2014-06-02 (Mon)
スイートバジルを使って作るジェノバソース。
これからの季節が旬のスイートバジルをいっぱい使って作るジェノバソースは、
パスタをはじめ、いろんなソースとして重宝します♪
バジルを使うのも美味しいけど、
今日のは大葉を使って和製ジェノバソース。
そしてちょびっとスパイシーに、カレーパウダーを入れてみました。
カレーの香りって食欲増進効果があるよね~♪
ま、これ以上増進しなくてよいんだけど・・・
では、レシピ。

長いものスパイシージェノバソース
【材料】 1人分
A
・にんにく・・・1/2~1片
・ピーナツ・・・20g
・塩・・・小さじ1/2
・ハウス味付けカレーパウダー・・・小さじ1/2
・オリーブオイル・・・50cc
B
・大葉・・・15枚
C
・黒こしょう・・・適量
【作り方】
① Aをフードプロセッサーで攪拌し、Bを加え、攪拌。
② 長芋の皮をむき、角切りにし、①を和えたら、Cの黒こしょうをがりがりっとして出来上がり。
完成♪ 長いものスパイシージェノバソース

**************************************
私のレシピが掲載される本が
発売されました~♪

**************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください
これからの季節が旬のスイートバジルをいっぱい使って作るジェノバソースは、
パスタをはじめ、いろんなソースとして重宝します♪
バジルを使うのも美味しいけど、
今日のは大葉を使って和製ジェノバソース。
そしてちょびっとスパイシーに、カレーパウダーを入れてみました。
カレーの香りって食欲増進効果があるよね~♪
ま、これ以上増進しなくてよいんだけど・・・

では、レシピ。

長いものスパイシージェノバソース
【材料】 1人分
A
・にんにく・・・1/2~1片
・ピーナツ・・・20g
・塩・・・小さじ1/2
・ハウス味付けカレーパウダー・・・小さじ1/2
・オリーブオイル・・・50cc
B
・大葉・・・15枚
C
・黒こしょう・・・適量
【作り方】
① Aをフードプロセッサーで攪拌し、Bを加え、攪拌。
② 長芋の皮をむき、角切りにし、①を和えたら、Cの黒こしょうをがりがりっとして出来上がり。
完成♪ 長いものスパイシージェノバソース

**************************************
私のレシピが掲載される本が
発売されました~♪

**************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください

スポンサーサイト
2012-08-21 (Tue)
先日のじゃがいもじゃなく、かぼちゃビシソワーズに続き、
じゃがいもじゃなく、フライド長芋。
そして、まだまだ暑いこの季節にぴったりなカレーのスパイス香り担当、
クミンを使って風味を付けてみました。
スパイスとは言え、辛さではなく、香り付けのクミンなので、
お子様でも食べれますよ~♪
ホクホクの長芋もとろとろネバネバ長芋に負けないくらい美味しいんです
では、レシピ!

フライド長芋 クミンソルト
【材料】
・長芋・・・適量
・菜種油・・・適量
A
・塩・・・適量
・GABAN クミンパウダー・・・適量
【作り方】
① 長芋は皮つきのまま、縦に拍子切り。
② ①を少なめの油で揚げます。
③ ②がアツアツのうちに、Aを同量の割合で混ぜ合わせたものを
パパッと振りかけて、まんべんなくからめたら出来上がり。
完成♪ フライド長芋 クミンソルト


スパイスを使った野菜料理レシピ
****************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆8月26日 第39回お料理合コン
☆9月30日 第40回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
じゃがいもじゃなく、フライド長芋。
そして、まだまだ暑いこの季節にぴったりなカレーのスパイス香り担当、
クミンを使って風味を付けてみました。
スパイスとは言え、辛さではなく、香り付けのクミンなので、
お子様でも食べれますよ~♪
ホクホクの長芋もとろとろネバネバ長芋に負けないくらい美味しいんです

では、レシピ!

