2009-05-29 (Fri)
ぽん酢イエーイ
鰆の香味焼き
きゅうりのぽん酢ビネグレットソース

材料
・鰆
・片栗粉
・パン粉
・梅ぽん酢
A
・きゅうりのすりおろし
・ヤマサの梅ぽん酢
・豆乳
・マスタード
・人参ソテー
・サラダ油
作り方
① 鰆を梅ぽん酢に15分くらい漬け込む。
② Aをすべて混ぜ合わせ、ソースを作る。
③ ①の鰆に全体に片栗粉をまぶし、片面にパン粉をつけ、
熱したフライパンに油をしき、両面焼く。
④ お皿に人参ソテーをのせ、上に③をのせ、まわりに②のソースをたらす。
お魚を梅ぽん酢で漬け込み、生臭さを消し、した味をつけました
ビネグレットソースとは本来、マスタード・マヨネーズ・生クリームを
混ぜたソースを言います。
今回は、マヨネーズの酸味の代わりに梅ぽん酢を使い、生クリームの代わりに
豆乳を使ってヘルシーに仕上げてみましたぁ

応援していただけると、嬉しいです♪

鰆の香味焼き
きゅうりのぽん酢ビネグレットソース

材料
・鰆
・片栗粉
・パン粉
・梅ぽん酢
A
・きゅうりのすりおろし
・ヤマサの梅ぽん酢
・豆乳
・マスタード
・人参ソテー
・サラダ油
作り方
① 鰆を梅ぽん酢に15分くらい漬け込む。
② Aをすべて混ぜ合わせ、ソースを作る。
③ ①の鰆に全体に片栗粉をまぶし、片面にパン粉をつけ、
熱したフライパンに油をしき、両面焼く。
④ お皿に人参ソテーをのせ、上に③をのせ、まわりに②のソースをたらす。
お魚を梅ぽん酢で漬け込み、生臭さを消し、した味をつけました

ビネグレットソースとは本来、マスタード・マヨネーズ・生クリームを
混ぜたソースを言います。
今回は、マヨネーズの酸味の代わりに梅ぽん酢を使い、生クリームの代わりに
豆乳を使ってヘルシーに仕上げてみましたぁ


応援していただけると、嬉しいです♪


スポンサーサイト