2013-08-13 (Tue)
お盆ですね~。
お休みの方、いかがお過ごしですか~?
ご実家に帰省されたり、旅行に行かれたり、
お休みを満喫されてる方も多いと思います。
お仕事の方は、暑い中、お疲れさまです。
うちはといえば、特に何って決めてることはないけれど、
今日はお友達が遊びに来てくれるので、
一緒にごはんを食べてのんびり女子トークをするくらいかな~。
そうそう、
昨日は、和歌山県まで行ってきました。
自然栽培で果樹園をされてる
『観音山フルーツガーデン』 の
社長さんにお会いして、
果樹園のお話、お仕事のお話を伺って、
お昼もごちそうになり、
採れたてのみずみずしいおっきな桃と、甘ーーい甘ーーい大粒の巨峰を食べさせていただいて、
とにかく一日中、食べまくって帰ってきました(笑)
果樹園で取れたフルーツを使って、自家製のドライフルーツや、ジュース、ゼリー、
あと、ミツバチを飼ってて、果樹園で採れたはちみつあります。
除草剤を使ってない果樹園は、草がボーボー(笑)
その草がボーボーの果樹園の道なき道を車でどんどん走って行く社長さん。
ジャングルかと思いました
ちなみに横は崖だしね~ アハハ・・・
とにかく次から次へとご案内いただいたり、お話を伺ったりで
アクティブな社長さん。
おかげで写真を撮るタイミングをすべてのがしました・・・(笑)
帰りにはお土産までいただいて、観音山フルーツガーデンを堪能しまくった一日。
社長さん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
そしてそして、
ご紹介いただいて、連れてってくれたYさん、
ホントにありがとうございました
明日はぴーちゃんとどこかにお出かけでもしたいなと思ってます♪
ではでは、
今日のレシピ~♪♪♪

絹揚げの食べラー炒め
【材料】
・絹揚げ・・・1枚
・自家製食べラー・・・大さじ山盛り2
・三つ葉・・・1/3束くらい
【作り方】
① 絹揚げを食べやすい大きさに切り、熱してごま油をひいたフライパンで炒めます。
② ①に自家製食べラーを加え、さっと炒め合わせ、食べやすい長さに切った
三つ葉を加えてひと混ぜしたら出来上がり。
完成♪ 絹揚げの自家製食べラー炒め

************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
8月・9月の日程&詳細です↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ペーストから手作り ベジタブルグリーンカレー
・生春巻き
・タイ風つくね
・いろいろビーンズの豆乳チェー
・8月24日(土)11:00~14:00くらいまで ※上級コースのため新規の方はお申込みいただけません。
※ メニューも別になります。
・8月17日(土)11:00~14:00くらいまで
・8月18日(日)11:00~14:00くらいまで
・8月19日(月)11:00~14:00くらいまで
・8月20日(火)11:00~14:00くらいまで
・8月21日(水)11:00~14:00くらいまで
・8月22日(木)11:00~14:00くらいまで
・8月23日(金)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
9月の日程&詳細はこちらです↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月28日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・大葉ジェノベーゼパスタ
・豆乳ビシソワーズ
・トマトのジュレ
・8月18日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・8月25日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お休みの方、いかがお過ごしですか~?
ご実家に帰省されたり、旅行に行かれたり、
お休みを満喫されてる方も多いと思います。
お仕事の方は、暑い中、お疲れさまです。
うちはといえば、特に何って決めてることはないけれど、
今日はお友達が遊びに来てくれるので、
一緒にごはんを食べてのんびり女子トークをするくらいかな~。
そうそう、
昨日は、和歌山県まで行ってきました。
自然栽培で果樹園をされてる
『観音山フルーツガーデン』 の
社長さんにお会いして、
果樹園のお話、お仕事のお話を伺って、
お昼もごちそうになり、
採れたてのみずみずしいおっきな桃と、甘ーーい甘ーーい大粒の巨峰を食べさせていただいて、
とにかく一日中、食べまくって帰ってきました(笑)
果樹園で取れたフルーツを使って、自家製のドライフルーツや、ジュース、ゼリー、
あと、ミツバチを飼ってて、果樹園で採れたはちみつあります。
除草剤を使ってない果樹園は、草がボーボー(笑)
その草がボーボーの果樹園の道なき道を車でどんどん走って行く社長さん。
ジャングルかと思いました

