| Home |
2009-08-06 (Thu)
冷たい麺が美味しく感じる暑さですね~。
今日は何を作ろうっかな~と考えてたら、ぴーちゃんが保育園で収穫してきた
ゴーヤの赤ちゃんとプチトマトがありました
で、棚に買い置きしてあった揖保の糸(そうめん)で
ちょっとイタリアンな、そうめんを作ろ~とひらめきました。
冷製ぺぺロンチーのそうめん

材料 1人分
・揖保の糸(そうめん) 100グラム
・プチトマト 好きなだけ
・ゴーヤ 好きなだけ
・茄子 好きなだけ
・菜種油
A
・にんにく(みじん切り) お好みで
・しょうが(みじん切り) 適量
・赤唐辛子 1/2本
B
・しょう油 大さじ1/2
・塩 適量
作り方
① 茄子を適当に食べやすい大きさに切り、揚げ焼で~す。
② ゴーヤは輪切りにし、中のワタワタをくりぬきましょう。で、塩モミモミ。
塩を洗い、油で揚げ焼きにしましょう。
③ おんなじフライパンでAを炒め、いぃ~香りがしてきたら水を投入。
Bで味を調えます。ちょっぴり濃いめに作って氷を入れてオンザロック状態に。
④ そうめんを茹で、冷水でしごくようにモーレツに洗います。
⑤ ④の水気をよく切って、器に盛り付け、①と②の野菜をのせ、冷たくなった
③のおつゆをかけて、さぁ~召し上がれ❤
ふつ~のそうめんも大好きだし、そ~やって食べたい気もしたんだけど、
やっぱりいろいろと研究?試作?しないとだから実験してみました
夏野菜を揚げ焼きにして、そうめんにのせたらバランスも◎
今度は冷製トマトスープそうめんを作りたくなりました
お知らせ
・第5回お料理合コン
開催日:8/15(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
・第6回お料理合コン
開催日:9/19(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です❤
料理教室の日程はこちらをご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪


今日は何を作ろうっかな~と考えてたら、ぴーちゃんが保育園で収穫してきた
ゴーヤの赤ちゃんとプチトマトがありました

で、棚に買い置きしてあった揖保の糸(そうめん)で
ちょっとイタリアンな、そうめんを作ろ~とひらめきました。
冷製ぺぺロンチーのそうめん

材料 1人分
・揖保の糸(そうめん) 100グラム
・プチトマト 好きなだけ
・ゴーヤ 好きなだけ
・茄子 好きなだけ
・菜種油
A
・にんにく(みじん切り) お好みで
・しょうが(みじん切り) 適量
・赤唐辛子 1/2本
B
・しょう油 大さじ1/2
・塩 適量
作り方
① 茄子を適当に食べやすい大きさに切り、揚げ焼で~す。
② ゴーヤは輪切りにし、中のワタワタをくりぬきましょう。で、塩モミモミ。
塩を洗い、油で揚げ焼きにしましょう。
③ おんなじフライパンでAを炒め、いぃ~香りがしてきたら水を投入。
Bで味を調えます。ちょっぴり濃いめに作って氷を入れてオンザロック状態に。
④ そうめんを茹で、冷水でしごくようにモーレツに洗います。
⑤ ④の水気をよく切って、器に盛り付け、①と②の野菜をのせ、冷たくなった
③のおつゆをかけて、さぁ~召し上がれ❤
ふつ~のそうめんも大好きだし、そ~やって食べたい気もしたんだけど、
やっぱりいろいろと研究?試作?しないとだから実験してみました

夏野菜を揚げ焼きにして、そうめんにのせたらバランスも◎
今度は冷製トマトスープそうめんを作りたくなりました

お知らせ
・第5回お料理合コン
開催日:8/15(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
・第6回お料理合コン
開催日:9/19(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です❤
料理教室の日程はこちらをご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪



| Home |