2011-05-31 (Tue)
雨の降る中、先日の日曜日、
ベジタブルセラピー第26日お料理合コンが開催されました~♪
今回で3年目を迎えるべジタブルセラピーお料理合コン。
今回もたくさんの方にお集まりいただきました。
ご参加くださった皆さま~、ありがと~です
緊張してた自己紹介も終わり、お料理開始!
手際よく始まりました~。
男性も積極的にお料理参加中

音声が写真から
聞こえないのが残念なくらいホントににぎやかなんです
初めて同士さんなのに、みんなチームワークがすごいの!
いよいよお料理も最終工程
今回のメニューはコレ♪
・春巻きカルツォーネ
・お豆腐テリーヌ
・かぼちゃとレッドキャベツスプラウトのマリネ
・お豆腐チョコシェーク
いっただきま~す

いつものことだけど、始まる前、待ってる時間はみーーーーんな緊張でシーーーーンと
鎮まり返ってるの。
その雰囲気がまた緊張を呼んじゃうんだけど、
そんな中始まるお料理合コン、そして自己紹介。
でもね、実際始まっちゃうと意外とみんな緊張がほぐれて、
あっという間ににぎやかになって、
あたしも大声で説明しないと聞こえないんじゃないかってくらいなの。
ホントなの、コレ。
食事中も話が弾んでて、いつお開きの声かけようかと迷っちゃうくらい(笑)
実際お料理合コンがきっかけでお付き合いが始まった方達も
結構います。( ← ホントにホントなの。)
しかもご結婚さた方達も。
赤ちゃんがついこの間生まれたしね~

それにそれに、男子会や女子会、
同じ回になった人同士の男性女性交えた飲み会も
いろいろと各自開催されてるみたいです。
そうやって、ベジタブルセラピーのお料理合コンを通して、
いろんな人がつながって、そのつながりが広がっていくのが
とっても素敵だと思います。
ホントに嬉しい!
これからもそのきっかけになれるようなお料理合コンを開催できるよう
精一杯やり続けたい。
毎月あるお料理合コンでたくさんの人のつながりをいただいて
一番幸せなのはあたしなんだな~と感謝して、
そのお礼じゃないけれど、みんなに返していけるよう頑張りま~す
来月もあるからね~
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
6月26日、第27回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
ベジタブルセラピー第26日お料理合コンが開催されました~♪
今回で3年目を迎えるべジタブルセラピーお料理合コン。
今回もたくさんの方にお集まりいただきました。
ご参加くださった皆さま~、ありがと~です

緊張してた自己紹介も終わり、お料理開始!

男性も積極的にお料理参加中


音声が写真から

聞こえないのが残念なくらいホントににぎやかなんです

初めて同士さんなのに、みんなチームワークがすごいの!
いよいよお料理も最終工程


・春巻きカルツォーネ
・お豆腐テリーヌ
・かぼちゃとレッドキャベツスプラウトのマリネ
・お豆腐チョコシェーク
いっただきま~す



いつものことだけど、始まる前、待ってる時間はみーーーーんな緊張でシーーーーンと
鎮まり返ってるの。
その雰囲気がまた緊張を呼んじゃうんだけど、
そんな中始まるお料理合コン、そして自己紹介。
でもね、実際始まっちゃうと意外とみんな緊張がほぐれて、
あっという間ににぎやかになって、
あたしも大声で説明しないと聞こえないんじゃないかってくらいなの。
ホントなの、コレ。
食事中も話が弾んでて、いつお開きの声かけようかと迷っちゃうくらい(笑)
実際お料理合コンがきっかけでお付き合いが始まった方達も
結構います。( ← ホントにホントなの。)
しかもご結婚さた方達も。
赤ちゃんがついこの間生まれたしね~


それにそれに、男子会や女子会、
同じ回になった人同士の男性女性交えた飲み会も
いろいろと各自開催されてるみたいです。
そうやって、ベジタブルセラピーのお料理合コンを通して、
いろんな人がつながって、そのつながりが広がっていくのが
とっても素敵だと思います。
ホントに嬉しい!
これからもそのきっかけになれるようなお料理合コンを開催できるよう
精一杯やり続けたい。
毎月あるお料理合コンでたくさんの人のつながりをいただいて
一番幸せなのはあたしなんだな~と感謝して、
そのお礼じゃないけれど、みんなに返していけるよう頑張りま~す

来月もあるからね~


↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
6月26日、第27回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す

講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
お知らせ
![]()
第27回お料理合コン
開催日:6月26日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第28回お料理合コン
開催日:7月31日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:6月19日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:7月24日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:8月21日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
その他なんでもご相談くださいませ。
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
スポンサーサイト