fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-08-16 (Mon)
お盆も終わって、

夏も終盤です。



とは言え、まだまだ残暑が厳しいっす





そんな時にこんな簡単冷やし麺はいかがっすかぁ~







冷やし和えビーフン







【材料】  1人分

・ビーフン   乾麺80グラム 
・ザーサイ   適量
・椎茸     1枚
・いりごま   適量
・大葉     3枚
・みょうが   1個
・おくら    1~2個
・ごま油    大さじ1.5

A
・しょう油  大さじ0.5
・米酢    大さじ0.5








【作り方】

① 椎茸は細かく切り、ごま油(分量の半分)で炒め、
   Aを回し入れ、味を調えます。
   ザーサイも同じく細かく切り、①と合わせます。

② 大葉は千切り、みょうがは輪切りにします。
   オクラを茹で、斜め半分に切ります。

③ ビーフンを茹で、茹であがったら流水でよく洗い、水気を切ります。  
   ①と残りのごま油(分量の半分)を麺によく和え、器に盛り付け、
   大葉、みょうが、おくらを添え、いりごまをかけたら出来上がりです。



完成♪ 冷やし和えビーフン


















ザーサイの塩気と歯ごたえがアクセントになってるよん



今回はビーフン使ったけど、

もちろんそうめんとか、ひやむぎとか

パスタ(ほそ~いカッペリーニとかね)でもOKです。



汁気がなくて、具材とごま油を和えた感じなの。

ほら、ジャージャー麺とか、油そばとか・・・ま、

それをあっさり系にして、冷たくした感じ

そしてなおかつ、それがビーフンなわけよ~。





わかっていただけるかしら?



ま、わかんなくても食べたらわかるから

いっぺん食べて見てね。



と言うあたしも今回思いつきで作って、

初めて食べました(笑)


美味しかったので、おススメです。








****************************************




各バナーをクリックして頂くとランキングに反映されます。
応援よろしくお願いします(^_-)-☆
こちら → レシピブログ をポチっとクリックよろしくですクラウン



そしてそして
こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。






そしてそして、来月の お料理合コン は、

8月29日(日)に第17回開催予定です。


興味の有られる方、お申込み・お問い合わせは

こちらから → 


満員になり次第、締め切るとなりますので、
お早目のお申し込みをおススメいたします。



はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第17回お料理合コン
開催日:8/29(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第18回お料理合コン
開催日:9月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円



お料理合コンの風景は をご覧ください♪



お申し込み・お問い合わせはこちらから


料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程


開催日:8月22日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ



開催日:9月12日(日)
時 間:16:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ



開催日:10月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ




また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。


お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant



応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ レシピ ブログランキング レシピブログ




| 中華/アジアン | COM(0) | TB(0) |
2010-08-01 (Sun)
親戚のおうちで無農薬で作られてるきゅうり。


たくさん収穫できたといただいたので、
冷蔵庫にいっぱい。


そのきゅうりで冷たい麺レシピ。

ナンプラーを使って、ベトナム風に♪





Wきゅうりのベトナム麺




材料

・中華麺  1人前
・きゅうり  1本
・しょうが  適量
・みょうが  1/2個
 
・ナンプラー  大さじ4
・レモン汁   大さじ2
・すりごま   大さじ1  
・ごま油    大さじ1/2
・水      大さじ4







作り方

① きゅうりを半分はすりおろし、半分は千切りにします。
   しょうがとみょうがも千切りにします。

② 中華麺を茹で、千切りきゅうりと千切りしょうがを
   麺と混ぜ合わせます。

③ Aをすべて混ぜ合わせ、すりおろしきゅうりを加え、
   中華麺にからめ合わせます。
   千切りみょうがと糸唐辛子を添えたら出来上がりです。




完成♪ Wきゅうりのベトナム麺














きゅうりを食べると、体温が若干下がるらしいです。


京都へ行くと、要所要所に
冷やしたきゅうりを棒に差して、売ってました。


この猛暑、きゅうりやら夏野菜をいっぱい食べて
乗り切りましょ~。






料理レシピ集 byブログでCookin'! きゅうり(胡瓜)キュウリ






****************************************




各バナーをクリックして頂くとランキングに反映されます。
応援よろしくお願いします(^_-)-☆
こちら → レシピブログ をポチっとクリックよろしくですクラウン



そしてそして
こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。






そしてそして、来月の お料理合コン は、

8月29日(日)に第17回開催予定です。


興味の有られる方、お申込み・お問い合わせは

こちらから → 


満員になり次第、締め切るとなりますので、
お早目のお申し込みをおススメいたします。



はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第17回お料理合コン
開催日:8/29(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第18回お料理合コン
開催日:9月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円



お料理合コンの風景は をご覧ください♪



お申し込み・お問い合わせはこちらから


料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程


開催日:8月22日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ



開催日:9月12日(日)
時 間:16:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ



開催日:10月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ




また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。


お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant



応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ レシピ ブログランキング レシピブログ

 












| 中華/アジアン | COM(0) | TB(0) |
2009-05-14 (Thu)
お料理教室で作りました、あっさりヘルシーなマクロビ坦々麺で~すアップロードファイル
これもまた、お肉なし添加物なしの体に優しいメニューですよん音符

野菜たっぷり!カロリーハーフ  
マクロビ  
坦々麺
担々麺
材料


・中華麺 1/2玉
・えのき
・切り干し大根
・干し椎茸
・すりおろし生姜
・ねぎ(小口切り)
 
・しょう油
・みりん
 
・しょう油 大さじ1
・みりん 小さじ1
・豆板醤 小さじ1/2
・ねりゴマ 大さじ1
・油
・ゴマ油

作り方

①切干大根と干し椎茸、えのきからだしをとり、えのき以外をみじん切りにする。
②フライパンに油をしき①を炒め、Aで味を調える。
③スープを作る。①の戻し汁200ccを沸騰させ、
  すりおろし生姜を加えBで味を調える。
④中華麺を茹で、水気を切り、えのきを混ぜる。
⑤④に③のスープをかけ②の具をトッピングし、ネギを添える。
⑥食べる直前にゴマ油を回しかける。




えのきが麺の代わりになってるのと、具がひき肉の代わりに切干大根と干し椎茸になっ
てるのでカロリーがう~んと抑えられてま~すjumee☆heart4

スープに使われているねりゴマには、ゴマリグナンがたっぷり!
ゴマリグナンは抗酸化作用があり、活性酸素を防いで老化防止効果が期待されます。
また、白ゴマには美白効果が期待され、黒ゴマには腎機能を高める効果が期待されます。

ゴマを食べていつまでも若々しくいましょうね~sc03




応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ



レシピブログ




| 中華/アジアン | COM(1) | TB(0) |