| Home |
2012-10-15 (Mon)
バナナとココナッツのタルト、タルト・オ・ココ&バナーヌ。
このタルト・オ・ココ&バナーヌをノンエッグ・ノンバター・ノンミルク・ノン白砂糖の
マクロビバージョンで作ってみました♪
スイーツって大好きな女子は多いけれど、
やっぱり気になるのはカロリーだったり、コレステロール値だったりするでしょ!
となると、なるべく体に優しいスイーツがいいに決まってるもんね~。
そうなると、こうなりました ↓

じゃーーーーん!!!
卵もバターもなして、ここまで美味しいタルトが作れるなら、
もうダイエッタ―のお嬢様方もスイーツが怖くない!!!
とはいえ、カロリーがないわけでもなく、
いくらマクロビだからと言ってスイーツの食べすぎは禁物です。
なのであたしも、こんなにいっぱいのタルトをお家では消費しきれず、
同じお料理仲間のMちゃんにプレゼントさせていただきました。
Mちゃんはあたしなんかより勤勉で努力家。
見習うトコロがいっぱいある、大切なお友達です。
Mちゃんのブログ → さちごよみ
では、簡単レシピ~♪

マクロビスイーツ♪
タルト・オ・ココ&バナーヌ
【材料】
☆タルト☆
A
・薄力粉・・・100グラム
・強力粉・・・100グラム
・くず粉・・・50グラム
・塩・・・少々
B
・豆乳・・・40グラム
・甜菜糖・・・40グラム
・菜種油・・・50グラム
☆フィリング☆
C
・アーモンドプードル・・・120グラム
・薄力粉・・・60グラム
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・はちみつ・・・80~100グラム
・ココナッツミルク・・・100グラム
・ココナッツファイン・・・30グラム
・バナナ・・・1本
・レモン汁・・・大さじ1
【作り方】
☆タルトを焼きます。
① Bを上から順番に泡立て器で混ぜ合わせます。
② Aをすべて混ぜ合わせてたら、①を加え、ヘラできるように混ぜ
ひとまとめにし、30分くらい冷蔵庫で休ませる。
※ オーブンを200度で予熱スタート♪
③ ②をタルト型に敷きこみ、190度のオーブンで10分くらい焼きます。
☆フィリングを作ります。
④ Cの材料をすべて混ぜ合わせます。
バナナを輪切りにし、レモン汁をかけておきます。
⑤ 焼きあがって、粗熱のとれたタルトに、混ぜ合わせたCを流し入れ、
上にバナナの輪切りをのせ、190度のオーブンで15分~20分くらい
焼き目がつくまで焼き上げたら出来上がり。
完成♪ マクロビスイーツ♪
タルト・オ・ココ&バナーヌ

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆10月28日 第41回お料理合コン
☆11月25日 第42回お料理合コン
☆10月21日
ベジタブルセラピー恒例!
秋のバーベキュー開催日決定♪
☆11月10日
第1回 夜のべジタルセラピー
(お料理合コンじゃないよ~)
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点も
どしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
このタルト・オ・ココ&バナーヌをノンエッグ・ノンバター・ノンミルク・ノン白砂糖の
マクロビバージョンで作ってみました♪
スイーツって大好きな女子は多いけれど、
やっぱり気になるのはカロリーだったり、コレステロール値だったりするでしょ!
となると、なるべく体に優しいスイーツがいいに決まってるもんね~。
そうなると、こうなりました ↓

じゃーーーーん!!!
卵もバターもなして、ここまで美味しいタルトが作れるなら、
もうダイエッタ―のお嬢様方もスイーツが怖くない!!!
とはいえ、カロリーがないわけでもなく、
いくらマクロビだからと言ってスイーツの食べすぎは禁物です。
なのであたしも、こんなにいっぱいのタルトをお家では消費しきれず、
同じお料理仲間のMちゃんにプレゼントさせていただきました。
Mちゃんはあたしなんかより勤勉で努力家。
見習うトコロがいっぱいある、大切なお友達です。
Mちゃんのブログ → さちごよみ
では、簡単レシピ~♪

マクロビスイーツ♪
タルト・オ・ココ&バナーヌ
【材料】
☆タルト☆
A
・薄力粉・・・100グラム
・強力粉・・・100グラム
・くず粉・・・50グラム
・塩・・・少々
B
・豆乳・・・40グラム
・甜菜糖・・・40グラム
・菜種油・・・50グラム
☆フィリング☆
C
・アーモンドプードル・・・120グラム
・薄力粉・・・60グラム
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・はちみつ・・・80~100グラム
・ココナッツミルク・・・100グラム
・ココナッツファイン・・・30グラム
・バナナ・・・1本
・レモン汁・・・大さじ1
【作り方】
☆タルトを焼きます。
① Bを上から順番に泡立て器で混ぜ合わせます。
② Aをすべて混ぜ合わせてたら、①を加え、ヘラできるように混ぜ
ひとまとめにし、30分くらい冷蔵庫で休ませる。
※ オーブンを200度で予熱スタート♪
③ ②をタルト型に敷きこみ、190度のオーブンで10分くらい焼きます。
☆フィリングを作ります。
④ Cの材料をすべて混ぜ合わせます。
バナナを輪切りにし、レモン汁をかけておきます。
⑤ 焼きあがって、粗熱のとれたタルトに、混ぜ合わせたCを流し入れ、
上にバナナの輪切りをのせ、190度のオーブンで15分~20分くらい
焼き目がつくまで焼き上げたら出来上がり。
完成♪ マクロビスイーツ♪
タルト・オ・ココ&バナーヌ

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆10月28日 第41回お料理合コン
☆11月25日 第42回お料理合コン
☆10月21日
ベジタブルセラピー恒例!
秋のバーベキュー開催日決定♪
☆11月10日
第1回 夜のべジタルセラピー
(お料理合コンじゃないよ~)
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点も
どしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただくよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第41回お料理合コン
開 催 日:10月28日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円第42回お料理合コン
開 催 日:11月25日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:10月14日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:11月04日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:12月02日(日)
時 間:17:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
スポンサーサイト
| Home |