2014-01-11 (Sat)
ここんトコ、飲食店のメニュープロデュースのお仕事が続いていて、
試食ザンマイ。
大好きなお仕事だし、美味しいもの食べれるし、
とっても幸せだけど、お腹がプヨってきそう・・・
と言うことで、今日は食物繊維いっぱいのこんなメニューのご紹介。
前にもご紹介したけど、
お腹をすっきりさせたい時にぴったりでーす!

ごぼうの胡麻マヨネーズ和え
レシピは こちら から
穂紫蘇をちょこんと添えると、
ちょっとよそいきな感じに仕上がります♪

そしてそして、
今月のお料理教室とお料理合コンのお知らせです。
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆1月の日程&メニュー☆
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・お豆腐ハンバーグ
・ごぼうの胡麻マヨネーズサラダ
・焼きバナナ
・1月19日(日)11:00~14:00くらいまで
・1月26日(日)15:30~18:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開き、ます♪
楽しいこと、素敵なこといっぱいです♪
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
まだイルミネーションもやってるし、
2月になればバレンタインもあるし、
と言うことは、
今から行動起こして、積極的に出会いを求めた者が願いを形に出来る!!!
と言うことだと思います、ハイ♪
詳細&お申し込みは下記に記載されてま~す。
もしくはこちらもホームページからご覧いただけます → ☆ (星マークをクリックしてね~)
そしてそして、お料理教室の日程です。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆1月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ルウ不使用、1皿で一日分の野菜がとれるダイエットカレー
・肉なしミートボール ※お肉じゃないものでお肉みたいにミートボールを作ります。
・ひじきと水菜のサラダ ゆずドレッシング
・黒蜜寒天とフルーツの盛り合わせ
・1月18日(土)11:00~14:00くらいまで
・1月19日(日)15:30~18:30くらいまで
・1月26日(日)11:00~14:00くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
簡単に作れてヘルシーなお料理教室、是非ご参加お待ちしてます☆
************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
試食ザンマイ。
大好きなお仕事だし、美味しいもの食べれるし、
とっても幸せだけど、お腹がプヨってきそう・・・
と言うことで、今日は食物繊維いっぱいのこんなメニューのご紹介。
前にもご紹介したけど、
お腹をすっきりさせたい時にぴったりでーす!

ごぼうの胡麻マヨネーズ和え
レシピは こちら から
穂紫蘇をちょこんと添えると、
ちょっとよそいきな感じに仕上がります♪

そしてそして、
今月のお料理教室とお料理合コンのお知らせです。
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆1月の日程&メニュー☆
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・お豆腐ハンバーグ
・ごぼうの胡麻マヨネーズサラダ
・焼きバナナ
・1月19日(日)11:00~14:00くらいまで
・1月26日(日)15:30~18:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開き、ます♪
楽しいこと、素敵なこといっぱいです♪
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

まだイルミネーションもやってるし、
2月になればバレンタインもあるし、
と言うことは、
今から行動起こして、積極的に出会いを求めた者が願いを形に出来る!!!
と言うことだと思います、ハイ♪
詳細&お申し込みは下記に記載されてま~す。
もしくはこちらもホームページからご覧いただけます → ☆ (星マークをクリックしてね~)
そしてそして、お料理教室の日程です。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆1月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ルウ不使用、1皿で一日分の野菜がとれるダイエットカレー
・肉なしミートボール ※お肉じゃないものでお肉みたいにミートボールを作ります。
・ひじきと水菜のサラダ ゆずドレッシング
・黒蜜寒天とフルーツの盛り合わせ
・1月18日(土)11:00~14:00くらいまで
・1月19日(日)15:30~18:30くらいまで
・1月26日(日)11:00~14:00くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
簡単に作れてヘルシーなお料理教室、是非ご参加お待ちしてます☆
************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第62回お料理合コン
開 催 日:1月19日(日)
時 間:11:00~14:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500第63回お料理合コン
開 催 日:1月26日(日)
時 間:15:30~18:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
スポンサーサイト
2013-09-05 (Thu)
根野菜の王道、ごばう。
王道?
代表選手みたいなもんってことで(笑)
煮物やかき揚げなど、和食のイメージが強いごぼうを、竜田揚げにしました。
しかもカレー味。
コレ、間違いなくビールバカ売れ(笑)
飲めないあたしは、ごはん大盛りいっちゃいます♪
作り方もチョーーーー簡単だし、
おつまみに、おべんとに、今晩のおかずに大活躍!!!
ではレシピね~。

