| Home |
2010-01-15 (Fri)
久々に自宅に帰ってきて、さっそくお料理
買い物に行ってないので、いつものごとく
冷蔵庫にあるもので、♪ 何作ろ~何作ろ~ ♪
(お子さんがおみえになる方ならこの歌わかりますよね~)
ってなわけで、今美味しい大根があったので、
大根づくしなこのメニュー。
もちもちがたまらなくいい食感
見た目も可愛く仕上げてみました~。
マクロビオティックなメインディッシュよん
大根ミルフィーユ

材料
・大根
・小葱(小口切り)
・しば漬け(みじん切り)
・油
・片栗粉
A
・ポン酢
・しょうが(すりおろし)
・すりごま
作り方
① 大根を薄く薄く輪切りに4枚切ります。
② 残りの大根はすりおろし、小葱としば漬け、片栗粉を混ぜ混ぜします。
③ ①の片面に片栗粉をふるって、②をのせ、また片栗粉をふるった①でサンドし、
熱して油を引いたフライパンでじっくりじっくり蒸し焼き。
④ こんがり両面焼き色がついたら、Aを合わせたたれを流しいれ、
からめます。
⑤ まな板の上で半分に切って、お皿に2つずつ重ねて盛り付け
可愛く飾り付けたら、出来上がりよん。

あたしは今回、水菜の若い目のトコと大好きな柚子をトッピングして
飾り付けてみました~
ん?
この記事書いてたら、リビングからおっきな声で
さくらおこったってぇ
(さくらが悪いことするから怒ってやって。) ← 意味はこ~ゆう事。
さくらとはうちのワン子。
ピーコさんとはいいコンビ。
でもホント悪さばっかりするので、
よくバァ~バがさくらのご主人様のジジさまに
こ~言ってるの。
ちょっともぉ~ さくら怒ったって----
で、ピーコさんも。
散らかしたおもちゃをさくらがとるので、
叫んでるらしい・・・
さくらに対しては上からなので・・・
一応、幼児でも人ってことで
上って思ってるのかしら・・・
最近ではますます言葉が達者になって、
あたしの手術後を見て、
早く治るようになでなでしてあげるからね~。
って。
かわいーーー
なんていい子なの
いつもわがままいっぱいで、泣き落としのピーコさん。
今朝はちょっぴり大人になったかなって感心。
ピーコさん。ありがとね。
ピーコさん、成長してるな~って思っていただけたら、
こちら →
をポチっと応援クリックよろしくです
そしてそして、1月23日のお料理合コンのお申し込みは ↓ からお願いいたします。
応援していただけると、嬉しいです♪


買い物に行ってないので、いつものごとく
冷蔵庫にあるもので、♪ 何作ろ~何作ろ~ ♪
(お子さんがおみえになる方ならこの歌わかりますよね~)
ってなわけで、今美味しい大根があったので、
大根づくしなこのメニュー。
もちもちがたまらなくいい食感

見た目も可愛く仕上げてみました~。
マクロビオティックなメインディッシュよん

大根ミルフィーユ

材料
・大根
・小葱(小口切り)
・しば漬け(みじん切り)
・油
・片栗粉
A
・ポン酢
・しょうが(すりおろし)
・すりごま
作り方
① 大根を薄く薄く輪切りに4枚切ります。
② 残りの大根はすりおろし、小葱としば漬け、片栗粉を混ぜ混ぜします。
③ ①の片面に片栗粉をふるって、②をのせ、また片栗粉をふるった①でサンドし、
熱して油を引いたフライパンでじっくりじっくり蒸し焼き。
④ こんがり両面焼き色がついたら、Aを合わせたたれを流しいれ、
からめます。
⑤ まな板の上で半分に切って、お皿に2つずつ重ねて盛り付け
可愛く飾り付けたら、出来上がりよん。
あたしは今回、水菜の若い目のトコと大好きな柚子をトッピングして
飾り付けてみました~

ん?
この記事書いてたら、リビングからおっきな声で
さくらおこったってぇ
(さくらが悪いことするから怒ってやって。) ← 意味はこ~ゆう事。
さくらとはうちのワン子。
ピーコさんとはいいコンビ。
でもホント悪さばっかりするので、
よくバァ~バがさくらのご主人様のジジさまに
こ~言ってるの。
ちょっともぉ~ さくら怒ったって----
で、ピーコさんも。
散らかしたおもちゃをさくらがとるので、
叫んでるらしい・・・
さくらに対しては上からなので・・・

一応、幼児でも人ってことで
上って思ってるのかしら・・・
最近ではますます言葉が達者になって、
あたしの手術後を見て、
早く治るようになでなでしてあげるからね~。
って。
かわいーーー
なんていい子なの

いつもわがままいっぱいで、泣き落としのピーコさん。
今朝はちょっぴり大人になったかなって感心。
ピーコさん。ありがとね。
ピーコさん、成長してるな~って思っていただけたら、
こちら →


そしてそして、1月23日のお料理合コンのお申し込みは ↓ からお願いいたします。
お知らせ
![]()
第8回お料理合コン
開催日:1/23(土)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ第9回お料理合コン
開催日:2月21日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
お料理合コンの風景はこちらとこちらをご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程はこちらをご覧ください♪
お気軽にお問い合わせくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪



| Home |