| Home |
2010-05-07 (Fri)
新玉ねぎはよく生でおかかサラダにするんだけど、
今日はじっくりじっくり炒めて、さらに甘~く甘~くしようかな~と。
で、その甘さをいっぱい吸わせて、パスタなんていかがでしょうか(自問)
しかも、甘さをいっぱい吸わせるために、パスタを別茹でせず、
フライパンでソースを作った中に入れて
フライパンひとつでお手軽パスタにしよっと
(←洗いモノ嫌いなので
)
あめ色新玉ねぎと釜揚げしらすのパスタ

材料 1人分
・新玉ねぎ 1/2から1個
・絹さや 3~5さやくらい
・釜揚げしらす お好みの量
・オリーブオイル 大さじ1
A
・パスタ 80グラム(1.4ミリか1.2ミリがおススメ)
・お水 160cc
・天然塩 小さじ1
文字色B
・粗挽き黒こしょう お好みの量(たっぷりがおススメ)
・しょう油 3滴くらい
・レモン果汁 大さじ1
作り方
① 新玉ねぎは薄く薄くスライスし、絹さやは斜め半分に切ります。
② フライパンにオリーブオイルを入れて、新玉ねぎをじっくりあめ色になるまで
炒めたら、Aを加え、混ぜ合わせふたをして強火で加熱。
③ ②が沸騰したら、ふたを開けてフライパンの底が焦げ付かないように
混ぜて、ふたをして中火で加熱。
④ 表示ゆで時間より2分手前になったら、絹さやとしらすを加え30秒中火で加熱。
⑤ 火を止めて、Bを加えたら混ぜ合わせ、出来上がりです。
※ パスタが硬すぎの場合は、お水を少しずつ加えて加熱し、調節してみてね~。
甘~い、あめ色新玉ねぎにしらすの塩気と
粗挽き黒コショウのピリリ感がよくあいます。
フライパンひとつだと片付けも楽チン。
それにじっくり炒めた玉ねぎの甘さをパスタが
いっぱい吸ってくれて、なお美味しいです。
パスタの細さによって、加えるお水の量が若干変えるといいみたい。
細い場合はより少なめに、太い場合はより多めに。
パスタの量によっても調節が必要。
パスタ多め ← お水増やす。
パスタ少なめ ← お水減らす。
あとは火加減と加熱時間。
これさえ注意すれば、いろんなバリエーションが
フライパンひとつで出来ちゃいますよ~


****************************************
バーベキュー第2弾。
5月23日に決定です
こちらはお料理合コンにご参加いただいた方が対象です。
5月30日にご参加頂く方も大大大大大歓迎です。
どしどしじゃんじゃんお申し込みお待ちしてま~す。
こちらからどうぞ →
たくさんの人と出会って、いろんな交流を深めましょっ
各バナーをクリックして頂くとランキングに反映されます。
応援よろしくお願いします(^_-)-☆
こちら →
をポチっとクリックよろしくです
そしてそして
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
そしてそして、次の お料理合コン は、
5月30日(日)に第14回開催予定です。
興味の有られる方、お申込み・お問い合わせは
こちらから →
応援していただけると、嬉しいです♪

今日はじっくりじっくり炒めて、さらに甘~く甘~くしようかな~と。
で、その甘さをいっぱい吸わせて、パスタなんていかがでしょうか(自問)
しかも、甘さをいっぱい吸わせるために、パスタを別茹でせず、
フライパンでソースを作った中に入れて
フライパンひとつでお手軽パスタにしよっと


あめ色新玉ねぎと釜揚げしらすのパスタ

材料 1人分
・新玉ねぎ 1/2から1個
・絹さや 3~5さやくらい
・釜揚げしらす お好みの量
・オリーブオイル 大さじ1
A
・パスタ 80グラム(1.4ミリか1.2ミリがおススメ)
・お水 160cc
・天然塩 小さじ1
文字色B
・粗挽き黒こしょう お好みの量(たっぷりがおススメ)
・しょう油 3滴くらい
・レモン果汁 大さじ1
作り方
① 新玉ねぎは薄く薄くスライスし、絹さやは斜め半分に切ります。
② フライパンにオリーブオイルを入れて、新玉ねぎをじっくりあめ色になるまで
炒めたら、Aを加え、混ぜ合わせふたをして強火で加熱。
③ ②が沸騰したら、ふたを開けてフライパンの底が焦げ付かないように
混ぜて、ふたをして中火で加熱。
④ 表示ゆで時間より2分手前になったら、絹さやとしらすを加え30秒中火で加熱。
⑤ 火を止めて、Bを加えたら混ぜ合わせ、出来上がりです。
※ パスタが硬すぎの場合は、お水を少しずつ加えて加熱し、調節してみてね~。
甘~い、あめ色新玉ねぎにしらすの塩気と
粗挽き黒コショウのピリリ感がよくあいます。
フライパンひとつだと片付けも楽チン。
それにじっくり炒めた玉ねぎの甘さをパスタが
いっぱい吸ってくれて、なお美味しいです。
パスタの細さによって、加えるお水の量が若干変えるといいみたい。
細い場合はより少なめに、太い場合はより多めに。
パスタの量によっても調節が必要。
パスタ多め ← お水増やす。
パスタ少なめ ← お水減らす。
あとは火加減と加熱時間。
これさえ注意すれば、いろんなバリエーションが
フライパンひとつで出来ちゃいますよ~

****************************************
バーベキュー第2弾。
5月23日に決定です

こちらはお料理合コンにご参加いただいた方が対象です。
5月30日にご参加頂く方も大大大大大歓迎です。
どしどしじゃんじゃんお申し込みお待ちしてま~す。
こちらからどうぞ →

たくさんの人と出会って、いろんな交流を深めましょっ

各バナーをクリックして頂くとランキングに反映されます。
応援よろしくお願いします(^_-)-☆
こちら →


そしてそして
こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
そしてそして、次の お料理合コン は、
5月30日(日)に第14回開催予定です。
興味の有られる方、お申込み・お問い合わせは
こちらから →

お知らせ
![]()
第14回お料理合コン
開催日:5/30(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第15回お料理合コン
開催日:6月27日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:5月16日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ
開催日:6月13日(日)
時 間:10:30~
場 所:尾張旭キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
応援していただけると、嬉しいです♪



| Home |