ごぼうのカレー竜田揚げ
【材料】
・ごぼう・・・1本
・片栗粉・・・大さじ2~3
・菜種油・・・適量
A
・おろししょうが・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ2
・GABAN ガラムマサラ・・・大さじ1/3
・GABAN ターメリック・・・大さじ1/2
【作り方】
① ごぼうは3センチくらいの長さに切り、縦に4等分し、Aと供にビニール袋に入れ、
モミモミして、10分放置。
② ①に片栗粉を加え、全体をまぶす。
③ フライパンに菜種油を深さ1センチくらい入れ、②をカリッと揚げ焼きにしたら出来上がり。
完成♪ ごぼうのカレー竜田揚げ


ラクラク時短料理レシピ
************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
9月の日程&詳細です。
一部、日程変更になりました。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月21日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
王道?
代表選手みたいなもんってことで(笑)
煮物やかき揚げなど、和食のイメージが強いごぼうを、竜田揚げにしました。
しかもカレー味。
コレ、間違いなくビールバカ売れ(笑)
飲めないあたしは、ごはん大盛りいっちゃいます♪
作り方もチョーーーー簡単だし、
おつまみに、おべんとに、今晩のおかずに大活躍!!!
ではレシピね~。

ごぼうのカレー竜田揚げ
【材料】
・ごぼう・・・1本
・片栗粉・・・大さじ2~3
・菜種油・・・適量
A
・おろししょうが・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ2
・GABAN ガラムマサラ・・・大さじ1/3
・GABAN ターメリック・・・大さじ1/2
【作り方】
① ごぼうは3センチくらいの長さに切り、縦に4等分し、Aと供にビニール袋に入れ、
モミモミして、10分放置。
② ①に片栗粉を加え、全体をまぶす。
③ フライパンに菜種油を深さ1センチくらい入れ、②をカリッと揚げ焼きにしたら出来上がり。
完成♪ ごぼうのカレー竜田揚げ

ラクラク時短料理レシピ
************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
9月の日程&詳細です。
一部、日程変更になりました。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月21日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第54回お料理合コン
開 催 日:09月15日(日)予定
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第55回お料理合コン
開 催 日:09月29日(日)予定
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2013-08-28 (Wed)
今日はぴーちゃんが通う保育園のプール参観日。
私は一足お先の月曜日に行って見てきました。
年長さんにもなると、先生が10秒数える間、潜ってることができて、
みーーーんな誇らしげ(笑)
一眼レフを片手に写真をバシバシ撮ってたら
子供たちが水のかけ合いの水しぶきが、バシャバシャと飛んできました
なんとかカメラは無事だったので、ひと安心
最近朝晩が急に涼しくなって、過ごしやすくていいんだけど、
月曜日は特に涼しかったから、プールにはちょっと寒かったみたいで・・・
唇が紫になってたぴーちゃん。
水曜日もプール参観だから、お天気いいといいな~と
願ってた通り、プール日和になりました。
よかったよかった。
きっと今頃は水しぶきをあげて、お友達と楽しく、
残り少ない夏を満喫するべく、プールを楽しんでるんだろな。
大人になった私は早く涼しくなれーーーって思ってるけど、
子供の頃は夏が大好きで、プールが大好きで、
真っ黒に日焼けした自分を懐かしく思い出しました。
ほいっ♪
では、今日のお料理。

ごぼうのゴマヨネーズ和え
【材料】
ごぼう・・・1/2本
みつば・・・1束
人参・・・1/3本
A
すりごま・・・たっぷり
練りごま・・・大さじ3
マヨネーズ・・・大さじ3
しょうゆ・・・大さじ2
【作り方】
① ごぼうと人参は千切りにウォーターソテーする。
みつばは食べやすい長さに切る。
② Aを混ぜ合わせ、①と和える。
完成♪ ごぼうのゴマヨネーズ和え

************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
9月の日程&詳細です。
一部、日程変更になりました。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月21日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
私は一足お先の月曜日に行って見てきました。
年長さんにもなると、先生が10秒数える間、潜ってることができて、
みーーーんな誇らしげ(笑)
一眼レフを片手に写真をバシバシ撮ってたら
子供たちが水のかけ合いの水しぶきが、バシャバシャと飛んできました

なんとかカメラは無事だったので、ひと安心

最近朝晩が急に涼しくなって、過ごしやすくていいんだけど、
月曜日は特に涼しかったから、プールにはちょっと寒かったみたいで・・・
唇が紫になってたぴーちゃん。
水曜日もプール参観だから、お天気いいといいな~と
願ってた通り、プール日和になりました。
よかったよかった。
きっと今頃は水しぶきをあげて、お友達と楽しく、
残り少ない夏を満喫するべく、プールを楽しんでるんだろな。
大人になった私は早く涼しくなれーーーって思ってるけど、
子供の頃は夏が大好きで、プールが大好きで、
真っ黒に日焼けした自分を懐かしく思い出しました。
ほいっ♪
では、今日のお料理。

ごぼうのゴマヨネーズ和え
【材料】
ごぼう・・・1/2本
みつば・・・1束
人参・・・1/3本
A
すりごま・・・たっぷり
練りごま・・・大さじ3
マヨネーズ・・・大さじ3
しょうゆ・・・大さじ2
【作り方】
① ごぼうと人参は千切りにウォーターソテーする。
みつばは食べやすい長さに切る。
② Aを混ぜ合わせ、①と和える。
完成♪ ごぼうのゴマヨネーズ和え

************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
9月の日程&詳細です。
一部、日程変更になりました。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月21日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第54回お料理合コン
開 催 日:09月15日(日)予定
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第55回お料理合コン
開 催 日:09月29日(日)予定
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-01-30 (Mon)
昨日は、ベジタブルセラピー第33回のお料理合コンでした。
今回も満員で、たくさんの方にご参加いただいて、
素敵な出会いがいっぱいありました
また近々、様子をご報告させていただきますね
それでは、今日のお料理♪
今日は根野菜の代表格、ごぼうを使った炒めもの。
ごぼうといえば、きんぴらにすることが多いけど、
きんぴらにバルサミコ酢でちょっぴりイタリア~ンな感じに仕上げてみました。
甘みはバルサミコを生かして、黒こしょうを効かせました。
あたしは下戸なので呑めないけれど、ワインとかにも合うと思います
それじゃ、レシピのご紹介で~す。

ごぼうとパプリカのバルサミコきんぴら
【材料】 1人分
・ごぼう・・・1/4本くらい
・パプリカ(赤)・・・1/6個くらい
・ピーマン・・・1/3個くらい
・オリーブオイル・・・大さじ1/2~1
・粗挽き黒こしょう・・・ガリガリっと
A
・しょうゆ・・・大さじ1~1.5
・バルサミコ酢・・・大さじ1/2~1弱
【作り方】
① ごぼうは皮ごと5センチくらいにぶつ切りにし、それを縦半分にし、
それをまた、縦半分にして、1/4の太さにします。
パプリカとピーマンは半分に切り、種をのぞいて分量分を縦に切ります。
※ ごぼうの太さによって、縦に1/4や1/2に切ってください。
② テフロン加工のフライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れ、弱火で加熱。
③ にんにくの香りがしてきたら、ごぼうを入れ、さっと炒めたら、
パプリカとピーマンも加え、炒めます。
④ ③にAをジャ~と加えて、からめ合わせたら出来上がり。
※ 盛り付けてから、黒こしょうをガリガリっとして仕上げます。
完成♪ ごぼうとパプリカのバルサミコきんぴら

そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
2月26日、第34回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
今回も満員で、たくさんの方にご参加いただいて、
素敵な出会いがいっぱいありました

また近々、様子をご報告させていただきますね

それでは、今日のお料理♪
今日は根野菜の代表格、ごぼうを使った炒めもの。
ごぼうといえば、きんぴらにすることが多いけど、
きんぴらにバルサミコ酢でちょっぴりイタリア~ンな感じに仕上げてみました。
甘みはバルサミコを生かして、黒こしょうを効かせました。
あたしは下戸なので呑めないけれど、ワインとかにも合うと思います

それじゃ、レシピのご紹介で~す。

ごぼうとパプリカのバルサミコきんぴら
【材料】 1人分
・ごぼう・・・1/4本くらい
・パプリカ(赤)・・・1/6個くらい
・ピーマン・・・1/3個くらい
・オリーブオイル・・・大さじ1/2~1
・粗挽き黒こしょう・・・ガリガリっと
A
・しょうゆ・・・大さじ1~1.5
・バルサミコ酢・・・大さじ1/2~1弱
【作り方】
① ごぼうは皮ごと5センチくらいにぶつ切りにし、それを縦半分にし、
それをまた、縦半分にして、1/4の太さにします。
パプリカとピーマンは半分に切り、種をのぞいて分量分を縦に切ります。
※ ごぼうの太さによって、縦に1/4や1/2に切ってください。
② テフロン加工のフライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れ、弱火で加熱。
③ にんにくの香りがしてきたら、ごぼうを入れ、さっと炒めたら、
パプリカとピーマンも加え、炒めます。
④ ③にAをジャ~と加えて、からめ合わせたら出来上がり。
※ 盛り付けてから、黒こしょうをガリガリっとして仕上げます。
完成♪ ごぼうとパプリカのバルサミコきんぴら

そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
2月26日、第34回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第34回お料理合コン
開催日:2月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第35回お料理合コン
開催日:3月18日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2011-11-11 (Fri)
ちょっと長いネーミング。
先日のお料理教室で作ったスープを
ちょっとだけアレンジしました。
急に寒くなったから、こーいうの、食べてあったまりたいなって思って
カップの春雨スープが売ってるでしょ。
ダイエット向きだね~って思うけれど、
なかなかもったいなくて買わない・・・
でも実は最近ちょっぴり太ったあたし。
高校生の時から体重は変わらずキープしているけれど、
肉の質は確実に変ってマス
食べるの大好きだから、食べないダイエットはでいないけれど、
太らないように気をつけないとって常に頭にあるのに、
あたしとしたことが、最近ちょっとね~・・・
今のうちになんとかせねば。
出来るかな~・・・
では、レシピです♪

春雨ピリ辛香味味噌スープ
【材料】 2人分
・春雨・・・40グラムくらい
・ごま油・・・大さじ1と大さじ1
・いりごま・・・適量
A
・ごぼう・・・20グラムくらい
・しょうが・・・20グラムくらい
・にんにく・・・適量
B
・切干大根・・・3~5グラムくらい
・椎茸または干し椎茸・・・1枚
C
・米味噌・・・大さじ1.5
・豆味噌・・・大さじ1.5
・豆板醤・・・小さじ1/2~1くらい、お好みで
D
・茹でた豆もやし・・・適量
・茹でた豆苗・・・適量
【作り方】
① Aをみじん切りにし、大さじ1のごま油で炒めます。
② キッチンばさみで細かくしたBとお水400cc、春雨を①に加え、柔らかくなるまで煮ます。
③ ②にCを加え、味を調えたら、火を止め、ごま油大さじ1を加え、器に盛りつけます。
いりごまを散らし、Dを添えたら出来上がり。
完成♪ 春雨ピリ辛香味味噌スープ

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
11月27日、第31回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
先日のお料理教室で作ったスープを
ちょっとだけアレンジしました。
急に寒くなったから、こーいうの、食べてあったまりたいなって思って

カップの春雨スープが売ってるでしょ。
ダイエット向きだね~って思うけれど、
なかなかもったいなくて買わない・・・
でも実は最近ちょっぴり太ったあたし。
高校生の時から体重は変わらずキープしているけれど、
肉の質は確実に変ってマス

食べるの大好きだから、食べないダイエットはでいないけれど、
太らないように気をつけないとって常に頭にあるのに、
あたしとしたことが、最近ちょっとね~・・・
今のうちになんとかせねば。
出来るかな~・・・
では、レシピです♪

春雨ピリ辛香味味噌スープ
【材料】 2人分
・春雨・・・40グラムくらい
・ごま油・・・大さじ1と大さじ1
・いりごま・・・適量
A
・ごぼう・・・20グラムくらい
・しょうが・・・20グラムくらい
・にんにく・・・適量
B
・切干大根・・・3~5グラムくらい
・椎茸または干し椎茸・・・1枚
C
・米味噌・・・大さじ1.5
・豆味噌・・・大さじ1.5
・豆板醤・・・小さじ1/2~1くらい、お好みで
D
・茹でた豆もやし・・・適量
・茹でた豆苗・・・適量
【作り方】
① Aをみじん切りにし、大さじ1のごま油で炒めます。
② キッチンばさみで細かくしたBとお水400cc、春雨を①に加え、柔らかくなるまで煮ます。
③ ②にCを加え、味を調えたら、火を止め、ごま油大さじ1を加え、器に盛りつけます。
いりごまを散らし、Dを添えたら出来上がり。
完成♪ 春雨ピリ辛香味味噌スープ


↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
11月27日、第31回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す

講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
お知らせ
![]()
第31回お料理合コン
開催日:11月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円32回お料理合コン
開催日:12月25日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:12月11日(日)
時 間:14:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:1月15日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
その他なんでもご相談くださいませ。
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね