2014-11-04 (Tue)
年々ハロウィンがすごいことになってますね~。
テレビで見たけど、ンなん街中で遭遇したらって考えると、
ちょっと怖い気もするのは、あたしだけでしょうか・・・
ハロウィンと言えばかぼちゃ。
このかぼちゃメニュー、お料理教室でやると、ほぼ全員気にいってくれます♪
かぼちゃの甘さと、マスタードの酸味が相性ばっちりと思いま~す☆彡
ではレシピ!

デリ風☆かぼちゃのシナモンマスタードマリネ
【材料】
・かぼちゃ・・・1/4個
・レッドキャベツスプラウト・・・1/2パック
A
・マスタード・・・大さじ2
・お酢・・・大さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ3
・しょう油・・・大さじ1~2
・塩・・・少々
・GABAN シナモン・・・パパッとふた振りくらい
・黒こしょう・・・適量
・いりごま・・・適量
【作り方】
① かぼちゃを煮物の時くらいの大きさに切り、蒸します。
② Aをすべて混ぜ合わせ、ドレッシングを作り、
蒸しあがった①を漬け込んだら、冷蔵庫で冷やします。
③ ②にレッドキャベツスプラウトを加え、よく混ぜ合わせます。
黒こしょうをガリガリっとして、いりごまをパラパラっとしたら出来上がり。
完成♪ デリ風☆かぼちゃのシナモンマスタードマリネ


ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索
**************************************
私のレシピが掲載された本です♪

**************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください
テレビで見たけど、ンなん街中で遭遇したらって考えると、
ちょっと怖い気もするのは、あたしだけでしょうか・・・
ハロウィンと言えばかぼちゃ。
このかぼちゃメニュー、お料理教室でやると、ほぼ全員気にいってくれます♪
かぼちゃの甘さと、マスタードの酸味が相性ばっちりと思いま~す☆彡
ではレシピ!

デリ風☆かぼちゃのシナモンマスタードマリネ
【材料】
・かぼちゃ・・・1/4個
・レッドキャベツスプラウト・・・1/2パック
A
・マスタード・・・大さじ2
・お酢・・・大さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ3
・しょう油・・・大さじ1~2
・塩・・・少々
・GABAN シナモン・・・パパッとふた振りくらい
・黒こしょう・・・適量
・いりごま・・・適量
【作り方】
① かぼちゃを煮物の時くらいの大きさに切り、蒸します。
② Aをすべて混ぜ合わせ、ドレッシングを作り、
蒸しあがった①を漬け込んだら、冷蔵庫で冷やします。
③ ②にレッドキャベツスプラウトを加え、よく混ぜ合わせます。
黒こしょうをガリガリっとして、いりごまをパラパラっとしたら出来上がり。
完成♪ デリ風☆かぼちゃのシナモンマスタードマリネ

ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索
**************************************
私のレシピが掲載された本です♪

**************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください

スポンサーサイト
2014-10-16 (Thu)
朝晩がちょっと寒いくらいになってきて、お布団に潜るのが嬉しい季節になりました♪
もうすぐハロウィンだし、あったかいもので温ったまりたい気分だし、
そうだ!
シチューにしよう!!!!
そうだ!
京都へ行こう!!!的な・・・
てな訳で、
じゃーーーん。
と言っても以前ブログにアップしたレシピ&写真です。
バタバタして、写真撮ったりする間もなく食べちゃったから~。
そんなこんなですが、レシピをどうぞ。

豆乳かぼちゃクリームシチュー
【材料】 2人分
・かぼちゃ・・・100グラム
・玉ねぎ・・・1/3玉
・しめじ・・・1/4株
・人参・・・適量
・ブロコリー・・・適量
・おから豆乳・・・300cc
※『スジャータ めいらくグループ』さんのおから入り豆乳で、生クリームのようにトロトロです。
A
・無添加コンソメ(顆粒)・・・大さじ1/2
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・・少々
【作り方】
① かぼちゃは2センチ角に切り、玉ねぎは千切り、人参な花形で型抜きし、
しめじは手で食べやすく分けたら、鍋にいれ、ひたひたのお水で煮ます。
② ①が柔らかく煮えたら、Aを加え、味を調えます。
③ ②におから豆乳を加え、沸騰させないように温めたら出来上がり。
完成♪豆乳かぼちゃクリームシチュー

