2012-10-04 (Thu)
小ぶりのかぶをスーパーで見つけました。
コロンとした形が可愛くて、さっそくお家に連れて帰ることに。
かぶは火の通りが早いので、煮込み料理もあっという間にできちゃいます。
葉っぱももちろん一緒に使います。
では、レシピ。

かぶの豆乳シチュー
【材料】
・かぶ・・・小さいの3玉
・玉ねぎ・・・適量
・人参・・・適量
・かぶの葉っぱ・・・2玉分
・豆乳・・・300cc
・水溶き片栗粉・・・片栗粉大さじ1+お水大さじ2
A
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・少々
【作り方】
① かぶは縦に4等分にします。
人参は小さめの乱切り、玉ねぎ、かぶの葉っぱはざく切りにします。
② かぶ、玉ねぎ、人参をお鍋に入れ、ひたひたのお水で煮ます。
③ ②の野菜が煮えたら、豆乳を加え、沸騰しないように温めます。
Aを加え、味を調えたら出来上がり。
完成♪ かぶの豆乳シチュー

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆10月28日 第41回お料理合コン
☆11月25日 第42回お料理合コン
☆ベジタブルセラピー恒例!
秋のバーベキュー開催日決定♪
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点も
どしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
コロンとした形が可愛くて、さっそくお家に連れて帰ることに。
かぶは火の通りが早いので、煮込み料理もあっという間にできちゃいます。
葉っぱももちろん一緒に使います。
では、レシピ。

かぶの豆乳シチュー
【材料】
・かぶ・・・小さいの3玉
・玉ねぎ・・・適量
・人参・・・適量
・かぶの葉っぱ・・・2玉分
・豆乳・・・300cc
・水溶き片栗粉・・・片栗粉大さじ1+お水大さじ2
A
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・少々
【作り方】
① かぶは縦に4等分にします。
人参は小さめの乱切り、玉ねぎ、かぶの葉っぱはざく切りにします。
② かぶ、玉ねぎ、人参をお鍋に入れ、ひたひたのお水で煮ます。
③ ②の野菜が煮えたら、豆乳を加え、沸騰しないように温めます。
Aを加え、味を調えたら出来上がり。
完成♪ かぶの豆乳シチュー

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆10月28日 第41回お料理合コン
☆11月25日 第42回お料理合コン
☆ベジタブルセラピー恒例!
秋のバーベキュー開催日決定♪
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点も
どしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第41回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第42回お料理合コン
開 催 日:11月25日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:10月14日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:11月04日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:12月02日(日)
時 間:17:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
スポンサーサイト
2012-03-02 (Fri)
このトコロ、激しい咳に悩まされて、
おかげで声までちょぴりオカマちゃんがはいってる感じなのよね
しかも、花粉も徐々に来てる感じだし、
はぁ~・・・
むこう1カ月半くらいは、
超絶鼻詰まりと鼻水とも戦わなきゃならないし、
覚悟の春来たり!です。
それでも春はやっぱり大好き♪
春野菜も美味しいし、
お花見もあるし。
そう
お花見と言えば、
ベジタブルセラピーのお花見バーベキュー
今年も開催決定です
詳細はこちらから
さてさて、
ベジタブルセラピーからのお知らせをしっかりした後は、
今日のお料理!
今日の主役は、色白のかぶと鮮やかなオレンジ色の海老。
見た目にも彩りがきれいでバッチリな相性のお二方は、
お味の相性もバッチリなんです♪
ほい♪では、レシピっ!

海老とかぶのローズマリーソテー
【材料】
・海老・・・3尾
・かぶ・・・1玉
・オリーブオイル・・・大さじ1
・ローズマリー・・・小さじ1/2くらい
A
・しょうゆ・・・大さじ1
・米酢・・・小さじ1
【作り方】
① 海老は皮をむいて、背ワタを取り、縦半分に切ります。
かぶは葉を切り落とし、8等分にくし切り。
② フライパンに、オリーブオイルとローズマリーを入れ、弱火で加熱。
オリーブオイルが熱くなってきたら、かぶを加え、両面焼きます。
かぶの表面が焼けたら、海老を加え、炒め合わせます。
③ ②にAをジャーーーーっと回し入れ、炒めながら水分を飛ばし、
からませたら出来上がり。
※ お皿に盛りつけて、粗挽きこしょうをガリガリっと。(← 写真では、粗挽きこしょう、忘れてる・・・)
上から散らしたのは、ブロッコリースプラウトです。
完成♪ 海老とかぶのローズマリーソテー

*****************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
2012春のお花見バーベキュー開催決定♪
日 時 2012年4月8日(日) 10時半から15時くらいまで
場 所 名古屋市近郊ディキャンプ場 ※詳しい場所は直接お知らせいたします。
※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。
参 加 費 男性4,000円 女性円3,000円
雨 天 ボーリング+立食パーティーに変更の予定
※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。
参加条件 お料理合コンに参加したことのある人、
またはその方のご紹介のお友達
キャンセルについては、お問い合わせ・お申し込みいただきました時に
ご説明させていただきます。
基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。
また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
今年もたくさんの方からのお申し込みお待ちしていますね~。
******************************************
3月18日、第35回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
おかげで声までちょぴりオカマちゃんがはいってる感じなのよね

しかも、花粉も徐々に来てる感じだし、
はぁ~・・・
むこう1カ月半くらいは、
超絶鼻詰まりと鼻水とも戦わなきゃならないし、
覚悟の春来たり!です。
それでも春はやっぱり大好き♪
春野菜も美味しいし、
お花見もあるし。
そう

お花見と言えば、
ベジタブルセラピーのお花見バーベキュー

今年も開催決定です

詳細はこちらから
さてさて、
ベジタブルセラピーからのお知らせをしっかりした後は、
今日のお料理!
今日の主役は、色白のかぶと鮮やかなオレンジ色の海老。
見た目にも彩りがきれいでバッチリな相性のお二方は、
お味の相性もバッチリなんです♪
ほい♪では、レシピっ!

海老とかぶのローズマリーソテー
【材料】
・海老・・・3尾
・かぶ・・・1玉
・オリーブオイル・・・大さじ1
・ローズマリー・・・小さじ1/2くらい
A
・しょうゆ・・・大さじ1
・米酢・・・小さじ1
【作り方】
① 海老は皮をむいて、背ワタを取り、縦半分に切ります。
かぶは葉を切り落とし、8等分にくし切り。
② フライパンに、オリーブオイルとローズマリーを入れ、弱火で加熱。
オリーブオイルが熱くなってきたら、かぶを加え、両面焼きます。
かぶの表面が焼けたら、海老を加え、炒め合わせます。
③ ②にAをジャーーーーっと回し入れ、炒めながら水分を飛ばし、
からませたら出来上がり。
※ お皿に盛りつけて、粗挽きこしょうをガリガリっと。(← 写真では、粗挽きこしょう、忘れてる・・・)
上から散らしたのは、ブロッコリースプラウトです。
完成♪ 海老とかぶのローズマリーソテー

*****************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
2012春のお花見バーベキュー開催決定♪
























※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。


※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・飲食事代含む)になります。

またはその方のご紹介のお友達

ご説明させていただきます。
基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。
また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

今年もたくさんの方からのお申し込みお待ちしていますね~。





















******************************************
3月18日、第35回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第35回お料理合コン
開催日:3月18日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第36回お料理合コン
開催日:4月22日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:5月13日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-01-24 (Tue)
基本、お野菜は皮ごと使うんだけど、
コレは皮だけ使ってちゃちゃっと作った箸休め。
お店で席に着くとよく出てくるような・・・
または、最後、ごはんと一緒に出てくるような・・・
そんな感じ。
お酒もすすむし、
ごはんもすすみます。
アブナイアブナイ・・・
それでもよかったらレシピをどうぞ(笑)

かぶと大葉の箸休め
【材料】
・かぶの皮・・・1個分
・塩昆布・・・ひとつまみ、ふたつまみ
・大葉・・・3枚くらい
・塩・・・少々
・米酢・・・少々
【作り方】
① かぶの皮と大葉を千切りにします。
② 材料すべてを混ぜ合わせたら、出来上がり。
完成♪ かぶと大葉の箸休め

***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
1月29日、第33回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
コレは皮だけ使ってちゃちゃっと作った箸休め。
お店で席に着くとよく出てくるような・・・
または、最後、ごはんと一緒に出てくるような・・・
そんな感じ。
お酒もすすむし、
ごはんもすすみます。
アブナイアブナイ・・・
それでもよかったらレシピをどうぞ(笑)

かぶと大葉の箸休め
【材料】
・かぶの皮・・・1個分
・塩昆布・・・ひとつまみ、ふたつまみ
・大葉・・・3枚くらい
・塩・・・少々
・米酢・・・少々
【作り方】
① かぶの皮と大葉を千切りにします。
② 材料すべてを混ぜ合わせたら、出来上がり。
完成♪ かぶと大葉の箸休め

***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
1月29日、第33回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第33回お料理合コン
開催日:1月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第34回お料理合コン
開催日:2月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-01-23 (Mon)
この間のお料理教室で、
はじめてご参加頂いた生徒さんが、かぶを食べて、
かぶがこんなに美味しいものだとは思いませんでした~♪
と、言ってました。
そう!
かぶってホント美味しいの
生でもよし、
煮ても焼いても、揚げてもよーーーーし!!!
てな訳で、
今日はかぶを焼いちゃいました。
かぶって、加熱時間もかからないのがホントに楽チン。
じゃ、レシピです。

焼きかぶのごましょうゆ
【材料】
・かぶ・・・1個
・かぶの葉・・・適量
A
・しょうゆ・・・大さじ1~2
・すりごま・・・大さじ1~2
・米酢・・・小さじ1/2~1
【作り方】
① かぶを適当な大きさに切り、テフロン加工のフライパンで素焼きにします。
② かぶの葉は適当な長さに切り、少なめの水でさっと茹でます。
③ Aをボウルに混ぜ合わせ、①と②を加え、よく和えたら出来上がりです。
完成♪ 焼きかぶのごましょうゆ

***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
1月29日、第33回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
はじめてご参加頂いた生徒さんが、かぶを食べて、
かぶがこんなに美味しいものだとは思いませんでした~♪
と、言ってました。
そう!
かぶってホント美味しいの

生でもよし、
煮ても焼いても、揚げてもよーーーーし!!!
てな訳で、
今日はかぶを焼いちゃいました。
かぶって、加熱時間もかからないのがホントに楽チン。
じゃ、レシピです。

焼きかぶのごましょうゆ
【材料】
・かぶ・・・1個
・かぶの葉・・・適量
A
・しょうゆ・・・大さじ1~2
・すりごま・・・大さじ1~2
・米酢・・・小さじ1/2~1
【作り方】
① かぶを適当な大きさに切り、テフロン加工のフライパンで素焼きにします。
② かぶの葉は適当な長さに切り、少なめの水でさっと茹でます。
③ Aをボウルに混ぜ合わせ、①と②を加え、よく和えたら出来上がりです。
完成♪ 焼きかぶのごましょうゆ

***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
1月29日、第33回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第33回お料理合コン
開催日:1月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第34回お料理合コン
開催日:2月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:3月25日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:4月29日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
2012-01-10 (Tue)
冷蔵庫に残っていた小かぶで豆乳のシチューです。
ルウを使ってないので油っこくなーーーーい
インフルエンザのぴーちゃんも、
コレなら消化もいいのでバクバクと食べてくれました♪
かぶのジューシーさが豆乳のクリーミーさと合わさって
おいしーーーーー
ではではレシピです。

かぶの豆乳シチュー
【材料】
・かぶ・・・2個
・玉ねぎ・・・1/2個
・切干大根・・・5グラムくらい
・椎茸・・・1枚
・ピーマン・・・1個
・オリーブオイル・・・大さじ1
・水溶き片栗粉・・・片栗粉大さじ1+お水100cc
A
・豆乳・・・200cc
・塩・・・少々
・しょうゆ・・・小さじ1
・いりごま・・・適量
【作り方】
① かぶは食べやすい大きさに切り、玉ねぎ、切干大根はみじん切り、
椎茸は粗みじん切り、ピーマンは適当な大きさに切ります。
② お鍋にオリーブオイルをひき、①を炒め、かぶるくらいのお水をいれ、
野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
③ ②に豆乳を加え、煮立たせないように温め、水溶き片栗粉をかき混ぜながら加え、
とろみをつけます。
しょう油をたらして、いりごまを散らしたら出来上がり。
完成♪ かぶの豆乳シチュー

***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
1月29日、第33回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
ルウを使ってないので油っこくなーーーーい

インフルエンザのぴーちゃんも、
コレなら消化もいいのでバクバクと食べてくれました♪
かぶのジューシーさが豆乳のクリーミーさと合わさって
おいしーーーーー

ではではレシピです。

かぶの豆乳シチュー
【材料】
・かぶ・・・2個
・玉ねぎ・・・1/2個
・切干大根・・・5グラムくらい
・椎茸・・・1枚
・ピーマン・・・1個
・オリーブオイル・・・大さじ1
・水溶き片栗粉・・・片栗粉大さじ1+お水100cc
A
・豆乳・・・200cc
・塩・・・少々
・しょうゆ・・・小さじ1
・いりごま・・・適量
【作り方】
① かぶは食べやすい大きさに切り、玉ねぎ、切干大根はみじん切り、
椎茸は粗みじん切り、ピーマンは適当な大きさに切ります。
② お鍋にオリーブオイルをひき、①を炒め、かぶるくらいのお水をいれ、
野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
③ ②に豆乳を加え、煮立たせないように温め、水溶き片栗粉をかき混ぜながら加え、
とろみをつけます。
しょう油をたらして、いりごまを散らしたら出来上がり。
完成♪ かぶの豆乳シチュー

***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
1月29日、第33回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第33回お料理合コン
開催日:1月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第34回お料理合コン
開催日:2月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:1月15日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね