| Home |
2009-10-01 (Thu)
今日から10月ですねー
ついこの間まで、海だ!プールだ!って言ってたのに…
月日がたつのは早いですね~
段々と肌寒い日もあったりで、身体が温まるレシピのご紹介でーす
季節野菜とありますが、お好きなお野菜でOKです
今回あたしは、さつま芋を使いましたよー
季節野菜の豆乳味噌スープ

材料
・だし汁
・ごぼう
・長ネギ
・季節野菜
・油あげ
・味噌
・ショウガ
・豆乳
作り方
①ごぼうは薄い斜め切りにしてから千切りにする。長ネギは小口切りにする。油あげ、季節野菜は食べやすい大きさに切る。
②鍋を弱火にかけ、油を入れごぼうを炒める。
③ごぼうの土臭さがなくなったら、だし汁をひたひたに加え、他の野菜も柔らかくなるまで煮る。
④残りのだし汁を加え、味噌・しょうが・豆乳で味を調える。
⑤お椀によそい、長ネギを入れる。
実は、豆乳とお味噌って相性も抜群なんです
だって、どっちも大豆から出来てるでしょ?合わないはずがないっ
お味噌汁よりもクリーミーでやさしいお味になりますよ!
小さなお子様にも喜ばれると思います
ぜひ、お試しくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪


ついこの間まで、海だ!プールだ!って言ってたのに…
月日がたつのは早いですね~

段々と肌寒い日もあったりで、身体が温まるレシピのご紹介でーす

季節野菜とありますが、お好きなお野菜でOKです

今回あたしは、さつま芋を使いましたよー

季節野菜の豆乳味噌スープ

材料
・だし汁
・ごぼう
・長ネギ
・季節野菜
・油あげ
・味噌
・ショウガ
・豆乳
作り方
①ごぼうは薄い斜め切りにしてから千切りにする。長ネギは小口切りにする。油あげ、季節野菜は食べやすい大きさに切る。
②鍋を弱火にかけ、油を入れごぼうを炒める。
③ごぼうの土臭さがなくなったら、だし汁をひたひたに加え、他の野菜も柔らかくなるまで煮る。
④残りのだし汁を加え、味噌・しょうが・豆乳で味を調える。
⑤お椀によそい、長ネギを入れる。
実は、豆乳とお味噌って相性も抜群なんです

だって、どっちも大豆から出来てるでしょ?合わないはずがないっ

お味噌汁よりもクリーミーでやさしいお味になりますよ!
小さなお子様にも喜ばれると思います

ぜひ、お試しくださいね

お知らせ
![]()
第7回お料理合コン
開催日:10/17(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ第8回お料理合コン
開催日:11/1(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
お料理合コンの風景はこちらとこちらをご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程はこちらをご覧ください♪
お気軽にお問い合わせくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪



スポンサーサイト
| Home |