fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2011-05-10 (Tue)
煮込みハンバーグソースモニター参加中♪


今日のお料理はゆで卵をハンバーグ種で包んだスコッチエッグ風の

煮込みハンバーグです。


スコッチエッグって揚げてあるケド、コレは揚げずに煮込みました。

だって、煮込みハンバーグソースモニターだから


表面をこんがり焼いて、あとは煮込みソースで煮込むだけ。

ボリューミーだけど、ひき肉の分量が少なくて済むので

カロリーオフで嬉しいでしょ!


一緒にいろいろお野菜も添えれば、

彩りもきれいだし、栄養バランスもバッチリ☆」



ではでは、今日のレシピです。




煮込みスコッチエッグ



【材料】

・ゆで卵・・・1個
・オリーブオイル・・・大さじ1
A
・ひき肉(牛or合挽き)・・・50グラム
・新玉ねぎ・・・1/6個
・人参・・・適量
・しょうゆ・・・小さじ1
・塩・・・少々
・荒挽き黒こしょう・・・適量
・日本食研『ハンバーグ作り』・・・適量
B
・日本食研『煮込んで美味しいハンバーグソース』・・・60cc
・お水・・・60cc



【作り方】

① Aをすべて混ぜてハンバーグ種を作り、ゆで卵をハンバーグ種で包みます。

② オリーブオイルをひいたフライパンで①の表面をこんがりと焼き、
   Bを加え、煮込んだら出来上がりです♪

完成♪ 煮込みスコッチエッグ


レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!




レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
5月29日、第26回お料理合コン
ただいま受付中



ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第26回お料理合コン
開催日:5月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第27回お料理合コン
開催日:6月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:5月15日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:6月19日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:7月24日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

スポンサーサイト



| 牛肉 | COM(0) | TB(0) |
2011-05-02 (Mon)
ゴールデンウィークも前半が終わっちゃて、

今日は出勤です。


そして昨日から、なんともう5月なんですね~・・・

子供の日も間近。


今日のお料理はハンバーグソースのモニターレシピで

子供が喜ぶハンバーグです。


ハンバーグソースとお味噌汁で作るシチュー♪

ごはんにぴったりなシチューです。


ハンバーグにはチーズをinしました。


新じゃが、新玉ねぎ、春人参、ピーマン・・・

旬んおお野菜もたっぷりです。



あっ!

刺してある日の丸の旗、

あたしがつまようじで作ったの


昭和な感じがなつかしぃーーーー!



それでは今日のレシピです。





チーズinハンバーグシチュー



【材料】

A
・ひき肉(合挽きor牛)・・・60グラム
・新玉ねぎ(みじん切り)・・・適量
・お麩・・・4個くらい
・塩・・・適量
B
・新じゃが・・・適量
・ピーマン・・・適量
・人参・・・適量
・日本食研煮込みハンバーグソース・・・100cc
・合わせみそのお味噌汁・・・80cc
・お水・・・80cc


・とろけるチーズ・・・適量
・オリーブオイル・・・適量




【作り方】

① Aを混ぜ合わせて、ハンバーグ種を作り、チーズをinして
   ミニミニハンバーグを作ります。

② ①にBをすべて加え、煮込みます。
   野菜が柔らかくなって、ソースがいい感じにシチューになったら出来上がり♪


完成♪ チーズinハンバーグシチュー


レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!




レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
5月29日、第26回お料理合コン
ただいま受付中



ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第26回お料理合コン
開催日:5月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第27回お料理合コン
開催日:6月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:5月15日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:6月19日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:7月24日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 牛肉 | COM(0) | TB(0) |
2011-05-01 (Sun)
ハンバーグソースモニター参加中♪


普段ブログであんまりお肉料理をご紹介していないけれど、

作らないわけじゃないんです・・・


ただあたし自身あんまりお肉が得意じゃなかったりするので、

結果、大好きなお野菜お料理中心の食生活になってて、

ブログもそんな感じになってます。

マクロビもゆるゆるな感じで実践中!



今回ハンバーグソースのモニターをさせていただくことになって、

第1弾は、オートミールとお野菜で作る、肉なしハンバーグ → 

お肉全く使ってないのに、お肉みたいな食感がして、

食べ応え満点なハンバーグなんだけど、

やっぱり王道なハンバーグもご紹介したいな~って思います。



お豆腐を使ったりのハンバーグもよく作るケド、

今日はお麩を使ったハンバーグです。


お麩?

お麩ってあのお麩?


そーーーー!

あの

お麩    です。


お麩をパン粉の代わりにつなぎとして入れます。

お麩をビニール袋い入れて、上からバンバン叩いて、粉状にして使います。


お麩はもともと小麦グルテンなので、

高タンパクで栄養価に優れてるし、

体にもとってもいいの☆


お豆腐みたいな水切りも必要ないし、

とっても便利食材です。


お麩お料理はこのブログでもいろいろご紹介してるけど、

ハンバーグにも意外と使えます!


そして日本食研さんのハンバーグソース。

あたしがモニターさせていただいてるのは、煮込みハンバーグソース。

基本の煮込みソースで、老若男女(・・・言えない) 問わず、

誰からも愛されるお味になってますよ♪

失敗しらずなソースです

それじゃ、今日のレシピです。





新玉ねぎたっぷり 王道煮込みチーズハンバーグ



【材料】

A
・ひき肉(合挽きor牛)・・・80グラム
・新玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
・お麩(叩いて粉状にする)・・・5~8個分くらい
・合わせみそ・・・小さじ1
・荒挽き黒こしょう・・・適量
B
・日本食研 煮込みハンバーグソース・・・80cc
・お水・・・80cc


・オリーブオイル・・・大さじ1
・とろけるモッツァレラチーズ・・・適量

 

【作り方】

① Aの材料をすべて合わせて、よーーくこねます。

② フライパンにオリーブオイルをひいて、両面焼き色をつけたら、
   Bを①のフライパンの中に入れ、煮込みます。

③ ②のハンバーグの上にチーズをのせて、ふたをします。
   チーズがとけたら出来上がりです♪

完成♪ 
新玉ねぎたっぷり 王道煮込みチーズハンバーグ


レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!




レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
5月29日、第26回お料理合コン
ただいま受付中



ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第26回お料理合コン
開催日:5月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第27回お料理合コン
開催日:6月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:5月15日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:6月19日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:7月24日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| 牛肉 | COM(0) | TB(0) |