fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2014-02-26 (Wed)
牡蠣大好き♪


先日もお友達の経営するオイスターバーに行ってきたばかり。

生牡蠣いっぱい食べて大満足です


牡蠣を美味しく食べれるメニューのひとつに

おススメなのがアヒージョ。


アヒージョ作れるよ♪

な~んて言えたらかなりのお料理上手に思われること間違いなしっ!!


んでも、その予想を裏切って、めちゃくちゃ簡単なんです☆


アヒージョ


先日お世話になってる方に、アヒージョとグリーンカレーのリクエストを

いただいて、作りましたぁ~。


アヒージョ (2)


オリーブオイルでにんにくとアンチョビ、赤唐辛子を炒めて、香りを出したら、

オリーブオイルを足して、牡蠣と海老とマッシュルームを煮る感じでグツグツ・・・


あとは調味料をくわえて、味お調えたら出来上がりで~す♪



オイルはバケットにどっぷりとつけて召し上がれ ^^


**************************************

トーストが主役の朝ごはん献立コンテスト開催中♪
トーストが主役の朝ごはん献立コンテスト開催中♪


**************************************

私のレシピが掲載される本が
            発売されま~す♪


レシピブログmagazine Vol.2予約受付中♪

**************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

***************************************


そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから
****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

メニュープロデュース・商品開発など、
お仕事のご依頼
 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいBrilliant 
スポンサーサイト



| えび | COM(0) | TB(0) |
2013-09-23 (Mon)
連休中、いかがお過ごしでしょうか。

私はと言えば、ぴーちゃんとのんびり♪

明日はぴーちゃんと全く同じ日に同じ病院で生まれた翔くんのおうちに遊びに行ってきます。


連休が明けたら、スイーツの依頼を受けている案件の試作。

クライアントさんのご要望に沿えるよう、ファイトっ☆


お料理合コンも控えてるし、この連休でリフレッシュして、

しっかり働きますっ!


今日ご紹介のシーフードマリネ。






写真は盛り付け例だけど、ご相談を受けて、提案している案件のひとつ。


このマリネが、マリネとしてだけじゃなく、

いろんなメニューに展開出来るようなオペレーションも考えて提案させていただきます♪



たくさんの人に美味しいく食べていただけるのはもちろん、

作り手側の方にも、作りやすくオペレーションが簡単にできるメニューの提案を心がけてます。



************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

ホームページ、10月の日程 更新しました。


10月の日程&詳細です。

《お料理教室》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ


☆10月のメニュー☆ ※仕入れの状況により予告なく変更することもございます。


・きのこの炊き込みごはん
・いわしのしょうが煮
・炒め秋茄子のお味噌汁
・かぼちゃとくるみのマクロビクッキー



10月15日(火)11:00~14:00くらいまで

10月16日(水)11:00~14:00くらいまで


10月17日(木)11:00~14:00くらいまで


10月18日(金)11:00~14:00くらいまで


10月19日(土)11:00~14:00くらいまで


10月27日(日)15:30~18:30くらいまで


10月28日(月)11:00~14:00くらいまで


※ この他にもご希望のお日にちに合わせて随時開催OK。
プライベートレッスンもあり。(女性)




お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪




《お料理合コン》 ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ

◇参加資格:独身で健康な20代~40代の男性女性◇

※ 最大人数5人対5人くらい 
※ 最少開催人数2人対2人


☆10月の日程&メニュー☆ 
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。

【イタリアン】

・魚介のトマトソースパスタ
・かぼちゃ豆乳ポタージュ
・人参豆腐ケーキ



10月13日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)

10月27日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)



お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪





☆9月の日程&メニュー☆ 
※メニューは仕入れの状況により予告なく変更することもございます。

【中華】

・鶏のから揚げ ねぎソースがけ
・かき玉スープ
・はちみつ豆乳プリン



9月15日(日)15:30~19:00くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)

9月29日(日)11:00~14:30くらいまで ※その後二次会あり(希望者・お茶代実費のみ)



お問い合わせ・お申し込みは
こちらから → 

               ↑ ↑ ↑ 
メールマークをクリックするとホームページが開きます♪

お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから
****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ



食事第56回お料理合コン
開 催 日:10月13日(日)
時  間:15:30~19:00くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円

食事第57回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時  間:11:00~14:30くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500

食事第54回お料理合コン
開 催 日:09月15日(日)
時  間:15:30~19:00くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円

食事第55回お料理合コン
開 催 日:09月29日(日)
時  間:11:00~14:30くらいまで
場  所:ベジタブルセラピー鶴舞キッチンスタジオ
参 加 費:会員男性6500円・会員女性4500円

※ ホームページより会員登録できます。会員登録無料♪

※その他、お料理教室・お部屋コン・イベント多数。
   日程はベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。


お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

※ お料理教室の日程は
ベジタブルセラピーホームページ 
   から、ご覧&お申し込みいただけます。

   また、開催日以外にもご希望があれば、
   日程調整やプライベートレッスン(女性)もさせていただきます。



この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| えび | COM(0) | TB(0) |
2012-05-19 (Sat)
ハウス食品さま×レシピブログさまコラボ企画

『手作りカレーパウダーの料理レシピ』モニターに

スパイス大使として、参加させていただいてます



ということで、最近は

カレー&カレー風味のお料理をご紹介させていただいてます。



そして今日もカレー風味のお料理。


小海老のカクテルです。


カクテルなんて、ちょっとおっされ~な感じでしょ(笑)



お漬物や和え物、煮物が大好きなあたしにはあんまり似合わないけど、

たまにはおしゃれにいくのもいいんじゃないってことで。



前にご紹介させていただいた、マクロビお豆腐カレータルタルを使った、

小海老のカクテル。


はい♪レシピはこちら。




タルタル
お豆腐カレータルタル小海老のカクテル



【材料】


・きゅうり・・・1本
・新玉ねぎ・・・1/2個
・フェンネル(あれば、というかたまたまあったので)・・・適量
・粗挽き頃こしょう・・・ガリガリっとお好みで

・木綿豆腐・・・150グラム
・粒マスタード・・・大さじ1
・レモン汁・・・大さじ1
・米味噌・・・大さじ1
・塩・・・少々
・しょうゆ・・・少々
・甜菜糖・・・小さじ1
ハウス クミン・・・小さじ1
ハウス ガラムマサラ・・・小さじ1/2
ハウス ターメリック・・・小さじ1~2
ハウス ジンジャー・・・小さじ1




【作り方】

① きゅうりは薄くスライスし、塩をふり、しばらく放置したら、
   もんで水分をギュッとしぼります。
   それからみじん切り。

② 玉ねぎは、みじん切りにし、塩をふり、水分が出てきたら、ガーゼがペーパータオルで、
   水分をギュッとしぼります。
   フェンネルは細かく切ります。

③ 木綿豆腐は熱湯で茹で、しばらく水切りし、他のAの材料と一緒にミキサーで撹拌。

④ ①と②、③をすべて混ぜ合わせます。

⑤ 小海老をさっと茹で、水気をとり、④で和えたら出来上がり。


完成♪ お豆腐カレータルタル小海老のカクテル
タルタル (4)

手作りカレーパウダーの料理レシピ
手作りカレーパウダーの料理レシピ


*****************************************

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
     とても励みになります。よろしくお願いいたします。

************************************

5月20日、第37回お料理合コン
ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 



お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、

お願いいたします。



アドレスだけの方がいらっしゃいますが、

こちらからメールを返信させていただいても、

エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。


その場合、携帯電話の番号が明記してないと、

ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。


必ず、携帯電話の番号を、

お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、

よろしくお願い申し上げます。




お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

****************************************

たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

*************************************

そしてそして、

いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス

お料理合コンが恋活だとしたら、

こちらはホントの意味での婚活です。


いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、

また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、

ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。


詳細はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちらから

****************************************

レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの

ガスごはんレシピコンテストで入賞

入賞レシピはこちら → デミグラスバー

****************************************

<2011年10月10日に放送されました

5時に夢中の中のマツコデラックスさんのコーナーで

あたしのレシピが紹介されました♪


****************************************

2011年3月   レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪

*****************************************

講談社さま発売のレシピ集ムック本、

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

*****************************************

2010年9月   レシピブログさんの副菜レシピコンテストで

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。

*****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第37回お料理合コン
開催日:6月10日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

食事第38回お料理合コン
開催日:7月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お料理合コンの風景は をご覧ください♪

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程
開催日:6月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:7月8日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| えび | COM(0) | TB(0) |
2011-07-19 (Tue)
あーーーー

連休も終わっちゃいましたね~


とっても充実した時間を過ごせた連休、

天気にも恵まれて、

気をつけていたけれど、若干日焼けしてしまったあたしです


さ、今日のお料理はモニターレシピです。

おつまみにぴったりなスパイシーな海老しんじょ。


ではでは、レシピはこちらで~す ↓





枝豆スパイシー海老しんじょ


【材料】

A
・えび・・・5匹くらい
・片栗粉・・・小さじ1
・GABAN チリパウダー・・・小さじ1/4くらい
・GABAN あらびきガーリック・・・小さじ1/4くらい
・塩・・・少々
・しょうゆ・・・小さじ1/2
・枝豆・・・5鞘くらい


・菜種油・・・適量




【作り方】

① 海老をたたいて、他の材料をすべて混ぜ、丸めます。

② 少なめの菜種油であげたら、出来ありです。

完成♪ 枝豆スパイシー海老しんじょ 



レシピブログのGABAN夏のスパイシーおつまみレシピモニター参加中!

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

******************************************
7月31日、第28回お料理合コン
ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑


たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。

現在の空き状況は、


男性あと4名さま

女性あと5名さま


です

夏はお申し込みが増える時期です。

開放的な気分になりますもんね!


楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画

『ハナ女大学  女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』

【カラダスリムレシピ部門賞】

を受賞させていただきました♪



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ




食事第28回お料理合コン
開催日:7月31日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第29回お料理合コン
開催日:8月28日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の日程


開催日:7月24日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:8月21日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:9月11日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant

| えび | COM(0) | TB(0) |
2011-03-02 (Wed)
お料理合コンの買い出しに行った時、

行きつけの業務用スーパーで、お買い上げレシート3000円以上で

ダーツくじ引きができますってのがやってて、

あたしもチャレンジしてきました♪



年末にもおんなじのがやってて、その時は見事的にも当たらず、

おまけでもう1回投げさせてくれて、やっとこさっとこバナナ3本が当たったの。



今回はど~かしら・・・


えいっ!








むき海老大当たりーーーーーーー♪



おっきな海老じゃないけれど、

景品の中では3等くらいにあたるものだったの。

カランカラ~ン

って鳴らされて、マイクでむき海老大当たり~

って言われて、結構恥ずかしかったわん。


でもむき海老があたったのは嬉しかったし、

何よりダーツが的に当たったのが奇跡って感じで

なんかいいことありそーーーーー

な~んて思ったりしちゃいました




ここまで来ると、もうおわかりですよね。

そうです!


今日はその大当たりのむき海老を使ったお料理よん。


ではではレシピをどうぞです。




えび (2)
えびとアスパラのジンジャーレモンソテー



【材料】  

・むき海老・・・10匹くらい
・アスパラ・・・2本
・しょうが千切り・・・適量
・オリーブオイル・・・大さじ1
A
・塩・・・小さじ1/3
・レモン汁・・・小さじ1
・しょうゆ・・・少々
・粗挽き黒こしょう・・・適量


【作り方】

① アスパラは食べやすい長さに切ります。

② フライパンにオリーブオイルをと千切りしょうがを入れ、弱火にかけます。
   しょうがの香りが出たら、えびとアスパラを加え、炒めます。

③ ②のえびとアスパラが炒めれたら、Aを加え、さっと炒めたら出来上がりです。 

完成♪ えびとアスパラのレモンジンジャーソテー
えび (3)

レシピブログ 
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
    とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************

ベジタブルセラピー・プレゼンツ♪
        お花見バーベキューのお知らせ 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

                     

 日   時    4月3日(日) 10時半から15時くらいまで

 場   所   名古屋市近郊ディキャンプ場
     

※駐車場有。電車の方は最寄り駅まで送迎させていただきまので、
  お申し込みの際に、その旨お伝えくださいませ。

 参 加 費   男性4,000円 女性円3,000円


 雨   天    ボーリング+立食パーティーに変更の予定
     

※その場合、参加費+2,000円(ゲーム代・シューズ代・食事代(飲み放題)含む)になります。

 参加条件   お料理合コンに参加したことのある人、
             またはその方のご紹介のお友達



 キャンセルについては、お問い合わせ・お申し込みいただきました時に
   ご説明させていただきます。
        
   基本、お料理合コンのキャンセルとおんなじです。

   また、雨天の場合もご参加いただけることを前提とした
   お申し込みとなりますので、ご注意くださいませ。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 

                     



レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
   ↑ クリックしたら見ていただけま~す



講談社ムックさんより発売のレシピ本

「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に

あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。

******************************************
3月27日、第24回お料理合コン
ただいま受付中


ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから → 


お料理合コンは
いつもこんな感じや →   

こんな感じで行われてます →

↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑

楽しいこと、素敵なことに出会うために

たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


こちら → blogram投票ボタン のランキングサイトでは、

合コンカテゴリーで第1位

を続けさせていただいてます
blogram投票ボタン

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。

****************************************

はーと2こ2こお知らせはーと2こ2こ


食事第24回お料理合コン
開催日:3月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円


食事第25回お料理合コン
開催日:4月24日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円

お申し込み・お問い合わせはこちらから

料理教室も随時、生徒さん募集中です

料理教室の次回日程

開催日:3月13日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ

開催日:4月17日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ


※5名以上集めていただければ、出張料理教室も承ります。
 その他なんでもご相談くださいませ。

また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいねBrilliant


| えび | COM(0) | TB(0) |