2014-10-01 (Wed)
今日から10月。
衣替えの季節ですね。
朝晩はすっかり秋らしくなって、長袖でちょうどいいくらいなんだけど、
暑がりのあたしは、10月になっても昼間は半袖がちょうどいい。
どうすんだ、10月。
やっぱり半袖?それとも長袖?
いくらんでもミュールはね~・・・
と言うわけでパンプスを履いてるけど、
今履けるパンプスが限られてるんだよね・・・
実は2カ月半前に足をねん挫して以来、どうも腫れてるみたいで、
若干の痛みもあって、ようやく少し前に病院に行ったらなんとMRIを撮ることに・・・
もっと早く病院行って来い!
とのお声が聞こえてきそうですが・・・
先日撮ってきたんだけど結果は今日の午後以降になるみたい。
早く知りたい!
と言うか、どんどん痛くなるし、腫れてきてるし、
不安で~す(>_<)
そんなこんなですが、今日のお料理。
今日は今の季節美味しい茄子とカレーの香り担当スパイス、クミンを合わせたディップ。
パーティーなんかで出すと、手軽に食べてもらえて重宝するのと、
意外性に反応してもらえます。
茄子のディップ?
え???
みたいな(笑)
とにかくおススメ。
だって、コレ食べた人で美味しくないって言って人居ないもん(*^_^*)
みんな絶対美味しい!
コレが茄子???
いいねーーーーー茄子!!!
ってなるもん。
そんでクラッカー何べんもおかわりする。
だから、たくさんクラッカー用意して、ディップもたくさん用意して置いてくださいな☆
作り方は至ってシンプル。
ブレンダーさえあれば、誰でも出来ます。
ブレンダーない人はミキサーとか、フードプロセッサーとか、
はたまたすり鉢とか(笑)
とにかくペースト状になればOK。
ではレシピ~。

茄子とクミンのディップ
【材料】
A
・茄子・・・2本
・玉ねぎ・・・1/2個
・にんにく・・・2かけ
・しょうが・・・にんにくと同量くらい
B
・米味噌・・・大さじ2
・塩・・・適量
・GABAN クミンパウダー・・小さじ1/2
・オリーブオイル・・・大さじ4
・黒こしょう・・・適量
【作り方】
① Aの野菜を炒めやすい大きさに切り、フライパンにオリーブオイルをひき、炒めます。
② ①に水を50cc程と、Bを加え、更に炒めたら、火を止めて冷まします。
③ ②の粗熱が取れたら、ブレンダーで撹拌しペースト状にします。
④ 器に盛り付けて、黒こしょうをかけたら出来上がり。
完成♪茄子とクミンのディップ


カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索
**************************************
私のレシピが掲載される本が
発売されました~♪

**************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください
衣替えの季節ですね。
朝晩はすっかり秋らしくなって、長袖でちょうどいいくらいなんだけど、
暑がりのあたしは、10月になっても昼間は半袖がちょうどいい。
どうすんだ、10月。
やっぱり半袖?それとも長袖?
いくらんでもミュールはね~・・・
と言うわけでパンプスを履いてるけど、
今履けるパンプスが限られてるんだよね・・・
実は2カ月半前に足をねん挫して以来、どうも腫れてるみたいで、
若干の痛みもあって、ようやく少し前に病院に行ったらなんとMRIを撮ることに・・・
もっと早く病院行って来い!
とのお声が聞こえてきそうですが・・・
先日撮ってきたんだけど結果は今日の午後以降になるみたい。
早く知りたい!
と言うか、どんどん痛くなるし、腫れてきてるし、
不安で~す(>_<)
そんなこんなですが、今日のお料理。
今日は今の季節美味しい茄子とカレーの香り担当スパイス、クミンを合わせたディップ。
パーティーなんかで出すと、手軽に食べてもらえて重宝するのと、
意外性に反応してもらえます。
茄子のディップ?
え???
みたいな(笑)
とにかくおススメ。
だって、コレ食べた人で美味しくないって言って人居ないもん(*^_^*)
みんな絶対美味しい!
コレが茄子???
いいねーーーーー茄子!!!
ってなるもん。
そんでクラッカー何べんもおかわりする。
だから、たくさんクラッカー用意して、ディップもたくさん用意して置いてくださいな☆
作り方は至ってシンプル。
ブレンダーさえあれば、誰でも出来ます。
ブレンダーない人はミキサーとか、フードプロセッサーとか、
はたまたすり鉢とか(笑)
とにかくペースト状になればOK。
ではレシピ~。

茄子とクミンのディップ
【材料】
A
・茄子・・・2本
・玉ねぎ・・・1/2個
・にんにく・・・2かけ
・しょうが・・・にんにくと同量くらい
B
・米味噌・・・大さじ2
・塩・・・適量
・GABAN クミンパウダー・・小さじ1/2
・オリーブオイル・・・大さじ4
・黒こしょう・・・適量
【作り方】
① Aの野菜を炒めやすい大きさに切り、フライパンにオリーブオイルをひき、炒めます。
② ①に水を50cc程と、Bを加え、更に炒めたら、火を止めて冷まします。
③ ②の粗熱が取れたら、ブレンダーで撹拌しペースト状にします。
④ 器に盛り付けて、黒こしょうをかけたら出来上がり。
完成♪茄子とクミンのディップ

カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索
**************************************
私のレシピが掲載される本が
発売されました~♪

**************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください

スポンサーサイト
2014-07-13 (Sun)
7月は新しく始まる業務がいっぱいです。
今までの飲食店さまのメニュープロデュースや商品開発をはじめ、
イベントなどのケータリング、会議やおもてなし用の高級弁当がスタート♪
たくさんの方達に私のプロデュースしたメニューが喜んでいただけるよう、
全力をつくします☆
と言うことえ、本日のお料理♪

茄子のイタリアン南蛮漬け
【材料】
・茄子・・・1本
・しょうがの千切り・・・適量
・オリーブオイル・・・50cc
A
・バルサミコ酢・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・レモン汁・・・少々
・塩・・・少々
・ガーリックパウダー・・・少々
【作り方】
① 茄子の皮をピーラーでシマシマにむき、輪切りにします。
② フライパンを熱し、オリーブオイルを入れて、①の茄子を揚げ焼きにします。
③ ボウルにAを加え、よく混ぜ合わせたら、②を加え、
粗熱が取れたら冷蔵庫で10分くらい漬けこみ、出来上がり
完成♪ 茄子のイタリアン南蛮漬け

**************************************
私のレシピが掲載される本が
発売されました~♪

**************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください
今までの飲食店さまのメニュープロデュースや商品開発をはじめ、
イベントなどのケータリング、会議やおもてなし用の高級弁当がスタート♪
たくさんの方達に私のプロデュースしたメニューが喜んでいただけるよう、
全力をつくします☆
と言うことえ、本日のお料理♪

茄子のイタリアン南蛮漬け
【材料】
・茄子・・・1本
・しょうがの千切り・・・適量
・オリーブオイル・・・50cc
A
・バルサミコ酢・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・レモン汁・・・少々
・塩・・・少々
・ガーリックパウダー・・・少々
【作り方】
① 茄子の皮をピーラーでシマシマにむき、輪切りにします。
② フライパンを熱し、オリーブオイルを入れて、①の茄子を揚げ焼きにします。
③ ボウルにAを加え、よく混ぜ合わせたら、②を加え、
粗熱が取れたら冷蔵庫で10分くらい漬けこみ、出来上がり
完成♪ 茄子のイタリアン南蛮漬け

**************************************
私のレシピが掲載される本が
発売されました~♪

**************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください

2013-03-18 (Mon)
茄子を食べラーで炒めた、
そのまんまのお料理です♪
簡単だし、しっかりした味なので、
食べ応え満点!
しかも、体の中をきれいにしてくれる材料で作った、
ベジタブルセラピーのオリジナル食べラーを使えば、
さらに美味しくきれいになれること間違いなし!!!
作り方もとっても簡単です。
ベジタブルセラピー オリジナル食べラー ← 作り方はこちらから

茄子の食べラー炒め
【材料】
・茄子・・・1本
・スナップえんどう・・・3莢
・ベジタブルセラピー オリジナル食べラー
・みりん・・・大さじ1/2
・ごま油・・・大さじ1
【作り方】
① 茄子は縦半分に切り、斜めに半月切り。
スナップえんどうは筋をとり、食べやすい大きさに斜めに切ります。
② ①をごま油で炒めたら、食べラーとみりんを加え、更に炒めあわせて出来上がり。
完成♪ 茄子の食べラー炒め

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ベジタブルセラピーの
ホームページ
ができました
4月以降のお料理教室・お料理合コン・バーベキュー・その他イベントなどなど、
ベジタブルセラピーホームページ からも
お申込み頂けるようになりました♪
**************************************
☆3月24日 第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
☆4月21日 第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます













ベジタブルセラピー第8回春のバーベキュー2013
日 時 04月28日(日) 11時スタート♪
場 所 名古屋近郊デイキャンプ場(駅からの送迎もありますよ~)
※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。
参加条件 ベジタブルセラピーのお料理合コン・お料理教室に
ご参加頂いたことのある方、または、そのお友達。
参 加 費 男性 4,500円 女性 3,500円
雨 天 ボウリング&立食パーティー
※その場合、参加費+1,500円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
また、雨天の場合でもご参加いただけることを前提としたお申込みで承ります。
キャンセル 5日前から全額
※5日前以前でもお振り込みいただいた金額は、
お料理合コン等のイベントにお振り替えでご使用ください。
※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。
お申込み・お問い合わせ 













お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
そのまんまのお料理です♪
簡単だし、しっかりした味なので、
食べ応え満点!
しかも、体の中をきれいにしてくれる材料で作った、
ベジタブルセラピーのオリジナル食べラーを使えば、
さらに美味しくきれいになれること間違いなし!!!
作り方もとっても簡単です。
ベジタブルセラピー オリジナル食べラー ← 作り方はこちらから

茄子の食べラー炒め
【材料】
・茄子・・・1本
・スナップえんどう・・・3莢
・ベジタブルセラピー オリジナル食べラー
・みりん・・・大さじ1/2
・ごま油・・・大さじ1
【作り方】
① 茄子は縦半分に切り、斜めに半月切り。
スナップえんどうは筋をとり、食べやすい大きさに斜めに切ります。
② ①をごま油で炒めたら、食べラーとみりんを加え、更に炒めあわせて出来上がり。
完成♪ 茄子の食べラー炒め

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ベジタブルセラピーの
ホームページ
ができました

4月以降のお料理教室・お料理合コン・バーベキュー・その他イベントなどなど、
ベジタブルセラピーホームページ からも
お申込み頂けるようになりました♪
**************************************
☆3月24日 第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
☆4月21日 第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

























ベジタブルセラピー第8回春のバーベキュー2013


※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。

ご参加頂いたことのある方、または、そのお友達。


※その場合、参加費+1,500円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
また、雨天の場合でもご参加いただけることを前提としたお申込みで承ります。

※5日前以前でもお振り込みいただいた金額は、
お料理合コン等のイベントにお振り替えでご使用ください。
※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。


























お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:03月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:04月14日(日)※上級コース
時 間:10:30~
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
開催日:04月15日(月)
時 間:10:30~
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
開催日:05月19日(日)
時 間:10:30~
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-09-24 (Mon)
今年は天狗茄子という茄子をたくさんいただいたり、
お菓子やお料理のレシピ考案をさせていただいたりと、
天狗茄子のとーーーッてもご縁がありました。
そしてこの間も、びっくりするくらいのおっきな段ボールに、
たっぷり入ったお野菜を送っていただいて、
その中にはもちろん天狗茄子がゴロゴロ。
お友達に配って、
茄子ペーストを作って、
そして、今日のお料理、揚げ出汁豆腐ならぬ、揚げ出汁茄子を作りました。
茄子は油との相性ばっちり♪
昨日は急に涼しくというか、寒いくらいの夜で、
すっかり、こう言うあったかいお料理が美味しい季節。
アツアツの揚げたてをアツアツのお出汁で、
ちょこんと柚子こしょうなんか添えて、ハフハフしながら召し上がれ~
では、レシピ!

揚げ出汁茄子
【材料】
・茄子・・・1本
・揚げ油・・・適量
・ハウス 柚子こしょう・・・適量
A
・お水・・・150cc
・白しょう油・・・大さじ1/2
・しょうゆ・・・大さじ1/2
・無添加昆布だし(顆粒)・・・適量
【作り方】
① 茄子を縦半分に切り、そのまた半分に切ります。
更に食べやすい長さに切り、油で揚げます。
② Aをお鍋にすべて入れ、沸騰させて、出し汁を作ります。
③ 器にいれた①に②をかけて、お好みでやくみ
(写真はみょうが・小ねぎ・いりごま)をちらし、
柚子こしょうを添えたら出来上がり。
完成♪ 揚げ出汁茄子


和風スパイスの料理レシピ
***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆09月30日 第40回お料理合コン
☆10月28日 第41回お料理合コン
☆ベジタブルセラピー恒例!
秋のバーベキュー開催日決定♪
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点も
どしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お菓子やお料理のレシピ考案をさせていただいたりと、
天狗茄子のとーーーッてもご縁がありました。
そしてこの間も、びっくりするくらいのおっきな段ボールに、
たっぷり入ったお野菜を送っていただいて、
その中にはもちろん天狗茄子がゴロゴロ。
お友達に配って、
茄子ペーストを作って、
そして、今日のお料理、揚げ出汁豆腐ならぬ、揚げ出汁茄子を作りました。
茄子は油との相性ばっちり♪
昨日は急に涼しくというか、寒いくらいの夜で、
すっかり、こう言うあったかいお料理が美味しい季節。
アツアツの揚げたてをアツアツのお出汁で、
ちょこんと柚子こしょうなんか添えて、ハフハフしながら召し上がれ~

では、レシピ!

揚げ出汁茄子
【材料】
・茄子・・・1本
・揚げ油・・・適量
・ハウス 柚子こしょう・・・適量
A
・お水・・・150cc
・白しょう油・・・大さじ1/2
・しょうゆ・・・大さじ1/2
・無添加昆布だし(顆粒)・・・適量
【作り方】
① 茄子を縦半分に切り、そのまた半分に切ります。
更に食べやすい長さに切り、油で揚げます。
② Aをお鍋にすべて入れ、沸騰させて、出し汁を作ります。
③ 器にいれた①に②をかけて、お好みでやくみ
(写真はみょうが・小ねぎ・いりごま)をちらし、
柚子こしょうを添えたら出来上がり。
完成♪ 揚げ出汁茄子


和風スパイスの料理レシピ
***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆09月30日 第40回お料理合コン
☆10月28日 第41回お料理合コン
☆ベジタブルセラピー恒例!
秋のバーベキュー開催日決定♪
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点も
どしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第40回お料理合コン
開 催 日:9月30日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第41回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:9月23日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:10月14日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:11月04日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:12月02日(日)
時 間:17:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-08-27 (Mon)
無農薬で作った、天狗茄子とピーマン、じゃがいもに玉ねぎと
お野菜を盛りだくさんいただいきました。
さっそくお料理教室で生徒さん達と一緒にいただいたり、
お菓子を作って、お友達にプレゼントしたりと、
まわりの大切な人達にもおすそわけ♪
いただいたものは、まわりの大切な人達とシェアすると、
美味しさも嬉しさも倍も何倍にもなるから、
いつもそうさせてもらってます。
中でも天狗茄子は他の方からもいただいて、その美味しさは知ってたんだけど、
身がしっかりしていて、火を加えるとトローんとした食感と濃い甘みがホントに大好き♪
その美味しさを丸ごといただくべく、作ってあった天狗茄子のペーストを
生地に練りこんで、サックサクのクラッカーに焼き上げました。
コレ、プレゼントした友達からは、
ワインやビールにもすごく合うね~との感想をいただきました~。
もちろん、あたしみたいに飲めない人には冷たーーーく冷したお茶や、
紅茶、コーヒーにもバッチリよん
では、レシピね~。

天狗茄子の米粉クラッカー
【材料】
・天狗茄子ペースト・・・50グラム
・オリーブオイル・・・25グラム
A
・薄力粉・・・50グラム
・米粉・・・50グラム
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
【作り方】
① Aの粉類をボウルにすべて入れ、よく混ぜ合わせておきます。
② ①に茄子ペーストとオリーブオイルを加え、スプーンなどで切るように混ぜ合わせて
ひとまとまりにします。
※ オーブンを200度で予熱スタート♪
③ ラップを広げた上に②をのせ、上からラップをかぶせて麺棒で伸ばします。
三つ折りにして、また伸ばして、向きを変えて、
また三つ折りにして伸ばしたら、薄さ2ミリくらいに伸ばして食べやすい大きさにカット。
④ ③にブスブスッとフォークで穴をあけ、
180度のオーブンで13分~15分焼いたら出来上がり。
完成♪ 茄子の米粉クラッカー

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆09月30日 第40回お料理合コン
☆10月28日 第41回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お野菜を盛りだくさんいただいきました。
さっそくお料理教室で生徒さん達と一緒にいただいたり、
お菓子を作って、お友達にプレゼントしたりと、
まわりの大切な人達にもおすそわけ♪
いただいたものは、まわりの大切な人達とシェアすると、
美味しさも嬉しさも倍も何倍にもなるから、
いつもそうさせてもらってます。
中でも天狗茄子は他の方からもいただいて、その美味しさは知ってたんだけど、
身がしっかりしていて、火を加えるとトローんとした食感と濃い甘みがホントに大好き♪
その美味しさを丸ごといただくべく、作ってあった天狗茄子のペーストを
生地に練りこんで、サックサクのクラッカーに焼き上げました。
コレ、プレゼントした友達からは、
ワインやビールにもすごく合うね~との感想をいただきました~。
もちろん、あたしみたいに飲めない人には冷たーーーく冷したお茶や、
紅茶、コーヒーにもバッチリよん

では、レシピね~。

天狗茄子の米粉クラッカー
【材料】
・天狗茄子ペースト・・・50グラム
・オリーブオイル・・・25グラム
A
・薄力粉・・・50グラム
・米粉・・・50グラム
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
【作り方】
① Aの粉類をボウルにすべて入れ、よく混ぜ合わせておきます。
② ①に茄子ペーストとオリーブオイルを加え、スプーンなどで切るように混ぜ合わせて
ひとまとまりにします。
※ オーブンを200度で予熱スタート♪
③ ラップを広げた上に②をのせ、上からラップをかぶせて麺棒で伸ばします。
三つ折りにして、また伸ばして、向きを変えて、
また三つ折りにして伸ばしたら、薄さ2ミリくらいに伸ばして食べやすい大きさにカット。
④ ③にブスブスッとフォークで穴をあけ、
180度のオーブンで13分~15分焼いたら出来上がり。
完成♪ 茄子の米粉クラッカー

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆09月30日 第40回お料理合コン
☆10月28日 第41回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第40回お料理合コン
開 催 日:9月30日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第41回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:9月23日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:10月7日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね