| Home |
2012-12-27 (Thu)
クリスマスも終わっちゃいました。
毎年今年こそはクリスマスツリーを買うぞ!!!って思いつつ、
やっぱり今年も買わずじまい・・・
せめてケーキくらいは作ろうかな~と頑張っていました。
クリスマスらしくデコレーションしてはみたものの、
なーーーんかいまいちセンスがなさすぎなんじゃないって感じだけど、
そこんとこは、ケーキの上でにっこりほほ笑むサンタさんに免じて、お許しを。
ケーキの周りにくると巻いた、セロファンも、
巻き方がへんてこりんででこぼこだったり、
そもそもケーキにむったクリーム自体も、ムラムラで・・・
専用の道具も持ってないので、適当にヘラとかで塗ってみたらこんな感じになりました。
それでもあたしにしてみたら頑張れた方だと思います(笑)
来年はもう少し、上達出来てるといいな~。
乞うご期待!!!
スポンジケーキも粉をサックリ混ぜるとか、ホント苦手なんだけど、
今回はなんかうまく出来ました。
あたしでも簡単に焼けるスポンジケーキ、いろんなデコレーションに応用してくださ~い。
では、レシピです。

クリスマスデコレーションケーキ
【材料】
☆スポンジケーキ
・卵・・・Lサイズ3個
・薄力粉・・・90グラム
・きび糖・・・90グラム
A
・オリーブオイル・・・大さじ1
・豆乳・・・大さじ1
☆デコレーション
・生クリーム・・・300cc
・きび糖・・・大さじ1.5
・いちご・・・適量
・ブルーベリー・・・適量
・キウイフルーツ・・・1個
・スペアミントの葉・・・適量
・サンタ&ツリーのマジパン
・その他飾りいろいろ
【作り方】 18センチケーキ型1台分
① 卵をボウルに割入れて、きび糖を加え、湯せんにかけながら泡立てます。
人肌くらいの温度になったら湯せんを外し、白っぽくモッタリするまで泡立てます。
② 充分モッタリとしたら、泡立て器の速度を緩め、ゆっくり混ぜて決めを調えます。
※ オーブンを160℃で予熱スタート♪
③ ②にふるった薄力粉を、更にふるいながら3回に分けて加え、
サックリ切るようにヘラで混ぜ合わせます。
④ ③にAを加え、全体につやが出るまでサックリ切るように混ぜ合わせます。
⑤ パラフィン紙を敷き入れたケーキ型に④を流し入れ、軽くトントンを空気を抜いたら、
160℃に予熱したオーブンで30分くらい焼き上げます。
⑥ 型からはずし、粗熱を取ります。
粗熱が取れたら、パラフィン紙をはがし、乾燥しないよう、
ビニール袋に入れまんぜんに冷まします。
⑦ 完全に冷めたら、半分にスライスし、きび糖をいれて泡立てた生クリームを塗り、
スライスしたキウイをのせ、更に生クリームを塗り、スポンジケーキで挟みます。
⑧ ケーキ全体に生クリームを塗り、いちご、ブルーベリー、
サンタさんやツリーのマジパン、その他いろいろ飾りをデコレーションして出来上がり。
※ まわりにセロファンをくるっと巻いて、リボンをかけました。
完成♪ クリスマスデコレーションケーキ

***************************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆12月23日 第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →
↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
そしてそして、
名古屋市中川区×ベジタブルセラピー
中川お料理コン
主催 中川区ブランド野菜製品開発研究会
協賛 ポッカコーポレーションさま・愛知ドビー株式会社さま(バーミキュラ)
株式会社ミツカンさま
開 催 日 時 : 01月19日(土)11時00分~15時くらいまで
会 場 : 名古屋市内キッチンスタジオ
参 加 費 : 男性6,500円 女性4,500円
内 容 : お料理合コン
参 加 資 格 : 健康で独身の男女
※ 詳細はお問い合わせ・お申し込み時にお伝えいたします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
毎年今年こそはクリスマスツリーを買うぞ!!!って思いつつ、
やっぱり今年も買わずじまい・・・
せめてケーキくらいは作ろうかな~と頑張っていました。
クリスマスらしくデコレーションしてはみたものの、
なーーーんかいまいちセンスがなさすぎなんじゃないって感じだけど、
そこんとこは、ケーキの上でにっこりほほ笑むサンタさんに免じて、お許しを。
ケーキの周りにくると巻いた、セロファンも、
巻き方がへんてこりんででこぼこだったり、
そもそもケーキにむったクリーム自体も、ムラムラで・・・
専用の道具も持ってないので、適当にヘラとかで塗ってみたらこんな感じになりました。
それでもあたしにしてみたら頑張れた方だと思います(笑)
来年はもう少し、上達出来てるといいな~。
乞うご期待!!!
スポンジケーキも粉をサックリ混ぜるとか、ホント苦手なんだけど、
今回はなんかうまく出来ました。
あたしでも簡単に焼けるスポンジケーキ、いろんなデコレーションに応用してくださ~い。
では、レシピです。

クリスマスデコレーションケーキ
【材料】
☆スポンジケーキ
・卵・・・Lサイズ3個
・薄力粉・・・90グラム
・きび糖・・・90グラム
A
・オリーブオイル・・・大さじ1
・豆乳・・・大さじ1
☆デコレーション
・生クリーム・・・300cc
・きび糖・・・大さじ1.5
・いちご・・・適量
・ブルーベリー・・・適量
・キウイフルーツ・・・1個
・スペアミントの葉・・・適量
・サンタ&ツリーのマジパン
・その他飾りいろいろ
【作り方】 18センチケーキ型1台分
① 卵をボウルに割入れて、きび糖を加え、湯せんにかけながら泡立てます。
人肌くらいの温度になったら湯せんを外し、白っぽくモッタリするまで泡立てます。
② 充分モッタリとしたら、泡立て器の速度を緩め、ゆっくり混ぜて決めを調えます。
※ オーブンを160℃で予熱スタート♪
③ ②にふるった薄力粉を、更にふるいながら3回に分けて加え、
サックリ切るようにヘラで混ぜ合わせます。
④ ③にAを加え、全体につやが出るまでサックリ切るように混ぜ合わせます。
⑤ パラフィン紙を敷き入れたケーキ型に④を流し入れ、軽くトントンを空気を抜いたら、
160℃に予熱したオーブンで30分くらい焼き上げます。
⑥ 型からはずし、粗熱を取ります。
粗熱が取れたら、パラフィン紙をはがし、乾燥しないよう、
ビニール袋に入れまんぜんに冷まします。
⑦ 完全に冷めたら、半分にスライスし、きび糖をいれて泡立てた生クリームを塗り、
スライスしたキウイをのせ、更に生クリームを塗り、スポンジケーキで挟みます。
⑧ ケーキ全体に生クリームを塗り、いちご、ブルーベリー、
サンタさんやツリーのマジパン、その他いろいろ飾りをデコレーションして出来上がり。
※ まわりにセロファンをくるっと巻いて、リボンをかけました。
完成♪ クリスマスデコレーションケーキ

***************************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
************************************
☆12月23日 第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
※詳しい詳細はお問い合わせ・お申し込み時にご案内させていただきます

お問い合わせ・お申し込みは
こちらから →

↑ ↑ ↑
メールマークをクリックするとメールフォームが開きます♪
そしてそして、
名古屋市中川区×ベジタブルセラピー


主催 中川区ブランド野菜製品開発研究会
協賛 ポッカコーポレーションさま・愛知ドビー株式会社さま(バーミキュラ)
株式会社ミツカンさま
開 催 日 時 : 01月19日(土)11時00分~15時くらいまで
会 場 : 名古屋市内キッチンスタジオ
参 加 費 : 男性6,500円 女性4,500円
内 容 : お料理合コン
参 加 資 格 : 健康で独身の男女
※ 詳細はお問い合わせ・お申し込み時にお伝えいたします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お申し込みの際は、必ず携帯電話の番号とお名前を明記していただきますよう、
お願いいたします。
アドレスだけの方がいらっしゃいますが、
こちらからメールを返信させていただいても、
エラーになったり、拒否設定になっていたりで届かない場合があります。
その場合、携帯電話の番号が明記してないと、
ご連絡をお取りすることが出来なくなってしまいます。
必ず、携帯電話の番号を、
お申し込みフォームに明記してお申し込みくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
*************************************
そしてそして、
いよいよ本格スタートした、結果に結び付く婚活サービス。
お料理合コンが恋活だとしたら、
こちらはホントの意味での婚活です。
いろいろと婚活をしてもなかなか結果に結び付かない方、
また、真剣に将来を見据えたお付き合いを考えている方、
ベジタブルセラピーの婚活部門が真剣サポートさせていただきます。
詳細はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社さま発売のレシピ集ムック本、
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第43回お料理合コン
開 催 日:01月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参 加 費:男性6500円・女性4500円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
開催日:01月20日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:02月17日(日)
時 間:15:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
| Home |