ1
・ドライオレガノ・・・小さじ1
・塩・・・小さじ1
・しょうゆ・・・大さじ1/2




【作り方】

① Aの野菜を1センチ角に切り、ひたひたのお水で5分~10分くらい煮ます。

② ①にBを加え、野菜が柔らかくなるまで煮込んだら出来上がり。


※ お好みで黒こしょうをがりがりっとしてもOKです。


完成♪ 炒り大豆のミネストローネ



***************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

☆12月23日 第43回お料理合コン


開 催 日:01月27日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円


※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪


お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、

お願いいたします。



アドレスだけの方がいらっしゃいますが、

こちらからメールを返信させていただいても、

エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。


その場合、携帯電話の番号が明記してないと、

ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。


必ず、携帯電話の番号を、

お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。




お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円

お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:02月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:03月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

スポンサーサイト



| 大豆 | COM(0) | TB(0) |
2012-08-06 (Mon)
暑い夏の美味しいお供! と言えば、

えだまめ~♪


ビールやアルコールが全くダメなあたしでも

枝豆は大好き。



普通は塩をまぶして茹でる枝豆を、

蒸し焼きにし、クミン風味で仕上げてみました。


茹でてない分、旨味が逃げることなく、ギュッと凝縮された感じ。


そして、夏と言えばカレー的な考えで、

カレーに欠かせない香りのスパイス、クミン風味にしてみました。


鼻に抜けるスパイシーなカレーの香り。

辛くはないので、お子さんでも大丈夫よん♪

でも最初は少なめにね~。






焼き枝豆 クミン風味


【材料】

・枝豆・・・200グラム
・お水・・・50~100cc
・塩・・・小さじ1~2
・GABAN クミンパウダー・・・小さじ1~(お好みで加減してくださ~い)



【作り方】

① テフロン加工のフライパンを熱し、枝豆とお水、塩を入れ、ふたをして、
   蒸し焼きにします。

② 水分がなくなって、枝豆が柔らかくなったら、
   皮に焦げ目がつくくらいまで焼きます。

③ ②にクミンパウダーをふり、全体にからめたら火を止めて出来あがり。
  
完成♪ 焼き枝豆 クミン風味


スパイスを使った野菜料理レシピ
スパイスを使った野菜料理レシピ


****************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

☆8月26日 第39回お料理合コン 
20歳~35歳まで (プラス2歳OK)

☆9月1日 第40回お料理合コン 
30歳~46歳まで (プラス2歳OK)


☆9月30日 第41お料理合コン 
20歳~35歳まで (プラス2歳OK)



ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、

お願いいたします。



アドレスだけの方がいらっしゃいますが、

こちらからメールを返信させていただいても、

エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。


その場合、携帯電話の番号が明記してないと、

ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。


必ず、携帯電話の番号を、

お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。




お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ



食事第39回お料理合コン
開催日:8月26日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
対象年齢:20歳以上~35歳まで(+2歳までOK)
参 加 費:男性6500円・女性4500円

食事第40回お料理合コン
開催日:9月1日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
対象年齢:30歳以上~46歳まで(+2歳までOK)
参 加 費:男性7000円・女性5000円

食事第41回お料理合コン
開催日:9月30日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
対象年齢:20歳以上~35歳まで(+2歳までOK)
参 加 費:男性6500円・女性4500円

お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の日程
開催日:8月19日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:9月23日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:10月7日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 枝豆 | COM(0) | TB(0) |
2012-06-06 (Wed)
お肉じゃない、大豆のだんご。

でも食べ応え満点♪

且つカロリーOFF


&イソフラボンいっぱい






大豆だんごの磯辺揚げ




【材料】



・茹で大豆・・・200グラム
・焼き麩・・・20グラム
・玉ねぎ・・・40グラム
・大葉のみじん切り・・・4枚分
・豆味噌・・・大さじ1/2


・揚げ焼き油・・・適量
・焼きのり・・・適量





【作り方】

① 焼き麩をビニール袋にいれ、上から麺棒などで叩いてつぶしたら、茹で大豆を加え、
   同じく叩いてつぶします。

② ①に他のAの材料を混ぜ、よくこねて、だんごにします。

③ ②に焼きのりを巻き付け、多めの油で揚げ焼きにしたら出来上がり。

  
完成♪ 大豆だんごの磯辺揚げ



*****************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

6月10日、第37回お料理合コン
ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 



お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、

お願いいたします。



アドレスだけの方がいらっしゃいますが、

こちらからメールを返信させていただいても、

エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。


その場合、携帯電話の番号が明記してないと、

ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。


必ず、携帯電話の番号を、

お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。




お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第37回お料理合コン
開催日:6月10日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第38回お料理合コン
開催日:7月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程
開催日:6月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:7月8日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 大豆 | COM(0) | TB(0) |
2012-05-18 (Fri)
スパイス大使として、

