fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-07-15 (Thu)
最近では普通にスーパーでよく見かけられる
モロヘイヤ。

茹でるとトロトロに粘って
なんともあたし好み。


いつもは簡単にぽん酢で和えたり、
ごま和えにしたり。

今日は自分でつけた3年物の梅干を叩いた梅肉で
こんな感じにしてみました~。





モロヘイヤの梅なめたけ和え


材料

・モロヘイヤ
 A
・梅肉
・なめたけ


作り方

① モロヘイヤは洗って、フライパンに少なめのお湯を沸かし、
   茹でます。

② Aをボウルに混ぜ合わせて、①をくわえ和えます。

※いりごまをパラパラっとかけました。




完成♪ モロヘイヤの梅なめたけ和え













ピーコさんが手足口病になっちゃいました・・・


手足口病とは、その名の如く
手と足と口にポツポツが出る病気。

ちょうど今の季節流行ってるらしいの。


今のトコロ、熱はなくて、元気はいいから
まだ安心。

病院からのお薬をしっかり飲んで、
おうちで2.3日ゆくり休んだらよくなりそう。


もうすぐピーコさんの3歳のお誕生日。

それまでにはよくなってると思うので、
いろいろと楽しい計画を立ててあげたいな~と思ってます。







****************************************




各バナーをクリックして頂くとランキングに反映されます。
応援よろしくお願いします(^_-)-☆
こちら → レシピブログ をポチっとクリックよろしくですクラウン



そしてそして
こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。






そしてそして、次の お料理合コン は、

7月25日(日)に第16回開催予定です。


ありがたいことに、女性の方、満員御礼に付き、
ただいまキャンセル待ちの受付になります。

ごめんなさい。



男性の方、まだ若干の空きがあります。
チャンスですよ~!

だいぶ埋まってきてるので、
お早めにお申し込みくださいませ。


興味の有られる方、お申込み・お問い合わせは

こちらから → 


満員になり次第、締め切るとなりますので、
お早目のお申し込みをおススメいたします。



はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第16回お料理合コン
開催日:7/25(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第17回お料理合コン
開催日:8月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円



お料理合コンの風景は をご覧ください♪



お申し込み・お問い合わせはこちらから


料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程


開催日:7月31日(土)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ



開催日:8月22日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ



また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。


お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant



応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ レシピ ブログランキング レシピブログ

 

















スポンサーサイト



| モロヘイヤ | COM(0) | TB(0) |
2009-07-17 (Fri)
モロヘイヤ、第2弾キラ~ン


モロヘイヤ巾着の梅あんかけ
モロヘイヤ巾着の梅あんかけ (2)

材料

・モロヘイヤ
・油揚げ
 A
・すりゴマ    適宜
・いりゴマ    適宜
・梅こぶ茶    適宜

 B
・白しょう油     小さじ1 
・みりん       小さじ1
・水          150cc

・梅肉        小さじ2
・水溶き片栗粉   適量



作り方

① 油揚げを麺棒でコロコロし、開きやすくする。
② モロヘイヤを少なめのお湯で蒸し煮にし、水気を切る。
③ ②を適当な大きさに切り、Aを加え、①の油揚げを開いて袋にし、中に詰め、
  爪楊枝などで留める。
④③をBでさっと煮て、梅肉を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。



ささっと簡単に出来るのに、な~んかちょっと料亭風?

夏場バテ気味な体に、梅の酸味が食欲をそそりますよ~素材屋405番地・ハート03

梅干しが苦手な人も、みりんが入ってるので酸っぱくなく食べやすいです絵文字名を入力してください


応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピ ブログランキング


レシピブログ


| モロヘイヤ | COM(0) | TB(0) |
2009-07-16 (Thu)
モロヘイヤの美味しい季節ですjumee☆heart1c

農協さんにも、農家さんが取れたてのモロヘイヤをいっぱい待ってきてました。

美味しそうだったので、さっそくお料理開始です

モロヘイヤの塩昆布和えモロヘイヤの塩コンブ和え

材料  4人分

・モロヘイヤ   ひと束
・塩昆布   ふたつまみくらい
・しょう油   少々
・すりゴマ   適宜  
・いりゴマ  適宜

作り方

① モロヘイヤを少なめのお湯で蒸し煮にする。
② ①が茹あがったら、余分な水分を切って、一口大に切る。
③ ボウルに②をいれ、塩昆布としょう油を加え、すりゴマ、いりゴマで和える。
  お皿に盛って、上に塩昆布をのせる。



モロヘイヤのヌルヌルトロトロ感が大好き

このヌルヌル、水溶性の食物繊維です。
コレステロール低下作用をはじめ、便秘改善など生活習慣病の予防に
効果が期待できま~す。


応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピ ブログランキング


レシピブログ



料理レシピ集 byブログでCookin'! モロヘイヤ(もろへいや)


| モロヘイヤ | COM(0) | TB(0) |