フライド長芋 クミンソルト
【材料】
・長芋・・・適量
・菜種油・・・適量
A
・塩・・・適量
・GABAN クミンパウダー・・・適量
【作り方】
① 長芋は皮つきのまま、縦に拍子切り。
② ①を少なめの油で揚げます。
③ ②がアツアツのうちに、Aを同量の割合で混ぜ合わせたものを
パパッと振りかけて、まんべんなくからめたら出来上がり。
完成♪ フライド長芋 クミンソルト


スパイスを使った野菜料理レシピ
****************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆8月26日 第39回お料理合コン
☆9月30日 第40回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第39回お料理合コン
開 催 日:8月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第40回お料理合コン
開 催 日:9月30日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:8月19日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:9月23日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:10月7日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-02-24 (Fri)
基本、お漬物とか、煮物とか、和え物とか、お浸しとか・・・
そんなそんな、素朴と言うか、
そう!
おばぁちゃん食が子供の頃から大好き♪
はい、子供の頃からです。
松前と言うのは、昆布のこと。
松前漬けって言う、
その名の通り、
干したするめいかと、人参、昆布をしょうゆで漬けたのがあります。
それが大好きで、ごはんが10杯くらい食べれちゃうの(笑)
食べすぎで困っちゃう・・・
今日のお料理は長芋を松前漬けと言うか、
松前和えと言うか、そんな感じにしてみました。
ではでは、レシピのご紹介です

松前ながいも
【材料】
・長芋・・・15センチくらい
・人参・・・適量
・大葉・・・4枚くらい
・糸切り昆布・・・適量
・いりごま・・・適量
A
・しょうゆ・・・大さじ1~2
・米酢・・・小さじ1
【作り方】
① 野菜をすべて千切りにします。
② ボウルにAをすべて合わせて、①を加え、よーーーく混ぜ混ぜしたら出来上がり。
完成♪ 松前ながいも

***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
2月26日、第34回お料理合コン
満員御礼申し上げます♪
3月18日、第35回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
そんなそんな、素朴と言うか、
そう!
おばぁちゃん食が子供の頃から大好き♪
はい、子供の頃からです。
松前と言うのは、昆布のこと。
松前漬けって言う、
その名の通り、
干したするめいかと、人参、昆布をしょうゆで漬けたのがあります。
それが大好きで、ごはんが10杯くらい食べれちゃうの(笑)
食べすぎで困っちゃう・・・
今日のお料理は長芋を松前漬けと言うか、
松前和えと言うか、そんな感じにしてみました。
ではでは、レシピのご紹介です


松前ながいも
【材料】
・長芋・・・15センチくらい
・人参・・・適量
・大葉・・・4枚くらい
・糸切り昆布・・・適量
・いりごま・・・適量
A
・しょうゆ・・・大さじ1~2
・米酢・・・小さじ1
【作り方】
① 野菜をすべて千切りにします。
② ボウルにAをすべて合わせて、①を加え、よーーーく混ぜ混ぜしたら出来上がり。
完成♪ 松前ながいも

***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
2月26日、第34回お料理合コン
満員御礼申し上げます♪

3月18日、第35回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第34回お料理合コン
開催日:2月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第35回お料理合コン
開催日:3月18日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:5月13日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-02-22 (Wed)
昨日は少しあったかかったケド、
とは言え、まだまだ寒い2月後半。
やっぱりポッカポカなスープは嬉しいよね~。
普段長芋は短冊にして、わさびとおしょうゆを和えて食べるか、
すりおろして、これまたわさびとおしょうゆを混ぜて食べるか、
そういうシンプルな食べ方でいただくことが多いあたし。
基本こう言う、シンプルな食べ方が一番好きだったりします。
でも、あったかい長芋レシピないかな~ってひらめいたのが、このスープ。
しかも出汁いらずでとっても簡単♪
では、レシピをご紹介しま~す。

【材料】 1人分
・長いも・・・80g
A
・椎茸・・・小さいもの2枚
・切干大根・・・椎茸と一緒くらい
・ねぎ・・・椎茸と一緒くらい
・しょうゆ・・・大さじ1/2
・塩・・・適量
【作り方】
① Aをみじん切りにし、お水100ccと一緒にお鍋に入れ、煮ます。
② 長いもは皮をむき、すりおろしたら、①に伸ばしながら加えて、温めます。
③ ②にBを加え、味を調えたら、器に注ぎます。
いりごまをちらし、三つ葉を添えたら出来上がり。
完成♪ 具だくさん長芋とろろスープ

***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
2月26日、第34回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
とは言え、まだまだ寒い2月後半。
やっぱりポッカポカなスープは嬉しいよね~。
普段長芋は短冊にして、わさびとおしょうゆを和えて食べるか、
すりおろして、これまたわさびとおしょうゆを混ぜて食べるか、
そういうシンプルな食べ方でいただくことが多いあたし。
基本こう言う、シンプルな食べ方が一番好きだったりします。
でも、あったかい長芋レシピないかな~ってひらめいたのが、このスープ。
しかも出汁いらずでとっても簡単♪
では、レシピをご紹介しま~す。

【材料】 1人分
・長いも・・・80g
A
・椎茸・・・小さいもの2枚
・切干大根・・・椎茸と一緒くらい
・ねぎ・・・椎茸と一緒くらい
・しょうゆ・・・大さじ1/2
・塩・・・適量
【作り方】
① Aをみじん切りにし、お水100ccと一緒にお鍋に入れ、煮ます。
② 長いもは皮をむき、すりおろしたら、①に伸ばしながら加えて、温めます。
③ ②にBを加え、味を調えたら、器に注ぎます。
いりごまをちらし、三つ葉を添えたら出来上がり。
完成♪ 具だくさん長芋とろろスープ

***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
2月26日、第34回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第34回お料理合コン
開催日:2月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第35回お料理合コン
開催日:3月18日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:5月13日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2011-04-16 (Sat)
今は大好きな納豆だけど・・・
子供の頃は納豆を食べたことがなく、
26才くらいまで大嫌いでした。
入院生活で朝ごはんに納豆がつくことがあって、
他に食べるものもなく、食べてみたら案外おいしじゃん!ってことになり
それ以来、
納豆のとりこよ~ん
そんな納豆と長芋のとろろが主役の今日のお料理。
ネバネバコンビ結成っす。
それじゃ、本日のレシピをどうぞ♪

梅とろ納豆
【材料】
・納豆・・・1パック
・長芋・・・適量
・すりごま・・・適量
・しょうゆ・・・適量
・いりごま・・・適量
・小ねぎ(小口切り)・・・適量
・梅肉・・・適量
・おろしわさび・・・適量
【作り方】
① 長芋は皮をむいて、ビニール袋に入れ、上から叩いて、砕きます。
② ①と納豆、すりごま、しょうゆをガーーーーっと混ぜ合わせ、器に盛ります。
③ 小ねぎを散らし、梅肉とわさびを添え、いりごまを散らしたら出来上がり。
完成♪ 梅とろ納豆

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
4月24日、第25回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
子供の頃は納豆を食べたことがなく、
26才くらいまで大嫌いでした。
入院生活で朝ごはんに納豆がつくことがあって、
他に食べるものもなく、食べてみたら案外おいしじゃん!ってことになり
それ以来、
納豆のとりこよ~ん

そんな納豆と長芋のとろろが主役の今日のお料理。
ネバネバコンビ結成っす。
それじゃ、本日のレシピをどうぞ♪

梅とろ納豆
【材料】
・納豆・・・1パック
・長芋・・・適量
・すりごま・・・適量
・しょうゆ・・・適量
・いりごま・・・適量
・小ねぎ(小口切り)・・・適量
・梅肉・・・適量
・おろしわさび・・・適量
【作り方】
① 長芋は皮をむいて、ビニール袋に入れ、上から叩いて、砕きます。
② ①と納豆、すりごま、しょうゆをガーーーーっと混ぜ合わせ、器に盛ります。
③ 小ねぎを散らし、梅肉とわさびを添え、いりごまを散らしたら出来上がり。
完成♪ 梅とろ納豆


↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
4月24日、第25回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す

講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
お知らせ
![]()
第25回お料理合コン
開催日:4月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第26回お料理合コン
開催日:5月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:4月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:5月15日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
※5名以上集めていただければ、出張料理教室も承ります。
その他なんでもご相談くださいませ。
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね