fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2016-05-07 (Sat)
どんだけぶりのブログ投稿(笑)

法人化したり、新しくエステ事業を立ち上げたり、
そして経営塾を立ち上げたりと、
ブログを書かない間に仕事の幅、量とも変化があって、毎日楽しく格闘してます♪

大好きなことを仕事にして、
大好きなことがどんどん増えて、

悪戦苦闘しながらも楽しく活動している中で、
年齢的にも美容に目覚め(←遅い目覚め
エステの事業をスタートし、

そしたら個人事業主の方達から、
経営塾をしてほしいと依頼があったり。。。

美容の世界に飛び込んでインナーマッスルを鍛える筋肉エステを名古屋の栄にオープン♪、

そして、私の経験してきたこと、学んできたことがお役に立つならと0期生からスタート☆

そんなこんなの毎日を過ごしている状況です

もちろん料理研究家のお仕事は継続中
今日もこれから担当しているテレビ番組の収録です。

久々の投稿を記念して、先日の我が家の晩御飯、
スパイスから調合して作った焼き鯖カレーをご紹介♪

焼きさばカレー

作り方は又後日にでも・・・

過去レシピのすりおろしカレーのレシピはこちらから

すりおろしカレー

カレー
スポンサーサイト



| | COM(0) | TB(0) |
2014-09-15 (Mon)
アンチエイジング。

んーーーーーー、いい響き

20代、30代前半の頃は全く興味なかったことなのに、

年を重ねるってこういうことね~と、大人の事情が理解出来てきた40代・・・

もうこの言葉に耳をダンボにして派のうしてしまうあたしって・・・(-_-;)



ハウス食品さんのスパイシ大使を3年務めているおかげで、

スパイスに関していろなトコロで講師の依頼を受けていますが、

自分でもオリジナル商品をプロデュースしたいな~と思い、

作っちゃいました~♪♪♪


12種類の国産野菜と新陳代謝を高める18種類のスパイス、

そして、添加物のない調味料を使って作りました、このカレー。

1食分のカロりーはわずか75キロカロりー。

大きめのコップ1杯のオレンジジュースよりも低いんで―す!!!


冷凍にすることにより、野菜本来の栄養価を損なうことなく、美味しく仕上げました。

このカレー、具材的には溶け込んでしまっているので、

具がゴロゴロって感じじゃないので、そのまま食べていただいてもいいし、

何かトッピングや具材を加えてアレンジできます。



ということで、今日はこのアンチエイジングカレーにひよこ豆を加えてアレンジ。


ひよこ豆カレー (3)
ひよこ豆のアンチエイジングカレー

【材料】
・ひよこ豆水煮缶・・・60グラム
・ベジタブルセラピーオリジナル、アンチエイジングカレー・・・1袋
・ごはん・・・200グラム


【作り方】
① ひよこ豆はテフロン加工のフライパンにいれ、空炒りしながら温めます。

② アンチエイジングカレーを湯せんにかけ、温めたら、①に移し、ひよこ豆と混ぜ合わせます。

③ 器に盛り付けたごはんにかければ出来上がり。

完成♪ ひよこ豆のアンチエイジングカレー
ひよこ豆カレー (2)

**************************************

私のレシピが掲載される本が
            発売されました~♪


rbmagazine02.jpg

**************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

***************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼
 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいBrilliant
| | COM(0) | TB(0) |
2014-01-05 (Sun)
お正月休みも今日で終わりの方が多いのでは?


私と言えば、すでに昨日が仕事初め。

と言うか、結局お正月中もなんやかんや仕事してたけど・・・


普段仕事しかしてないからなのか、休みをどう過ごしていいのか

わからなくなってる自分がいて

ちょっとどうなん?って感じです(笑)



昨日は年明けさっそくお弁当屋さんのメニューコンサルの年間契約が決まりました~パチパチパチパチ



契約いただいた以上は、私に払っていただく対価以上の結果を残さないと・・・です☆彡

よ~っしっっっ!!!!

頑張るべ



さっそく4月からのスタートに向けて、

持ち帰った宿題をモクモクとパソコンの前でこなして、

あっという間に時間が過ぎてました。



好きなことを仕事にできてることが

ホントにありがたいな~って実感した一日でした。


感謝☆☆☆



お正月も明けるころになると、

『おせちもいいけどカレーもねっ♪』

なーーーーーんてCMが一昔前には流れていたもんです。




最近はどうなんだろ・・・



最近はテレビあんまり見ないからわからないけど、

今でもこのフレーズは思い出します。



そしてやっぱりカレーが食べたくなるんですよね~。


ま、カレー好きの私としては、

別にお正月が明けなくても、

おせちに飽きなくても、

カレー、食べたくなりますが



と言うわけで、前にブログでもご紹介させていただいたカレーを

もう一度ご紹介します。



名古屋市内のレストランバーで、ランチのカレーも昨年はプロデュースさせてもらった私。

今年はセルフプロデュースのオリジナルレトルトカレーを発売する予定です!


しかもなんと、

無添加ーーーーーーっ!!!


更に更に、

アンチエイジング&ダイエットというテーマにこだわった、レトルトカレーっ!!!!!



詳しくはまだ言えないんだけど、こうご期待です。

まだ告知させてくださいね~。



ではでは、カレーレシピですよ~。


久々のレシピ。




すりおろしカレー


【材料】  2~3人分


・玉ねぎ・・・1個
・人参・・・1/2個
・ピーマン・・・1個
・トマトジュース・・・200cc
・セロリ・・・少々
・米味噌・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ1
・塩・・・少々

・ハウス ターメリック・・・大さじ1
・ハウス クミン・・・大さじ1/2
・ハウス ガラムマサラ・・・大さじ1/2
・ハウス ジンジャー・・・大さじ1/2
・コリアンダー・・・大さじ1/2





【作り方】

① Aの野菜をミキサーに入れ、ウィーンと撹拌。

② ①をお鍋に移し、煮込みます。

③ ②にBを加え、更に5分くらい煮込んで、出来上がり。

※ 揚げた茄子、揚げたじゃがいも、茹でたオクラを添えました。
  

完成♪ すりおろしカレー



************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

***************************************

《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ

◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇

※ 最大人数5人対5人くらい 
※ 最少開催人数2人対2人


☆1月の日程&メニュー☆ 
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。

・お豆腐ハンバーグ
・ごぼうの胡麻マヨネーズサラダ
・焼きバナナ



1月19日(日)11:00~14:00くらいまで 

1月26日(日)15:30~18:30くらいまで 


お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪


お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開き、ます♪


たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なこといっぱいです♪

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~




そしてそして、お料理教室の日程です。


《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ

☆1月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。

・ルウ不使用、1皿で一日分の野菜がとれるダイエットカレー
・肉なしミートボール ※お肉じゃないものでお肉みたいにミートボールを作ります。
・ひじきと水菜のサラダ ゆずドレッシング
・黒蜜寒天とフルーツの盛り合わせ



1月18日(土)11:00~14:00くらいまで

1月19日(日)15:30~18:30くらいまで

1月26日(日)11:00~14:00くらいまで


お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪



簡単に作れてヘルシーなお料理教室、是非ご参加お待ちしてます☆

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから
****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第62回お料理合コン
開 催 日:1月19日(日)
時  間:11:00~14:00くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500

食事第63回お料理合コン
開 催 日:1月26日(日)
時  間:15:30~18:30くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円


※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪

※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
   日程はベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。




お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。

   また、開催日以外にもご希望があれば、
   日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。



この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| | COM(0) | TB(0) |
2013-10-10 (Thu)
私が最近メニュープロデュースさせていただいたお店のご紹介です。


名古屋の錦3丁目にある、ヘルシーレストラン&Bar『CHOU CHOU』


シュシュさんとお読みする、おしゃれなレストランBarで始まった、ランチで

『ひと皿で一日分の野菜が食べれるカレー』というコンセプトのカレーを

プロデュースさせていただきました。



化学調味料や保存料などの添加物を全く使用せず、

こだわりの農家さんから仕入れている無農薬野菜を使い、

市販のルウも使用しない、チョーこだわりのカレー。


カレーソース自体が野菜でできてますよ~。

ちなみに18種類の野菜と10種類のスパイスを使ってます♪



カレーは本来、ダイエット食ってご存知ですか~?

スパイスをふんだんに使ってるので、新陳代謝を高め、

体に蓄積された脂肪を落としたりと、いいことばかり。


お米もお米マイスターさんから仕入れた安心安全な八分づき米でございます~。




こんなヘルシーなシュシュさんのカレーランチ、

月曜日から金曜日の11時30分~14時までやってます






写真のカレーはシュシュさんのではなく、

前に私が作ったカレー。


シュシュさんのカレーもこんな感じのビジュアルで、

もちろんご飯がついてます。


気になる方は是非是非、シュシュさんで食べてみてくださいね~。



************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************


11月10日(日)

秋のバーベキュー

開催します♪


詳細はこちらからもご覧いただけます → 秋のバーベキュー詳細


*************************************


10月の日程&詳細です。

《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ


☆10月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。


・きのこの炊き込みごはん
・いわしのしょうが煮
・炒め秋茄子のお味噌汁
・かぼちゃとくるみのマクロビクッキー



10月15日(火)11:00~14:00くらいまで

10月16日(水)11:00~14:00くらいまで


10月17日(木)11:00~14:00くらいまで


10月18日(金)11:00~14:00くらいまで


10月19日(土)11:00~14:00くらいまで


10月27日(日)15:30~18:30くらいまで


10月28日(月)11:00~14:00くらいまで


※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)




お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪




《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ

◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇

※ 最大人数5人対5人くらい 
※ 最少開催人数2人対2人


☆10月の日程&メニュー☆ 
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。

【イタリアン】

・魚介のトマトソースパスタ
・かぼちゃ豆乳ポタージュ
・人参豆腐ケーキ



10月13日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)

10月27日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)



お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪





↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから
****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ



食事第56回お料理合コン
開 催 日:10月13日(日)
時  間:15:30~19:00くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円

食事第57回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時  間:11:00~14:30くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500

※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪

※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
   日程はベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。


お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。

   また、開催日以外にもご希望があれば、
   日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。



この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| | COM(0) | TB(0) |
2013-03-27 (Wed)
メニュー名通り、スモーキーなピラフです(笑)

ハウスさんのスパイス大使を2013年もやらせていただくことになりました~♪


と言うことで、第1弾。






スモーキー海老ピラフ

【材料】

・米・・・3合
・小海老・・・50グラム
A
・玉ねぎ・・・1/2個
・人参・・・1/2本
B
・パプリカ・・・1/4個
・スナップえんどう・・・10莢
・コーン缶・・・50グラム


・無添加コンソメ・・・大さじ2
・菜種油・・・大さじ3
・GABAN 味付塩コショー 燻製風味・・・小さじ1





【作り方】

① Aを粗みじん切りにし、米と一緒に菜種油で炒めます。

② 小海老はコンソメでさっと茹で、茹で汁はとっておきます。

③ 炊飯器に①と②の茹で汁、味付塩コショー 燻製風味と
   分量分の水を加え、炊きます。

④ ③が炊けたら、粗みじん切りにしたBと②の小海老を加えて混ぜ合わせ、
   蒸らして出来上がり。


完成♪ スモーキー海老ピラフ


簡単朝食の料理レシピ
簡単朝食の料理レシピ

***************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************


ベジタブルセラピーの

ホームページ

ができました



4月以降のお料理教室・お料理合コン・バーベキュー・その他イベントなどなど、

詳しい日程や詳細&お申し込み・お問い合わせ等、

ベジタブルセラピーホームページ からも

 お申込み頂けるようになりました♪


**************************************

☆4月21日 第46回お料理合コン


開 催 日:04月21日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円



その他、ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオでは、お部屋でお料理合コン開催中♪
日程など詳細はベジタブルセラピーホームページからご覧ください。


☆5月26日 第47回お料理合コン


開 催 日:05月26日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円




※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます


           

ベジタブルセラピー第8回春のバーベキュー2013

 日   時   04月28日(日) 11時スタート♪

 場   所   名古屋近郊デイキャンプ場(駅からの送迎もありますよ~)

※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。

 参加条件    ベジタブルセラピーのお料理合コン・お料理教室に
             ご参加頂いたことのある方、または、そのお友達。

 参 加 費    男性 4,500円    女性 3,500円

 雨  天     ボウリング&立食パーティー

※その場合、参加費+1,500円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
  また、雨天の場合でもご参加いただけることを前提としたお申込みで承ります。

 キャンセル   5日前から全額

※5日前以前でもお振り込みいただいた金額は、
 お料理合コン等のイベントにお振り替えでご使用ください。



※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。

 お申込み・お問い合わせ   


           


お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから
****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円


食事第47回お料理合コン
開 催 日:05月26日(日)
時  間:11:00~
場  所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円

※ その他、お部屋でお料理合コン・お部屋コン・イベント多数。
   日程はベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。


お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。

   また、開催日以外にもご希望があれば、
   日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。



この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| | COM(0) | TB(0) |