**************************************
私のレシピが掲載された本です♪

**************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください
もうすぐハロウィンだし、あったかいもので温ったまりたい気分だし、
そうだ!
シチューにしよう!!!!
そうだ!
京都へ行こう!!!的な・・・
てな訳で、
じゃーーーん。
と言っても以前ブログにアップしたレシピ&写真です。
バタバタして、写真撮ったりする間もなく食べちゃったから~。
そんなこんなですが、レシピをどうぞ。

豆乳かぼちゃクリームシチュー
【材料】 2人分
・かぼちゃ・・・100グラム
・玉ねぎ・・・1/3玉
・しめじ・・・1/4株
・人参・・・適量
・ブロコリー・・・適量
・おから豆乳・・・300cc
※『スジャータ めいらくグループ』さんのおから入り豆乳で、生クリームのようにトロトロです。
A
・無添加コンソメ(顆粒)・・・大さじ1/2
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・・少々
【作り方】
① かぼちゃは2センチ角に切り、玉ねぎは千切り、人参な花形で型抜きし、
しめじは手で食べやすく分けたら、鍋にいれ、ひたひたのお水で煮ます。
② ①が柔らかく煮えたら、Aを加え、味を調えます。
③ ②におから豆乳を加え、沸騰させないように温めたら出来上がり。
完成♪豆乳かぼちゃクリームシチュー

**************************************
私のレシピが掲載された本です♪

**************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください

2013-11-05 (Tue)
3連休中に遅れてハロウィンメニュー。
娘に何がいい?と聞くと、シチューと返ってきたので、
かぼちゃ豆乳シチュー クミン風味に決定♪
クミンはカレーの香り担当スパイス。
カレーのあの香りは、クミンなんですね~。
食欲をそそるあの香り、大好きです♪
クミンの香りが
甘いかぼちゃにまろやかな豆乳クリームと引き立てます。

豆乳かぼちゃクリームシチュー クミン風味
【材料】 2人分
・かぼちゃ・・・100グラム
・玉ねぎ・・・1/3玉
・しめじ・・・1/4株
・人参・・・適量
・ブロコリー・・・適量
・豆乳・・・300cc
・水溶き片栗粉(水2対片栗粉1の割合)・・・大さじ3
A
・無添加コンソメ(顆粒)・・・大さじ1/2
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・・少々
・GABAN クミン・・・小さじ1
【作り方】
① かぼちゃは2センチ角に切り、玉ねぎは千切り、人参な花形で型抜きし、
しめじは手で食べやすく分けたら、鍋にいれ、ひたひたのお水で煮ます。
② ①が柔らかく煮えたら、Aを加え、味を調えます。
③ ②に豆乳を加え、沸騰させないように温めたら、
水溶き片栗粉を加え、とろみを付けて出来上がり。

ハロウィン料理レシピ
完成♪豆乳かぼちゃクリームシチュー


そしてそして、
昨日もお知らせした、秋のランチパーティーのご案内です。
日 時 11月10日(日) 11時30分スタート 13時30分くらいまで♪
※11時15分までに集合くださいませ。
場 所 名古屋市営地下鉄大須観音駅徒歩3分のトコロにある、BAR&レストラン
※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。
内 容 ランチ&飲み放題つきパーティー。
参加条件 楽しくパーティーに参加できる方。
参 加 費 男性 6,000円 女性 5,000円
キャンセル 5日前から全額
※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから

まだ若干空きがございますので、お申し込み承り中です
そのほか、毎月開催のお料理合コン、
今月は11月17日と24日です。
************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
11月10日(日)
秋のバーベキュー
開催します♪
詳細はこちらからもご覧いただけます → 秋のバーベキュー詳細
*************************************
11月の日程&詳細です。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆11月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・焼き小籠包
・ごぼうの胡麻マヨネーズサラダ
・ザーサイの葱スープ
・かぼちゃプリン
・11月16日(金)11:00~14:00くらいまで
・11月17日(日)11:00~14:00くらいまで
・11月18日(月)11:00~14:00くらいまで
・11月19日(火)11:00~14:00くらいまで
・11月20日(水)15:30~18:30くらいまで
・11月21日(木)11:00~14:00くらいまで
・11月22日(金)11:00~14:00くらいまで
・11月24日(日)15:30~18:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆11月の日程&メニュー☆
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・豆乳カルボナーラのパスタ
・ミネストローネ
・かぼちゃお豆腐ケーキ
・11月17日(日)15:30~19:00くらいまで
・11月24日(日)11:00~14:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
娘に何がいい?と聞くと、シチューと返ってきたので、
かぼちゃ豆乳シチュー クミン風味に決定♪
クミンはカレーの香り担当スパイス。
カレーのあの香りは、クミンなんですね~。
食欲をそそるあの香り、大好きです♪
クミンの香りが
甘いかぼちゃにまろやかな豆乳クリームと引き立てます。