ちなみに横は崖だしね~ アハハ・・・
とにかく次から次へとご案内いただいたり、お話を伺ったりで
アクティブな社長さん。
おかげで写真を撮るタイミングをすべてのがしました・・・(笑)
帰りにはお土産までいただいて、観音山フルーツガーデンを堪能しまくった一日。
社長さん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
そしてそして、
ご紹介いただいて、連れてってくれたYさん、
ホントにありがとうございました
明日はぴーちゃんとどこかにお出かけでもしたいなと思ってます♪
ではでは、
今日のレシピ~♪♪♪

絹揚げの食べラー炒め
【材料】
・絹揚げ・・・1枚
・自家製食べラー・・・大さじ山盛り2
・三つ葉・・・1/3束くらい
【作り方】
① 絹揚げを食べやすい大きさに切り、熱してごま油をひいたフライパンで炒めます。
② ①に自家製食べラーを加え、さっと炒め合わせ、食べやすい長さに切った
三つ葉を加えてひと混ぜしたら出来上がり。
完成♪ 絹揚げの自家製食べラー炒め

************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
8月・9月の日程&詳細です↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ペーストから手作り ベジタブルグリーンカレー
・生春巻き
・タイ風つくね
・いろいろビーンズの豆乳チェー
・8月24日(土)11:00~14:00くらいまで ※上級コースのため新規の方はお申込みいただけません。
※ メニューも別になります。
・8月17日(土)11:00~14:00くらいまで
・8月18日(日)11:00~14:00くらいまで
・8月19日(月)11:00~14:00くらいまで
・8月20日(火)11:00~14:00くらいまで
・8月21日(水)11:00~14:00くらいまで
・8月22日(木)11:00~14:00くらいまで
・8月23日(金)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
9月の日程&詳細はこちらです↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月28日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・大葉ジェノベーゼパスタ
・豆乳ビシソワーズ
・トマトのジュレ
・8月18日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・8月25日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第52回お料理合コン
開 催 日:08月18日(日)
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪第53回お料理合コン
開 催 日:08月25日(日)
時 間:11:00~15:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪第54回お料理合コン
開 催 日:09月15日(日)予定
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第55回お料理合コン
開 催 日:09月29日(日)予定
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
スポンサーサイト
2012-07-12 (Thu)
新しくはじまった、スパイスモニター。
今回のお題は、 『スパイスを使った時短料理レシピ』
またまたハウスさんから美味しいスパイスをいただいたので、
さっそくお料理です♪
簡単でヘルシーで、
でもって、おもてなしにもぴったりなコレ。
コレと言うのは、そうピザ。
ピザと言っても生地がわりにした土台は
何と油揚げ。
だからあっという間に出来ちゃうし、
大豆からできた油揚げって、栄養たっぷり。
しかもお値打ちときたら、使わない手はありません!
ではでは、レシピ♪

【材料】
・油揚げ・・・3枚
・しょうゆ・・・大さじ1くらい
A
・ハウス 香りソルト イタリアンハーブミックス・・・パパっと
・玉ねぎスライス・・・適量
・ピーマンスライス・・・適量
・トマトスライス・・・3枚
・とろけるチーズ・・・適量
【作り方】
① 油揚げの上にAを順番にのせ、油をひかずに、
テフロン加工のフライパンでふたをして焼きます。
② 底がこんがりと焼きあがったら、しょうゆをじゅーーーっとまわしかけ、
バナー出表面のチーズをこんがりとあぶったら出来上がり。
※ 油揚げを焼くとき、強火だと底の面が焦げるので
火加減に注意して焼いてくださいね~。
※ バナーがない場合は、オーブントースターでこんがり焼いてもOKです。
完成♪ お揚げピザ


スパイスを使った時短料理レシピ
****************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
7月29日、第38回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
今回のお題は、 『スパイスを使った時短料理レシピ』
またまたハウスさんから美味しいスパイスをいただいたので、
さっそくお料理です♪
簡単でヘルシーで、
でもって、おもてなしにもぴったりなコレ。
コレと言うのは、そうピザ。
ピザと言っても生地がわりにした土台は
何と油揚げ。
だからあっという間に出来ちゃうし、
大豆からできた油揚げって、栄養たっぷり。
しかもお値打ちときたら、使わない手はありません!
ではでは、レシピ♪

【材料】
・油揚げ・・・3枚
・しょうゆ・・・大さじ1くらい
A
・ハウス 香りソルト イタリアンハーブミックス・・・パパっと
・玉ねぎスライス・・・適量
・ピーマンスライス・・・適量
・トマトスライス・・・3枚
・とろけるチーズ・・・適量
【作り方】
① 油揚げの上にAを順番にのせ、油をひかずに、
テフロン加工のフライパンでふたをして焼きます。
② 底がこんがりと焼きあがったら、しょうゆをじゅーーーっとまわしかけ、
バナー出表面のチーズをこんがりとあぶったら出来上がり。
※ 油揚げを焼くとき、強火だと底の面が焦げるので
火加減に注意して焼いてくださいね~。
※ バナーがない場合は、オーブントースターでこんがり焼いてもOKです。
完成♪ お揚げピザ


スパイスを使った時短料理レシピ
****************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
7月29日、第38回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第38回お料理合コン
開催日:7月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第39回お料理合コン
開催日:8月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:8月19日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:9月23日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:10月7日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-07-03 (Tue)
ルクエスチームとハウスさんのスパイスクッキングのモニターに参加中です♪
ルクエって素敵♪
スパイスクッキングって素敵♪
だって、タンドリー釜でもないのに、
こーーーーんなに美味しくタンドリーが出来ちゃうんだもん!!!
タンドリーはタンドリーでも、
チキンや海老ちゃんとかではなく、
何と絹ごし豆腐を厚揚げにした、絹揚げでタンドリー絹揚げ。
コレ、ホント美味しかったのーーー。
コレは自分の中のヒットレシピになりました。
では、レシピね~。

タンドリー絹揚げ
【材料】
・絹揚げまたは、厚揚げ・・・2枚
・粗びき黒こしょう・・・がりがりっと
A
・ハウス スパイスクッキング タンドリー・・・1袋
・しょうゆ・・・大さじ1
【作り方】
① 絹揚げに熱湯をかけ、表面の油を落とします。
※ こうすることで味がしみ込みやすくなるんだわ~♪
② ①にAをまんべんなくまぶし、ルクエに入れ、ふたをして、
レンジ600Wで3分チン!
③ ふたを開けて、1分チン!
※ 余分な水分を飛ばすためで~す♪
完成♪ タンドリー絹揚げ


スパイスクッキングとルクエの料理レシピ
****************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
7月29日、第38回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
ルクエって素敵♪
スパイスクッキングって素敵♪
だって、タンドリー釜でもないのに、
こーーーーんなに美味しくタンドリーが出来ちゃうんだもん!!!
タンドリーはタンドリーでも、
チキンや海老ちゃんとかではなく、
何と絹ごし豆腐を厚揚げにした、絹揚げでタンドリー絹揚げ。
コレ、ホント美味しかったのーーー。
コレは自分の中のヒットレシピになりました。
では、レシピね~。

タンドリー絹揚げ
【材料】
・絹揚げまたは、厚揚げ・・・2枚
・粗びき黒こしょう・・・がりがりっと
A
・ハウス スパイスクッキング タンドリー・・・1袋
・しょうゆ・・・大さじ1
【作り方】
① 絹揚げに熱湯をかけ、表面の油を落とします。
※ こうすることで味がしみ込みやすくなるんだわ~♪
② ①にAをまんべんなくまぶし、ルクエに入れ、ふたをして、
レンジ600Wで3分チン!
③ ふたを開けて、1分チン!
※ 余分な水分を飛ばすためで~す♪
完成♪ タンドリー絹揚げ


スパイスクッキングとルクエの料理レシピ
****************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
7月29日、第38回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第38回お料理合コン
開催日:7月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第39回お料理合コン
開催日:8月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:7月8日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
料理教室の次回日程
開催日:8月19日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-06-13 (Wed)
絹ごし豆腐を厚揚げにした絹揚げを、
西京味噌に漬けてこんがりと焼き上げました♪
ふわんわりとした絹揚げに、
じんわりお味噌の味がしみこんでます。
焦げたところもまた香ばしくて美味しいんだよね~。
むしろ焦げたトコが美味しいといた方が正しいよね~(笑)
香ばしい・・・
この表現、4歳児のピーコさんはよく使います。
ホントにわかってるんだろうか・・・
ほうじ茶を飲んで、
『 はぁ~(←飲み終えた後の吐息)、このお茶、香ばしいね~。』
んーーーーー
まんざら間違ってない。
むしろあってるし・・・
わかってるんかな~。
おそるべし、4歳児。
この西京焼きはピーコさんがいない時だったから、
残念ながら、香ばしいというセリフは聞けなかったけど、
間違いなく、香ばしね~と言ってくれたと思います
では、レシピ!

絹揚げの西京焼き
【材料】
・絹揚げ、または厚揚げ・・・2枚分
A
・米味噌・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ2
・無添加昆布だし・・・大さじ1/2
・お水・・・大さじ2
【作り方】
① 絹揚げを熱湯でさっと茹で、油抜きをします。
② ①の絹揚げの水気をよく拭き取り、Aを混ぜ合わせた西京味噌だれに
1時間~1日、冷蔵庫で漬けこみます。
③ ②を魚焼きグリルか、テフロン加工のフライパンでこんがりと焼いたら出来上がり。
完成♪ 絹揚げの西京焼き

*****************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
6月10日、第37回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
西京味噌に漬けてこんがりと焼き上げました♪
ふわんわりとした絹揚げに、
じんわりお味噌の味がしみこんでます。
焦げたところもまた香ばしくて美味しいんだよね~。
むしろ焦げたトコが美味しいといた方が正しいよね~(笑)
香ばしい・・・
この表現、4歳児のピーコさんはよく使います。
ホントにわかってるんだろうか・・・
ほうじ茶を飲んで、
『 はぁ~(←飲み終えた後の吐息)、このお茶、香ばしいね~。』
んーーーーー
まんざら間違ってない。
むしろあってるし・・・
わかってるんかな~。
おそるべし、4歳児。
この西京焼きはピーコさんがいない時だったから、
残念ながら、香ばしいというセリフは聞けなかったけど、
間違いなく、香ばしね~と言ってくれたと思います

では、レシピ!

絹揚げの西京焼き
【材料】
・絹揚げ、または厚揚げ・・・2枚分
A
・米味噌・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ2
・無添加昆布だし・・・大さじ1/2
・お水・・・大さじ2
【作り方】
① 絹揚げを熱湯でさっと茹で、油抜きをします。
② ①の絹揚げの水気をよく拭き取り、Aを混ぜ合わせた西京味噌だれに
1時間~1日、冷蔵庫で漬けこみます。
③ ②を魚焼きグリルか、テフロン加工のフライパンでこんがりと焼いたら出来上がり。
完成♪ 絹揚げの西京焼き

*****************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
6月10日、第37回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第38回お料理合コン
開催日:7月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第39回お料理合コン
開催日:8月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:6月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:7月8日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-03-15 (Thu)
3月ももう終盤。
卒業シーズンですね。
ピーコさんも年中さんにあがります。
最近はあたしが鼻歌を歌ってると、すぐ覚えてしまって、
4歳児にして、中島みゆきさんの 『時代』 を歌いこなしてます(笑)
ま、いい歌だからいいけどね~。
職場でも今までお世話になった方達の移動や退職があります。
今夜はその方達の送別会に出させていただきます。
この時期、お酒を呑む機会も増えることと思いますが、
おつまみにぴったりな、さっぱりメニューが今日のお料理です。
ではでは、レシピで~す♪

梅肉と大葉のくるくる油揚げ
【材料】
・油揚げ・・・3枚
・大葉・・・9枚
・ハウス 梅肉・・・たっぷり適量
【作り方】
① 油揚げを麺棒などで上からコロコロしてから、3辺をキッチンバサミで切り、
長方形に開きます。
※ コロコロすることで、中がはがれて、開きやすくなりますよ~。
② 梅肉をたっぷり塗り、上に大葉を敷き、隅からクルクルと巻き、
巻き終わりを爪楊枝3本で止めたら、テフロン加工のフライパンで素焼きにします。
③ 3等分に切れば、出来上がり。
完成♪ 梅肉と大葉のくるくる油揚げ


春を楽しむ和風料理レシピ
*****************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
2012春のお花見バーベキュー開催決定♪
日 時 2012年4月8日(日) 10時半から15時くらいまで
場 所 名古屋市近郊ディキャンプ場 ※詳しい場所は直接お知らせいたします。
※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。
参 加 費 男性4,000円 女性円3,000円
雨 天 ボーリング+立食パーティーに変更の予定
※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
参加条件 お料理合コンに参加したことのある人、
またはその方のご紹介のお友達
キャンセルについては、お問い合わせ・お申し込みいただきました時に
ご説明させていただきます。
基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。
また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
今年もたくさんの方からのお申し込みお待ちしていますね~。
******************************************
3月18日、第35回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
卒業シーズンですね。
ピーコさんも年中さんにあがります。
最近はあたしが鼻歌を歌ってると、すぐ覚えてしまって、
4歳児にして、中島みゆきさんの 『時代』 を歌いこなしてます(笑)
ま、いい歌だからいいけどね~。
職場でも今までお世話になった方達の移動や退職があります。
今夜はその方達の送別会に出させていただきます。
この時期、お酒を呑む機会も増えることと思いますが、
おつまみにぴったりな、さっぱりメニューが今日のお料理です。
ではでは、レシピで~す♪

梅肉と大葉のくるくる油揚げ
【材料】
・油揚げ・・・3枚
・大葉・・・9枚
・ハウス 梅肉・・・たっぷり適量
【作り方】
① 油揚げを麺棒などで上からコロコロしてから、3辺をキッチンバサミで切り、
長方形に開きます。
※ コロコロすることで、中がはがれて、開きやすくなりますよ~。
② 梅肉をたっぷり塗り、上に大葉を敷き、隅からクルクルと巻き、
巻き終わりを爪楊枝3本で止めたら、テフロン加工のフライパンで素焼きにします。
③ 3等分に切れば、出来上がり。
完成♪ 梅肉と大葉のくるくる油揚げ


春を楽しむ和風料理レシピ
*****************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
2012春のお花見バーベキュー開催決定♪
























※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。


※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。

またはその方のご紹介のお友達

ご説明させていただきます。
基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。
また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

今年もたくさんの方からのお申し込みお待ちしていますね~。





















******************************************
3月18日、第35回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第35回お料理合コン
開催日:3月18日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第36回お料理合コン
開催日:4月22日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:5月13日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね