fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2009-07-14 (Tue)
基本的にアロマは予防医学なので、病気になってから使うというよりは
病気にならないように使うという考え方なんです。

でもやっぱり、体調を崩してしまうことまありますよね~ダウン

今なら、夏風邪なんて流行ってたり・・・

夏風邪をひいてしまったら、喉の痛みと鼻水には
洗面器に熱湯を用意して、そこにティーツリーとペパーミントを数滴くらいたらして、
その洗面器をかかえ、頭からタオルをすっぽりかぶって、湯気を吸い込む。

そーすると、鼻水がダーダー出てきて大変なことになるけど、
ひたすら鼻水たらしまくって、続けますおんぷ

これめちゃききます、ハイキラ~ン

お風呂に入れても、湯気で吸入効果!

あると思います

お湯に入れるアロマオイルの量は、加減してくださいね。
人によっては、弱い方もみえますので・・・

風邪予防には空気中の細菌を消毒するのに、ティーツリーとレモンがいいですよ~jumee☆heart1c

お水にティーツリーを数滴たらして、ガラガラうがいをするのも効果的ですh001

先週末、うちの娘も夏風邪ひてダウンしてました・・・
40℃くらい熱があるのに、外で遊ぶと言って聞かなくて、
ダメって言ったら、モーレツ怒って泣いてました

かと思うと、寝たらずっと寝てて死んでないか呼吸確認しちゃったもん。

いっぱい困らせられたり、やりたい放題されたり、
ダメって言うとこっちが怒られたりと、世話かけられっぱなしですけど、
やっぱり元気でいつも笑って育ってほしいなと感じました。

まだ本調子じゃないのか、
へたくそな歌が聞こえてこないのが寂しいな~↓

で~んで~んむ~しむ~し、か~たつむり~
ってはやく一緒に歌おうねっドキンちゃん


応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピ ブログランキング


レシピブログ



スポンサーサイト



| アロマでリラックス | COM(0) | TB(0) |
2009-07-09 (Thu)
蚊がいない時期って2月くらいなんじゃないって思いませんか?

最近は、寒くなってもブ~ンって飛んでますよね~・・・蚊

紫のきらきらそんな時は、アロマにおまかせ紫のきらきら
アロマって香りを楽しむものだけじゃないんですよね~花

ゼラニウムってお花のアロマオイルがあるんですけど、このアロマ、ローズ系の香りで
すっごくい~香りなの。
なのに、何故か蚊は嫌いなんだよね~・・・アロマオイル

このお花、別名蚊よけ草とも言われていて、オイルをたいたり、乳液なんかに混ぜて
塗れば、蚊取り線香代わりや虫よけスプレー代わりになります。


美肌効果やホルモンバランスを整えるのにもよいとされてるんですよ~。

そしてそして、ゼラニウムは、大好きな人を振り向かせるのにも
一役たつと言われていますよんハート

あなたは、どんな目的に使いますか~?

応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピ ブログランキング


レシピブログ

| アロマでリラックス | COM(0) | TB(0) |
2009-06-30 (Tue)
実はあたし、アロマコーディネータの資格を持ってます

で、今日はアロマについて・・・

季節がら、気になることと言えば・・・紫外線

UVカットのスキンケアや化粧品を使うのはもちろんのこと、
肌の生まれ変わりを遅らせないようにすることが大切紫のきらきら

アロマは香りを楽しむ物だけではなく、マッサージにも使われますよねハート2
お肌の老化防止に一役かってくれるのが、ラベンダーです。
ターンオーバーが正常に行われるように働きかけてくれます。

いつも使われているスキンケアのクリームなんかに混ぜ混ぜして、
お休み前にお肌のマッサージマッサージしみじみ
ちなみに美白にもよいとされています。


レモンも美白に有効ですが、気をつけなくてはいけないのは
圧搾法で絞られているものは、使用して6時間以内に日にあたると
黒くなってしまいうので要注意!

ただし水蒸気蒸留法で作られているものなら大丈夫です。
でもでも、だいたい柑橘系は圧搾法。
圧搾法は、封を切ってから半年以内に使い切ってくださいね~絵文字名を入力してください

アロマで気を付けてほしいのが、間違った使い方をすると
怖いということ・・・

偽物アロマを使うことも怖いですし、妊婦さんや持病を持たれている方が
使っていけないアロマオイルを使ってしまったり・・・
すごく危険なことなので、正しい知識の下、使ってくださいね香水

何かご質問があれば、お時間は頂くかもですが、お役に立てればと思います花

トマト

応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピ ブログランキング


レシピブログ



| アロマでリラックス | COM(0) | TB(0) |