豆乳かぼちゃクリームシチュー クミン風味
【材料】 2人分
・かぼちゃ・・・100グラム
・玉ねぎ・・・1/3玉
・しめじ・・・1/4株
・人参・・・適量
・ブロコリー・・・適量
・豆乳・・・300cc
・水溶き片栗粉(水2対片栗粉1の割合)・・・大さじ3
A
・無添加コンソメ(顆粒)・・・大さじ1/2
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・・少々
・GABAN クミン・・・小さじ1
【作り方】
① かぼちゃは2センチ角に切り、玉ねぎは千切り、人参な花形で型抜きし、
しめじは手で食べやすく分けたら、鍋にいれ、ひたひたのお水で煮ます。
② ①が柔らかく煮えたら、Aを加え、味を調えます。
③ ②に豆乳を加え、沸騰させないように温めたら、
水溶き片栗粉を加え、とろみを付けて出来上がり。
ハロウィン料理レシピ
完成♪豆乳かぼちゃクリームシチュー


そしてそして、
昨日もお知らせした、秋のランチパーティーのご案内です。

















※11時15分までに集合くださいませ。

※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。




※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。

















まだ若干空きがございますので、お申し込み承り中です

そのほか、毎月開催のお料理合コン、
今月は11月17日と24日です。
************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
11月10日(日)
秋のバーベキュー
開催します♪
詳細はこちらからもご覧いただけます → 秋のバーベキュー詳細
*************************************
11月の日程&詳細です。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆11月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・焼き小籠包
・ごぼうの胡麻マヨネーズサラダ
・ザーサイの葱スープ
・かぼちゃプリン
・11月16日(金)11:00~14:00くらいまで
・11月17日(日)11:00~14:00くらいまで
・11月18日(月)11:00~14:00くらいまで
・11月19日(火)11:00~14:00くらいまで
・11月20日(水)15:30~18:30くらいまで
・11月21日(木)11:00~14:00くらいまで
・11月22日(金)11:00~14:00くらいまで
・11月24日(日)15:30~18:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆11月の日程&メニュー☆
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・豆乳カルボナーラのパスタ
・ミネストローネ
・かぼちゃお豆腐ケーキ
・11月17日(日)15:30~19:00くらいまで
・11月24日(日)11:00~14:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第57回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500第58回お料理合コン
開 催 日:11月17日(日)
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第59回お料理合コン
開 催 日:11月24日(日)
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2013-07-24 (Wed)
豆乳とかぼちゃで作る、超絶健康思考なシェークです♪
だってーーーー、
夏じゃないですかぁ・・・
ってことはですよっ
ほら、いつもより薄着になったり、
それにそれに、水着とかにもなったりすることもあるわけじゃーーーないですかぁ。
なので、いつもより更に更ーーーーにっ
超絶ヘルシーにいきたいなと。
では、超絶簡単なレシピ♪

豆乳かぼちゃシェーク
【材料】
・かぼちゃ(蒸して冷凍したもの)・・・100グラム
・豆乳・・・150cc
・きび糖 または ハチミツ・・・60グラム
【作り方】
① 材料をすべてミキサーに入れ、ウィーーーンと撹拌。以上!!!
※ カシューナッツを砕いたものと、セルフィーユをトッピング。
完成♪ 豆乳かぼちゃシェーク

************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、更新しました。
7月の日程&詳細をお知らせします。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ペーストから手作り ベジタブルグリーンカレー
・生春巻き
・タイ風つくね
・いろいろビーンズの豆乳チェー
・8月24日(土)11:00~14:00くらいまで ※上級コースのため新規の方はお申込みいただけません。
※ メニューも別になります。
・8月17日(土)11:00~14:00くらいまで
・8月18日(日)11:00~14:00くらいまで
・8月19日(月)11:00~14:00くらいまで
・8月20日(火)11:00~14:00くらいまで
・8月21日(水)11:00~14:00くらいまで
・8月22日(木)11:00~14:00くらいまで
・8月23日(金)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・大葉ジェノベーゼパスタ
・豆乳ビシソワーズ
・トマトのジュレ
・8月18日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・8月25日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《その他イベント》
☆縁結びバスツアー☆
※ 最大人数20人対20人
※ 最少開催人数12人対12人
・8月4日(日)8:00~20:00くらいまで 長野県木祖村・縁結神社
◇参加資格:独身で健康な男性女性◇
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
だってーーーー、
夏じゃないですかぁ・・・
ってことはですよっ
ほら、いつもより薄着になったり、
それにそれに、水着とかにもなったりすることもあるわけじゃーーーないですかぁ。
なので、いつもより更に更ーーーーにっ
超絶ヘルシーにいきたいなと。
では、超絶簡単なレシピ♪

豆乳かぼちゃシェーク
【材料】
・かぼちゃ(蒸して冷凍したもの)・・・100グラム
・豆乳・・・150cc
・きび糖 または ハチミツ・・・60グラム
【作り方】
① 材料をすべてミキサーに入れ、ウィーーーンと撹拌。以上!!!
※ カシューナッツを砕いたものと、セルフィーユをトッピング。
完成♪ 豆乳かぼちゃシェーク

************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、更新しました。
7月の日程&詳細をお知らせします。
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ペーストから手作り ベジタブルグリーンカレー
・生春巻き
・タイ風つくね
・いろいろビーンズの豆乳チェー
・8月24日(土)11:00~14:00くらいまで ※上級コースのため新規の方はお申込みいただけません。
※ メニューも別になります。
・8月17日(土)11:00~14:00くらいまで
・8月18日(日)11:00~14:00くらいまで
・8月19日(月)11:00~14:00くらいまで
・8月20日(火)11:00~14:00くらいまで
・8月21日(水)11:00~14:00くらいまで
・8月22日(木)11:00~14:00くらいまで
・8月23日(金)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・大葉ジェノベーゼパスタ
・豆乳ビシソワーズ
・トマトのジュレ
・8月18日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・8月25日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《その他イベント》
☆縁結びバスツアー☆
※ 最大人数20人対20人
※ 最少開催人数12人対12人
・8月4日(日)8:00~20:00くらいまで 長野県木祖村・縁結神社
◇参加資格:独身で健康な男性女性◇
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第51回お料理合コン
開 催 日:07月28日(日)
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪第52回お料理合コン
開 催 日:08月18日(日)
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪第53回お料理合コン
開 催 日:08月25日(日)
時 間:11:00~15:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-12-18 (Tue)
昨日はフレンチのお料理教室に行ってきました。
毎月1回のレッスンで今回で3回目。
お世話になっている方からお声をかけていただいて、通うことになった教室ですが、
もともとのあたしのお料理の分野とはちょっと違ってて、
新しい気付きや
教室中の雑談の中で、そうだよね~って~改めて実感させられることがあって、
勉強になります。
どちらかと言えば、引きこもりがちなあたし。
こんな仕事をしてるので、意外がられるけれど、
フットワークがチョー重です(笑)
コレじゃ~いかん!と思っても、なかなか変えられず、
何かのきっかけをいただいて、行動をやっと起こせる感じ。
だからこそ、こうしてきっかけをいただけたことに感謝して、
このお料理教室を楽しんでます♪
今日ご紹介のお料理は、昨日のレッスン内容とは全く関係のなく(^_^;)
パンプキンサラダ。
と言うと、マヨネーズで和えてあるようなのを連想される方もあるかもですが、
これは、酸味のきいたドレッシング風味。
さっぱりしていて、かぼちゃの甘みとよく合いますよ~。
ぴーちゃんもモリモリ食べてくれて、
コレ美味しい!!!と
はなまるのヤッくん的なコメントを残してくれてたよ
では、レシピで~す。

マヨネーズなし!パンプキンサラダ
【材料】
・かぼちゃ・・・120グラム
・玉ねぎ・・・40グラム
・人参・・・20グラム
・豆苗・・・10グラム
A
・しょうゆ・・・大さじ1
・レモン汁・・・大さじ1/2
・米酢・・・大さじ1/2
・オリーブオイル・・・大さじ2
・塩・・・少々
【作り方】
① かぼちゃを皮ごと蒸して、マッシュし、
玉ねぎ、人参は薄くスライス、豆苗は食べやすい長さに切り、
ウォーターソテーしたら、ボウルに合わせておきます。
② 別のボウルにAを泡立て器でよーーーく混ぜ合わせ、粗熱の取れた①に加え、
よく混ぜ合わせたら出来上がり。
※ 盛り付けていりごまを散らしました。
※ お好みで黒こしょうをがりがりっと。
(写真は子供が食べるものなので、黒こしょうなしです。)
完成♪ マヨネーズなし!パンプキンサラダ

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆12月23日 第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
そしてそして、
名古屋市中川区×ベジタブルセラピー
お料理中(なか)コン
主催 中川区ブランド野菜製品開発研究会
協賛 ポッカコーポレーションさま・愛知ドビー株式会社さま(バーミキュラ)
株式会社ミツカンさま
開 催 日 時 : 12月22日(土)11時00分~15時くらいまで
会 場 : 名古屋市内キッチンスタジオ
参 加 費 : 男性6,500円 女性4,500円
内 容 : お料理合コン
参 加 資 格 : 健康で独身の男女
※ 詳細はお問い合わせ・お申し込み時にお伝えいたします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
毎月1回のレッスンで今回で3回目。
お世話になっている方からお声をかけていただいて、通うことになった教室ですが、
もともとのあたしのお料理の分野とはちょっと違ってて、
新しい気付きや
教室中の雑談の中で、そうだよね~って~改めて実感させられることがあって、
勉強になります。
どちらかと言えば、引きこもりがちなあたし。
こんな仕事をしてるので、意外がられるけれど、
フットワークがチョー重です(笑)
コレじゃ~いかん!と思っても、なかなか変えられず、
何かのきっかけをいただいて、行動をやっと起こせる感じ。
だからこそ、こうしてきっかけをいただけたことに感謝して、
このお料理教室を楽しんでます♪
今日ご紹介のお料理は、昨日のレッスン内容とは全く関係のなく(^_^;)
パンプキンサラダ。
と言うと、マヨネーズで和えてあるようなのを連想される方もあるかもですが、
これは、酸味のきいたドレッシング風味。
さっぱりしていて、かぼちゃの甘みとよく合いますよ~。
ぴーちゃんもモリモリ食べてくれて、
コレ美味しい!!!と
はなまるのヤッくん的なコメントを残してくれてたよ

では、レシピで~す。

マヨネーズなし!パンプキンサラダ
【材料】
・かぼちゃ・・・120グラム
・玉ねぎ・・・40グラム
・人参・・・20グラム
・豆苗・・・10グラム
A
・しょうゆ・・・大さじ1
・レモン汁・・・大さじ1/2
・米酢・・・大さじ1/2
・オリーブオイル・・・大さじ2
・塩・・・少々
【作り方】
① かぼちゃを皮ごと蒸して、マッシュし、
玉ねぎ、人参は薄くスライス、豆苗は食べやすい長さに切り、
ウォーターソテーしたら、ボウルに合わせておきます。
② 別のボウルにAを泡立て器でよーーーく混ぜ合わせ、粗熱の取れた①に加え、
よく混ぜ合わせたら出来上がり。
※ 盛り付けていりごまを散らしました。
※ お好みで黒こしょうをがりがりっと。
(写真は子供が食べるものなので、黒こしょうなしです。)
完成♪ マヨネーズなし!パンプキンサラダ

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆12月23日 第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
そしてそして、
名古屋市中川区×ベジタブルセラピー


主催 中川区ブランド野菜製品開発研究会
協賛 ポッカコーポレーションさま・愛知ドビー株式会社さま(バーミキュラ)
株式会社ミツカンさま
開 催 日 時 : 12月22日(土)11時00分~15時くらいまで
会 場 : 名古屋市内キッチンスタジオ
参 加 費 : 男性6,500円 女性4,500円
内 容 : お料理合コン
参 加 資 格 : 健康で独身の男女
※ 詳細はお問い合わせ・お申し込み時にお伝えいたします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第42回お料理合コン
開 催 日:12月23日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:02月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね