2013-12-01 (Sun)
12月になりました。
12月と言えば、クリスマス
と言うわけで、一足お先にクリスマスメニューのご紹介です。
クリスマスディナーを素敵なレストランで過ごすのも素敵だけど、
おうちでおしゃれにクリスマスディナーのおもてなしするのも、とっても素敵♪
特別な材料や道具を使わなくても出来る、クリスマスメニュー。
クリスマスカラーが可愛いでしょっ♪
彼に、彼女に、
旦那さまに奥さまに、
お子さんに、お友達に、
是非作ってあげてくださ~い

クリスマスチキンロール
【材料】
・鶏胸肉・・・1枚
・パプリカ(赤)・・・1/8個
・アスパラ・・・2本
・塩・・・少々
・GANAB クローブ・・・2粒
A
・バルサミコ酢・・・大さじ4
・しょうゆ・・・大さじ2
B
・マヨネーズ・・・大さじ3
・生クリーム・・・大さじ1
【作りかた】
① 鶏胸肉を縦長にまな板の上に置き、真ん中に縦に包丁を入れ、
観音開きにし、塩をふっておきます。
※肉の厚みを均一にしてください。
※もし観音開きが旨く出来ない方は、ラップに挟んで、
麺棒などで上からたたいて厚みを均一にしてもOKです。
この時、叩きすぎて肉がちぎれないように注意してください。
② パプリカを縦に細く切り、アスパラは下のkたい部分を取り除き、さっと茹でます。
③ ①に②を巻き、巻き終わりを下にして、置いておきます。
④ Aをフライパンに合わせ、煮詰めてソースを作ります。
⑤ Bを合わせて、ソースを作ります。
⑥ 油をひいたフライパンに、③のお肉を入れ、全面焼き色がつくまで焼いたら、
クローブと白ワインまたは日本酒(なければお水)を加え、
ふたをして強火で蒸し焼きにします。
⑦ お皿に④のバルサミコソースをしき、その上に⑤のマヨネーズソースを点で垂らし、
竹串などで真ん中に筋を入れ、デコレーションします。
⑧ ⑥の焼いたお肉を切り分けて盛り付けたら出来上がり。
完成♪ クリスマスチキンロール


ワインに合う料理レシピ
************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
12月の日程&詳細です。
12月は特別編!
ケーキ教室も開催しま~す♪
《クリスマスケーキ教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆クリスマス特別編☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・失敗知らず、誰でも簡単スポンジケーキ
・クリスマスケーキのデコレーション
・紅茶
※試食は1台をみんなで分けて、ご自身でデコレーションいただいた分は、お持ち帰りいただきます。
※5号サイズのケーキをお持ち帰りいただきますので、箱をご用意ください。
・12月17日(火)18:30~21:00くらいまで
・12月18日(水)18:30~21:00くらいまで
・12月20日(金)18:30~21:00くらいまで
・12月21日(土)18:30~21:00くらいまで
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆12月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・照り焼きチキン
・クリスマスツリーサラダ
・白きのこの豆乳クリームパスタ クリスマスバージョン
・クレームダンジュ
【お昼の部】
・12月15日(日)15:30~18:30くらいまで
・12月16日(月)11:00~14:00くらいまで
・12月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・12月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・12月19日(木)11:00~14:00くらいまで
・12月20日(金)11:00~14:00くらいまで
・12月21日(土)11:00~14:00くらいまで
・12月22日(日)11:00~14:00くらいまで
【夜の部】
・12月03日(火)18:30~21:00くらいまで
・12月04日(日)18:30~21:00くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆12月の日程&メニュー☆
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【クリスマスメニュー】
・照り焼きチキン
・クリスマスツリーサラダ
・ごぼうのぺペロンピラフ
・フルーツヨーグルトプリン
・12月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・12月22日(日)15:30~18:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なこといっぱいです♪
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
12月と言えば、クリスマス

と言うわけで、一足お先にクリスマスメニューのご紹介です。
クリスマスディナーを素敵なレストランで過ごすのも素敵だけど、
おうちでおしゃれにクリスマスディナーのおもてなしするのも、とっても素敵♪
特別な材料や道具を使わなくても出来る、クリスマスメニュー。
クリスマスカラーが可愛いでしょっ♪
彼に、彼女に、
旦那さまに奥さまに、
お子さんに、お友達に、
是非作ってあげてくださ~い


クリスマスチキンロール
【材料】
・鶏胸肉・・・1枚
・パプリカ(赤)・・・1/8個
・アスパラ・・・2本
・塩・・・少々
・GANAB クローブ・・・2粒
A
・バルサミコ酢・・・大さじ4
・しょうゆ・・・大さじ2
B
・マヨネーズ・・・大さじ3
・生クリーム・・・大さじ1
【作りかた】
① 鶏胸肉を縦長にまな板の上に置き、真ん中に縦に包丁を入れ、
観音開きにし、塩をふっておきます。
※肉の厚みを均一にしてください。
※もし観音開きが旨く出来ない方は、ラップに挟んで、
麺棒などで上からたたいて厚みを均一にしてもOKです。
この時、叩きすぎて肉がちぎれないように注意してください。
② パプリカを縦に細く切り、アスパラは下のkたい部分を取り除き、さっと茹でます。
③ ①に②を巻き、巻き終わりを下にして、置いておきます。
④ Aをフライパンに合わせ、煮詰めてソースを作ります。
⑤ Bを合わせて、ソースを作ります。
⑥ 油をひいたフライパンに、③のお肉を入れ、全面焼き色がつくまで焼いたら、
クローブと白ワインまたは日本酒(なければお水)を加え、
ふたをして強火で蒸し焼きにします。
⑦ お皿に④のバルサミコソースをしき、その上に⑤のマヨネーズソースを点で垂らし、
竹串などで真ん中に筋を入れ、デコレーションします。
⑧ ⑥の焼いたお肉を切り分けて盛り付けたら出来上がり。
完成♪ クリスマスチキンロール

ワインに合う料理レシピ
************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
***************************************
12月の日程&詳細です。
12月は特別編!
ケーキ教室も開催しま~す♪
《クリスマスケーキ教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆クリスマス特別編☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・失敗知らず、誰でも簡単スポンジケーキ
・クリスマスケーキのデコレーション
・紅茶
※試食は1台をみんなで分けて、ご自身でデコレーションいただいた分は、お持ち帰りいただきます。
※5号サイズのケーキをお持ち帰りいただきますので、箱をご用意ください。
・12月17日(火)18:30~21:00くらいまで
・12月18日(水)18:30~21:00くらいまで
・12月20日(金)18:30~21:00くらいまで
・12月21日(土)18:30~21:00くらいまで
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆12月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・照り焼きチキン
・クリスマスツリーサラダ
・白きのこの豆乳クリームパスタ クリスマスバージョン
・クレームダンジュ
【お昼の部】
・12月15日(日)15:30~18:30くらいまで
・12月16日(月)11:00~14:00くらいまで
・12月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・12月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・12月19日(木)11:00~14:00くらいまで
・12月20日(金)11:00~14:00くらいまで
・12月21日(土)11:00~14:00くらいまで
・12月22日(日)11:00~14:00くらいまで
【夜の部】
・12月03日(火)18:30~21:00くらいまで
・12月04日(日)18:30~21:00くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆12月の日程&メニュー☆
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【クリスマスメニュー】
・照り焼きチキン
・クリスマスツリーサラダ
・ごぼうのぺペロンピラフ
・フルーツヨーグルトプリン
・12月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・12月22日(日)15:30~18:30くらいまで
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なこといっぱいです♪
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第60回お料理合コン12月15日(日)
時 間:11:00~14:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500第61回お料理合コン
開 催 日:12月22日(日)
時 間:15:30~18:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第58回お料理合コン
開 催 日:11月17日(日)
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第59回お料理合コン
開 催 日:11月24日(日)
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
スポンサーサイト
2013-08-18 (Sun)
主宰するお料理教室で作ったメニューです。

鶏つくねをタイ風にアレンジ。
やっぱり暑い時は、タイ料理でしょ♪ってことで、
大好きなタイ料理を食べて、まだまだ続く暑い夏を乗り切りたい!!!
タイ料理によく使われているナンプラー。
濃魚などを発酵させて作ったおしょう油。
日本にもあって、魚醤と呼ばれています。
もうひとつ、よく似たものにニョクマムもあって、
ナンプラー・ニョクマム・魚醤は、
魚や魚介を発酵させて作るけれど、用いる魚の種類や発酵度合い、塩分濃度が違ってます。
私がよく使うのは、ナンプラー。
ナンプラー大好きなので、でっかい瓶を業務要スーパーで仕入れてます(笑)
このタイ風鶏つくね。

タイ風ってだけあって、ナンプラーに柑橘系の酸味をプラスして味付。
そのほか、カレーに欠かせないスパイスも+。
でもカレー風味じゃないんだな~。
昨日のお料理教室で作ったメニューはこちら ↓↓↓

・意外なモノで作る、オリジナルグリーンカレーペースト
・ベジタブルグリーンカレー
・タイ鶏風つくね
・タピオカとりんごバナナの豆乳チェー
以上4品。
お料理教室は、ホームページ・ブログで公開している、日程以外にも、
ご希望に合わせて、日程調整もいたしますので、
日程が合わないけど、タイ料理作ってみたい!!!と熱望されているのであれば(笑)
ご相談くださいませ☆
************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
8月・9月の日程&詳細です↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ペーストから手作り ベジタブルグリーンカレー
・生春巻き
・タイ風つくね
・いろいろビーンズの豆乳チェー
・8月24日(土)11:00~14:00くらいまで ※上級コースのため新規の方はお申込みいただけません。
※ メニューも別になります。
・8月17日(土)11:00~14:00くらいまで
・8月18日(日)11:00~14:00くらいまで
・8月19日(月)11:00~14:00くらいまで
・8月20日(火)11:00~14:00くらいまで
・8月21日(水)11:00~14:00くらいまで
・8月22日(木)11:00~14:00くらいまで
・8月23日(金)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
9月の日程&詳細はこちらです↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月28日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・大葉ジェノベーゼパスタ
・豆乳ビシソワーズ
・トマトのジュレ
・8月18日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・8月25日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************

鶏つくねをタイ風にアレンジ。
やっぱり暑い時は、タイ料理でしょ♪ってことで、
大好きなタイ料理を食べて、まだまだ続く暑い夏を乗り切りたい!!!
タイ料理によく使われているナンプラー。
濃魚などを発酵させて作ったおしょう油。
日本にもあって、魚醤と呼ばれています。
もうひとつ、よく似たものにニョクマムもあって、
ナンプラー・ニョクマム・魚醤は、
魚や魚介を発酵させて作るけれど、用いる魚の種類や発酵度合い、塩分濃度が違ってます。
私がよく使うのは、ナンプラー。
ナンプラー大好きなので、でっかい瓶を業務要スーパーで仕入れてます(笑)
このタイ風鶏つくね。

タイ風ってだけあって、ナンプラーに柑橘系の酸味をプラスして味付。
そのほか、カレーに欠かせないスパイスも+。
でもカレー風味じゃないんだな~。
昨日のお料理教室で作ったメニューはこちら ↓↓↓

・意外なモノで作る、オリジナルグリーンカレーペースト
・ベジタブルグリーンカレー
・タイ鶏風つくね
・タピオカとりんごバナナの豆乳チェー
以上4品。
お料理教室は、ホームページ・ブログで公開している、日程以外にも、
ご希望に合わせて、日程調整もいたしますので、
日程が合わないけど、タイ料理作ってみたい!!!と熱望されているのであれば(笑)
ご相談くださいませ☆
************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ホームページ、9月の日程も更新しました。
8月・9月の日程&詳細です↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・ペーストから手作り ベジタブルグリーンカレー
・生春巻き
・タイ風つくね
・いろいろビーンズの豆乳チェー
・8月24日(土)11:00~14:00くらいまで ※上級コースのため新規の方はお申込みいただけません。
※ メニューも別になります。
・8月17日(土)11:00~14:00くらいまで
・8月18日(日)11:00~14:00くらいまで
・8月19日(月)11:00~14:00くらいまで
・8月20日(火)11:00~14:00くらいまで
・8月21日(水)11:00~14:00くらいまで
・8月22日(木)11:00~14:00くらいまで
・8月23日(金)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
9月の日程&詳細はこちらです↓
《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
・バーニャカウダ
・春巻きの皮で包み焼ピザ・カルツォーネ
・カポナータ
・ギモーヴ
・9月15日(日)11:00~14:00くらいまで
・9月17日(火)11:00~14:00くらいまで
・9月18日(水)11:00~14:00くらいまで
・9月26日(木)11:00~14:00くらいまで
・9月27日(金)11:00~14:00くらいまで
・9月28日(土)11:00~14:00くらいまで
・9月30日(月)11:00~14:00くらいまで
※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇
※ 最大人数5人対5人くらい
※ 最少開催人数2人対2人
☆9月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【中華】
・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン
・9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
☆8月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。
【イタリアン】
・大葉ジェノベーゼパスタ
・豆乳ビシソワーズ
・トマトのジュレ
・8月18日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
・8月25日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第52回お料理合コン
開 催 日:08月18日(日)
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪第53回お料理合コン
開 催 日:08月25日(日)
時 間:11:00~15:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪第54回お料理合コン
開 催 日:09月15日(日)予定
時 間:15:30~19:00くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円第55回お料理合コン
開 催 日:09月29日(日)予定
時 間:11:00~14:30くらいまで
場 所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円
※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪
※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2013-03-19 (Tue)
珍しくお肉メニューです。
このレシピも、『うまいもんワールド』の一次審査に出したもの。
でもコレは一次も通過しんかったんだけどね~・・・
お肉があんまり得意じゃないので、普段はほとんど食べないんだけど、
でもお料理教室ではお肉メニューもするし、
依頼があればお肉メニュー考案もさせてもらったりしています♪
では、レシピ!!!

塩麹トンテキ
【材料】
・豚ローステキカツ用・・・1枚
A
・塩麹(あたしは玄米塩麹を使いました。)・・・大さじ1
・米味噌・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ2
・無添加昆布だしの素(顆粒)・・・小さじ1
【作り方】
① Aをすべて混ぜ合わせ、豚ロース肉と一緒にビニール袋に入れて
冷蔵庫で30分以上(できれば半日)漬けこみます。
② フライパンまたは、グリルで両面こんがり色がついて、
中まで火が通ったら出来上がり。
完成♪ 塩麹トンテキ

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ベジタブルセラピーの
ホームページ
ができました
4月以降のお料理教室・お料理合コン・バーベキュー・その他イベントなどなど、
ベジタブルセラピーホームページ からも
お申込み頂けるようになりました♪
**************************************
☆3月24日 第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
☆4月21日 第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます













ベジタブルセラピー第8回春のバーベキュー2013
日 時 04月28日(日) 11時スタート♪
場 所 名古屋近郊デイキャンプ場(駅からの送迎もありますよ~)
※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。
参加条件 ベジタブルセラピーのお料理合コン・お料理教室に
ご参加頂いたことのある方、または、そのお友達。
参 加 費 男性 4,500円 女性 3,500円
雨 天 ボウリング&立食パーティー
※その場合、参加費+1,500円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
また、雨天の場合でもご参加いただけることを前提としたお申込みで承ります。
キャンセル 5日前から全額
※5日前以前でもお振り込みいただいた金額は、
お料理合コン等のイベントにお振り替えでご使用ください。
※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。
お申込み・お問い合わせ 













お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
このレシピも、『うまいもんワールド』の一次審査に出したもの。
でもコレは一次も通過しんかったんだけどね~・・・
お肉があんまり得意じゃないので、普段はほとんど食べないんだけど、
でもお料理教室ではお肉メニューもするし、
依頼があればお肉メニュー考案もさせてもらったりしています♪
では、レシピ!!!

塩麹トンテキ
【材料】
・豚ローステキカツ用・・・1枚
A
・塩麹(あたしは玄米塩麹を使いました。)・・・大さじ1
・米味噌・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ2
・無添加昆布だしの素(顆粒)・・・小さじ1
【作り方】
① Aをすべて混ぜ合わせ、豚ロース肉と一緒にビニール袋に入れて
冷蔵庫で30分以上(できれば半日)漬けこみます。
② フライパンまたは、グリルで両面こんがり色がついて、
中まで火が通ったら出来上がり。
完成♪ 塩麹トンテキ

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
ベジタブルセラピーの
ホームページ
ができました

4月以降のお料理教室・お料理合コン・バーベキュー・その他イベントなどなど、
ベジタブルセラピーホームページ からも
お申込み頂けるようになりました♪
**************************************
☆3月24日 第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
☆4月21日 第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

























ベジタブルセラピー第8回春のバーベキュー2013


※詳細は直接お問い合わせ・お申し込みいただいた方にご案内させていただきます。

ご参加頂いたことのある方、または、そのお友達。


※その場合、参加費+1,500円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
また、雨天の場合でもご参加いただけることを前提としたお申込みで承ります。

※5日前以前でもお振り込みいただいた金額は、
お料理合コン等のイベントにお振り替えでご使用ください。
※その他詳細はお申し込み・お問い合わせ時にご案内いたします。


























お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※ その他、お部屋でお料理合コン・お部屋コン・イベント多数。
日程はベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ
から、ご覧&お申し込みいただけます。
また、開催日以外にもご希望があれば、
日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。
この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2013-03-02 (Sat)
3月になりましたね~。
1日、もう約10年来の親交がある方の自社ビルがオープンされて、
プレオープニングパーティーがありました。
あたしも呼んでいただいて、
ケータリングでお料理を提供させていただきました。 → ☆
19時くらいから寝て、24時くらいから起きて作ろうと計画してたので、
19時過ぎにはベットに入って、さぁ寝ようとしても
家族の声がうるさくて、もう寝れたもんじゃない(笑)
結局、1時間くらい横になったけど寝ることも出来ず、徹夜で~す♪
なので、フェイスブックにアップさせてもらった写真も、
顔が怖ーーーい・・・
若い時は寝なくても顔になんて現れんかったのに、
今は如実に表れるもんね~(^_^;)
オーナーや清美さん、
スタッフのみなさんも新しいビルが建つまでのいろいろな経緯や思い出があって、
感極まって涙ぐまれてた姿に、あたしまでもらい泣きしちゃいました。
やっぱり頑張ってる人は素敵です☆
あたしもまだまだ頑張らんとな~って思った一日でした。
と、話は今日のお料理に移動して。
今日は唐揚げ。
唐揚げと言えば、鶏肉が一番真っ先に出てきますよね~。
うちでは、鶏肉のほか、よく鯵も唐揚げにします。
しょうがとおしょう油にじっくり漬けこんで。
漬けだれには何を入れてるの?ってよく聞かれるんだけど、
うちでは、しょうがとおしょう油のみ。
え~それだけなんだ~。
みりんとか、なんかいろなもの調合したら美味しくなると思ってたから、
いっぱい入れてた~(笑)
って言われました。
そうなんです!
シンプルにしょうがとおしょう油が一番おいしいの!!!
ホントなんだって、コレ。
カレーもお味噌汁も、うちの味ってのがどのご家庭もあるよね~。
うちの味が一番ってきっとみんな思ってるの一緒だよね(笑)
そんな感じで、うちの唐揚げはこんな感じなんです。
でも今日は鶏肉でもなく、鯵でもなく、豚ロース。
理由がいろいろあるんだけど、
まだここで発表していいかわからないので、今は内緒で☆
あと数日したらたぶんお話出来ると思うので、その時までのお楽しみ♪
更にその時には、もうひとついい報告が出来てるといいなってことがあって。
3月4日の記事にはご報告できるといいなって思ってます。
では、レシピ!

薄切り豚ロース肉で☆ふわふわ唐揚げ
【材料】
・豚ロース薄切り肉・・・150グラム
A
・おろししょうが・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ2
・片栗粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
【作り方】
① ビニール袋に豚ロース肉とAを入れ、よくもみこんで冷蔵庫で10分くらい漬けこみます。
② ①の豚ロース肉を一枚一枚手で丸め、片栗粉をつけます。
少なめの油で揚げ焼きにしたら出来上がり。
完成♪ 薄切り豚ロース肉で☆ふわふわ唐揚げ

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆3月24日 第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
☆4月21日 第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
1日、もう約10年来の親交がある方の自社ビルがオープンされて、
プレオープニングパーティーがありました。
あたしも呼んでいただいて、
ケータリングでお料理を提供させていただきました。 → ☆
19時くらいから寝て、24時くらいから起きて作ろうと計画してたので、
19時過ぎにはベットに入って、さぁ寝ようとしても
家族の声がうるさくて、もう寝れたもんじゃない(笑)
結局、1時間くらい横になったけど寝ることも出来ず、徹夜で~す♪
なので、フェイスブックにアップさせてもらった写真も、
顔が怖ーーーい・・・
若い時は寝なくても顔になんて現れんかったのに、
今は如実に表れるもんね~(^_^;)
オーナーや清美さん、
スタッフのみなさんも新しいビルが建つまでのいろいろな経緯や思い出があって、
感極まって涙ぐまれてた姿に、あたしまでもらい泣きしちゃいました。
やっぱり頑張ってる人は素敵です☆
あたしもまだまだ頑張らんとな~って思った一日でした。
と、話は今日のお料理に移動して。
今日は唐揚げ。
唐揚げと言えば、鶏肉が一番真っ先に出てきますよね~。
うちでは、鶏肉のほか、よく鯵も唐揚げにします。
しょうがとおしょう油にじっくり漬けこんで。
漬けだれには何を入れてるの?ってよく聞かれるんだけど、
うちでは、しょうがとおしょう油のみ。
え~それだけなんだ~。
みりんとか、なんかいろなもの調合したら美味しくなると思ってたから、
いっぱい入れてた~(笑)
って言われました。
そうなんです!
シンプルにしょうがとおしょう油が一番おいしいの!!!
ホントなんだって、コレ。
カレーもお味噌汁も、うちの味ってのがどのご家庭もあるよね~。
うちの味が一番ってきっとみんな思ってるの一緒だよね(笑)
そんな感じで、うちの唐揚げはこんな感じなんです。
でも今日は鶏肉でもなく、鯵でもなく、豚ロース。
理由がいろいろあるんだけど、
まだここで発表していいかわからないので、今は内緒で☆
あと数日したらたぶんお話出来ると思うので、その時までのお楽しみ♪
更にその時には、もうひとついい報告が出来てるといいなってことがあって。
3月4日の記事にはご報告できるといいなって思ってます。
では、レシピ!

薄切り豚ロース肉で☆ふわふわ唐揚げ
【材料】
・豚ロース薄切り肉・・・150グラム
A
・おろししょうが・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ2
・片栗粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
【作り方】
① ビニール袋に豚ロース肉とAを入れ、よくもみこんで冷蔵庫で10分くらい漬けこみます。
② ①の豚ロース肉を一枚一枚手で丸め、片栗粉をつけます。
少なめの油で揚げ焼きにしたら出来上がり。
完成♪ 薄切り豚ロース肉で☆ふわふわ唐揚げ

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆3月24日 第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
☆4月21日 第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第45回お料理合コン
開 催 日:03月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第46回お料理合コン
開 催 日:04月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:03月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:04月14日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:05月19日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-12-25 (Tue)


今日はクリスマス♪
よい子のみんなは、サンタさんからのプレゼントが枕元に置いてあったと思いま~す

ちなみにうちのぴーちゃんのトコに来たサンタさんは、
あわてん坊のサンタクロースさんなので、
23日夜に一日早くプレゼントをいただきました☆彡
残念ながらリクエストしていた、トナカイではなく・・・
でもほしがってた、DS&どうぶつの森をもらえてご満悦♪♪♪
昨日は、DSではじまりDSに終わった一日でした(笑)
そんだけよろこんでくれりゃ~、
サンタさんも満足と思います

あたしはと言えば、昨日はケーキを作ったり、ちょっとだけ片付けをしたり・・・
22日、23日と連続でお料理合コンがあって、
それもいろいろと協賛いただいたり、協力していただいたりの初企画だったので、
気がはってたこともあって、昨日24日はホッとして、
ちょっぴり気が抜けた感じで過ごしました。
ケーキはね~・・・
なんとかスポンジは大成功したんだけど、
どうもでデコがねーーーーー・・・
自分のセンスのなさに凹み・・・

そして、もう1台スポンjを焼いたので、
今日はデコリベンジdayです!!!
そんなクリスマス連休を過ごしたあたしですが、
本日のレシピは、22日、23日のお料理合コンでのメニューをご紹介したいと思います。
噂の無水鍋・バーミキュラを使ったお料理です。
そして、クリスマスと言うことで、
チキーーーーン

メインのチキンとつけ合わせのお野菜と、
そしてキチンにかけるソース、この3つをひとつのお鍋で同時につくっちゃうレシピです。
我ながら、なかなかいいレシピ!
チキンも柔らかくて、お野菜も味が濃いのは無水調理のバーミキュラならでは。
愛知ドビー㈱さん、お鍋お貸しいただいてありがとうございました
なんとこのバーミキュラ、注文すると15ヶ月待ちとか。
すごい人気だーーーー!!!
ベジタブルセラピーのこの人気にあやかりたーーーい♪
おかげさまで今月も満員の中開催させていただいたお料理合コンでしたが、
今年は今回がお料理合コン納め。
来年もた草の方に参加していただけるような楽しいお料理合コンに
より一層努力していきますので、
これからもベジタブルセラピーをどうぞよろしくお願いします

まだまだ報告書とか、企画書とか、諸々の事務作業は年内いっぱい続きます。
ちょっとだけおかまちゃんみたいなこの声も、早く治したい・・・
あっ、
ブログは年末年始お休みすることなく、更新していきますので、
覗いてくださ~い。
では、今日のレシピです。

バーミキュラ鍋で☆
塩麹チキングリルの白菜豆乳ソース
【材料】
A
・鶏モモ肉・・・100g
・塩麹・・・大さじ2
B
・オリーブオイル・・・大さじ1
・にんにく・・・適量
C
・白菜・・・100g
・じゃがいも・・・100g
・GABAN ローズマリー・・・少々
・豆乳・・・100cc~
・塩・・・適量
【作り方】
① ビニール袋にAを入れ、1時間以上漬けます。
② バーミキュラ鍋にBを入れ、中火で香りが出るまで炒めます。
③ ②のバーミキュラ鍋で①の両面を焼き、一度取り出し、
バーミキュラ鍋に食べやすい大きさに切ったCを入れ、上に鶏肉をのせます。
ローズマリ―を加え、ふたをして弱火で30分。
④ 鶏肉、半量のじゃがいもを取り出し、バーミキュラ鍋の中に豆乳を加え、
ブレンダーで攪拌しソースを作ります。
⑤ 取り出した鶏肉、じゃがいもを盛りつけ、④のソースをかけたら出来上がり。
※ 黒こしょうをがりがりとし、イタリアンパセリを添えました。
完成♪
バーミキュラ鍋で☆
塩麹チキングリルの白菜豆乳ソース


クリスマス&年末年始の料理レシピ
***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆12月23日 第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
そしてそして、
名古屋市中川区×ベジタブルセラピー


主催 中川区ブランド野菜製品開発研究会
協賛 ポッカコーポレーションさま・愛知ドビー株式会社さま(バーミキュラ)
株式会社ミツカンさま
開 催 日 時 : 01月19日(土)11時00分~15時くらいまで
会 場 : 名古屋市内キッチンスタジオ
参 加 費 : 男性6,500円 女性4,500円
内 容 : お料理合コン
参 加 資 格 : 健康で独身の男女
※ 詳細はお問い合わせ・お申し込み時にお伝えいたします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:02月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね