| Home |
2009-11-13 (Fri)
秋野菜をいっぱい使った、自家製豆乳ホワイトソースのグラタンです
お麩と秋野菜の豆乳グラタン

材料 1人分
・お麩 5個くらい
・さつま芋 20グラムくらい
・エリンギ 1/2本くらい
・赤ピーマン 1/2個lくらい
・玉ねぎ 1/8個くらい
・ほうれん草 1/4束
・パン粉
・とろけるチーズ
A
・豆乳
・小麦粉
B
・オリーブオイル
・しょう油
・塩
・粗挽き黒こしょう
作り方
① お麩を豆乳に浸して、しんなりさせておきます。
② フライパンにAを入れ、弱火にかけ、かき混ぜながらとろみをつける。
③ ②にBを加え、味を調えます。
④ 適当な大きさにきって、茹でた野菜とお麩を②に加え、耐熱皿に入れ、
上にパン粉、とろけるチーズをのせ、オブーントースターかグリルで
こんがり焼き色がつくまで焼きあげたら、出来上がりです
お料理教室で作ったレシピです。
お麩のグラタンは前にもアップしたけれど、今回は秋バージョン。
お料理教室ではおから豆乳をよく使います。
ふつうの豆乳よりとろ~っとしていて、普通の豆乳を牛乳と例えるとすると、
おから豆乳は生クリームみたいな感じ。
つたわるかな~・・・
さつま芋・・
今日も職場で一緒に働いてる方にたくさんもらったから
お返しに、なにかさつま芋レシピ考えて作りたいなぁ~
このグラタン、さつま芋の甘味がほんのりきいて、とってもクリーミー&マイルド。
簡単だし、ヘルシーだし、作ってみていただけたら嬉しいです。
応援していただけると、嬉しいです♪


お麩と秋野菜の豆乳グラタン

材料 1人分
・お麩 5個くらい
・さつま芋 20グラムくらい
・エリンギ 1/2本くらい
・赤ピーマン 1/2個lくらい
・玉ねぎ 1/8個くらい
・ほうれん草 1/4束
・パン粉
・とろけるチーズ
A
・豆乳
・小麦粉
B
・オリーブオイル
・しょう油
・塩
・粗挽き黒こしょう
作り方
① お麩を豆乳に浸して、しんなりさせておきます。
② フライパンにAを入れ、弱火にかけ、かき混ぜながらとろみをつける。
③ ②にBを加え、味を調えます。
④ 適当な大きさにきって、茹でた野菜とお麩を②に加え、耐熱皿に入れ、
上にパン粉、とろけるチーズをのせ、オブーントースターかグリルで
こんがり焼き色がつくまで焼きあげたら、出来上がりです

お料理教室で作ったレシピです。
お麩のグラタンは前にもアップしたけれど、今回は秋バージョン。
お料理教室ではおから豆乳をよく使います。
ふつうの豆乳よりとろ~っとしていて、普通の豆乳を牛乳と例えるとすると、
おから豆乳は生クリームみたいな感じ。
つたわるかな~・・・
さつま芋・・
今日も職場で一緒に働いてる方にたくさんもらったから
お返しに、なにかさつま芋レシピ考えて作りたいなぁ~

このグラタン、さつま芋の甘味がほんのりきいて、とってもクリーミー&マイルド。
簡単だし、ヘルシーだし、作ってみていただけたら嬉しいです。
お知らせ
![]()
第8回お料理合コン
開催日:11/28(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ第9回お料理合コン
開催日:12/20(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
お料理合コンの風景はこちらとこちらをご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程はこちらをご覧ください♪
お気軽にお問い合わせくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪



| Home |