fc2ブログ
2009-06-06 (Sat)
だんだん蒸し暑くなってきましたね~Tear Perspiration
で、やっぱり今日もぽん酢なんだよね~↑

青しそぽん酢で酸辣湯

青しそぽん酢で酸辣湯

材料

・トマト
・チンゲン菜
・干し椎茸
・人参
・卵
・ヤマサの青しそぽん酢
・粗挽き黒こしょう
・水溶き片栗粉
・小ねぎ(小口切り)
・いりゴマ



作り方

① トマトは1㎝角に切る。チンゲン菜は、2㎝に切る。人参はイチョウ切り。
② 鍋に水を入れ、その中に干し椎茸をキッチンばさみで食べやすい大きさに切り、
  加えて火にかけ沸かす。鍋に入れる。
③ ②の鍋に①の野菜を加え、青しそぽん酢で味を調え、煮る。
④ ③に水溶き片栗粉を加え、再び沸騰させ、溶き卵を加える。
⑤ 火を止め、ゴマ油を加える。
⑥ お椀によそい、小ねぎといりゴマを散らし、針しょうがをのせる。


暑い季節にはもちろん、冷たいものを食べて体を冷やすのもいいけど、
実は実は意外にも、辛い物も体を冷やします。

暑い国の食べ物って辛かったりしません?
きっと発汗作用で体を冷やすんでしょうねっ緑のきらきら

このサンラータンというスープは読んで字の如、酸っぱくて辛いスープです。
いつもは、お酢+しょう油で作るんですが、今回はヤマサの青しそぽん酢で
作っちゃいましたonpu007

柑橘系のさわやかな酸味と、昆布のだしの旨味と、青しその風味が、ピリッとする
こしょうの辛味にぴったりんこですv

「ヤマサのぽん酢3本セット」レシピモニター100名さま大募集!へ参加中♪



応援していただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログへ



レシピブログ








スポンサーサイト



| トマト | COM(3) | TB(0) |