『手作りカレーパウダーの料理レシピ』モニター参加中です♪


昨年12月に名古屋市の熱田区生涯学習センターさまからご依頼をいただいて、

親子クッキングの講座をさせていただいたんだけど、

その時のメニューが

『スパイスを調合して、我が家のカレーを作ろう!~我が家のさじ加減~』

        ↑ その時の様子はこちらから ↑



いろんなスパイスを調合して、オリジナルカレーパウダーを作って、

各ご家族ごと、各テーブルごとに、カレーを作っていただきました。



面白いほど、みーーーんなお味が全然違うのよね。

みーーんな美味しいんだけど、ホント『我が家の味』になってるの。


同じスパイス、同じ材料(具材)を使ってるのにね。


まさに『我が家のさじ加減』なんだよね~



カレーってお家で食べたことがない人はいないくらい、

もう日本の食卓には欠かせない、家庭料理のひとつでしょ!



そんな、日本人にこよなく愛されてるカレーのスパイスを使って、

カレー味のナゲットが今日のお料理です。


しかも、チーズカレー味。


しかもしかも、大豆ナゲット!!!


大豆ナゲットって・・・


そう、

鶏肉じゃなく、大豆なんです。


だからとってもヘルシー

カレーのスパイスには新陳代謝を高める作用もあるから、

まさにダイエットにもぴったりなナゲットなんですよーーーーーーーー




では、レシピ!





チーズカレー大豆ナゲット





【材料】 3人分


・茹で大豆・・・90グラム
・玉ねぎみじん切り・・・30グラム
・パン粉・・・大さじ2くらい
・片栗粉・・・大さじ1くらい
・しょうゆ・・・大さじ1
・パルメザンチーズ・・・大さじ2
・フェンネル(パセリ等でもOK)・・・適量
・あら挽き黒こしょう・・・ガリガリっと
・ハウス ターメリック・・小さじ1
・ハウス クミン・・・小さじ1
・ハウス ガラムマサラ・・・小さじ1/2
・ハウス ジンジャー・・・小さじ1/2



・オリーブオイル・・・大さじ2




【作り方】

① 大豆は潰して、材料すべてを混ぜ合わせます。

② ①をナゲット型にまとめて、オリーボオイルをひいたフライパンで  
   こんがりと両面焼いたら出来上がり。


完成♪ チーズカレー大豆ナゲット



手作りカレーパウダーの料理レシピ
手作りカレーパウダーの料理レシピ


*****************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

5月20日、第37回お料理合コン
ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 



お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、

お願いいたします。



アドレスだけの方がいらっしゃいますが、

こちらからメールを返信させていただいても、

エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。


その場合、携帯電話の番号が明記してないと、

ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。


必ず、携帯電話の番号を、

お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。




お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ



食事第37回お料理合コン
開催日:5月20日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第38回お料理合コン
開催日:6月10日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程
開催日:6月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:7月8日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 大豆 | COM(0) | TB(0) |
2011-12-04 (Sun)
寒くて寒くて、ファンヒーターとか石油ストーブの前を分捕って、

着替えをしている今日この頃です


こうやって、寒くなるとあったかメニューが恋しくなりますね~。


普段は純和食でおばあちゃん食が大好きなんですケド、

たまにはこういうハイカラなモノもいいかなと。


マクロビ仕様なので、デミグラスソース自体が全部お野菜。

でもとっても濃厚なソースです。


そのデミグラスソースに、お豆が入った、食べ応え満点のシチューです。




ではでは、レシピをご紹介です。







野菜とビーンズのデミグラスシチュー



【材料】  2人分

・茹で大豆・・・150グラム
・玉ねぎ・・・1/3個
・ピーマン・・・1個
・粗挽き黒こしょう・・・ガリガリっと

☆マクロビデミグラスソース☆
・オリーブオイル・・・大さじ2

・玉ねぎ・・・1/2個
・ピーマン・・・1/2個
・人参・・・ちょこっと
・にんにく・・・1/2かけ

・カットトマト缶・・・1/3缶
・赤ワインまたは日本酒、もしくはお水・・・100cc~
・豆味噌・・・大さじ1
・ウスターソース・・・大さじ1
・塩・・・少々




【作り方】

① Aの野菜を薄切りにし、オリーブオイルであめ色になるくらいまでじっくり炒めます。 
   ③にBを加え、焦げ付かないように5分くらい煮込んだら、ミキサーに入れ、ウィーーーンと撹拌。

② 玉ねぎとピーマンを1センチ角くらいに切り、茹で大豆と一緒に
   お水300ccを加え、柔らかくなるまで煮ます。

③ ②に①のソースを加え、水分が程よく飛ぶまで煮込んで出来上がりです。


完成♪ 野菜とビーンズのデミグラスシチュー



レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
12月25日、第32回お料理合コン
ただいま受付中



今月はクリスマスメニューですよん


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第32回お料理合コン
開催日:12月25日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第33回お料理合コン
開催日:1月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:12月11日(日)
時 間:13:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:1月15日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 大豆 | COM(0) | TB(0) |