| Home |
2011-07-25 (Mon)
今日は久々にモニターレシピです。
『夏の家飲みにぴったり!スパイシーおつまみレシピ』ってことで
GABANさんのスパイスを使ってのおつまみレシピ。
飲めないあたしですが、実は酒の肴やおつまみ系のものが大好き!!
実は飲めるんじゃないの~って言われちゃうくらい(笑)
今日のお料理の主役は旬を迎えたゴーヤです。
最近ゴーヤは家庭菜園でも大人気ですよね♪
栽培方法も比較的簡単なようです。
ま、虫が大の苦手のあたしには土いじりのハードルが高すぎて、
簡単なんて偉そうなことは言えないけどね・・・
そんなゴーヤ。
苦みが気になる方も多んじゃないでしょうか。
でも、ひと手間で見違えるように苦みがやわらいで美味しくなるんです♪
ほら、ビールだって、苦みが美味しいって言うでしょ、
そこの飲んベ~さん
それではさっそくレシピですよ~

ゴーヤのガーリックスパイシー竜田揚げ
【材料】
・ゴーヤ・・・1本
・塩・・・大さじ2
・片栗粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
A
・しょうゆ・・・大さじ2~3くらい
・おろししょうが・・・たっぷり
・GABAN あらびきガーリック・・・お好みの量
・GABAN チリパウダー・・・お好みの辛さの量
【作り方】
① ゴーヤは5mmくらいに輪切りにし、真ん中の種とわたを取り除き、
たっぷりのお水に塩とゴーヤを入れ、30分くらいつけておきます。
② ①のゴーヤをお水で洗い、キッチンペーパーで水気を取り除き、
ビニール袋に入れ、Aを加え、10分くらいつけ込みます。
③ ②のビニール袋に片栗粉を入れ、シャカシャカとふり、
油でカラッと揚げたら、出来上がりです。
完成♪
ゴーヤのガーリックスパイシー竜田揚げ


↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
7月31日、第28回お料理合コン
ただいま受付中
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
夏はお申し込みが増える時期です。
開放的な気分になりますもんね!
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
『夏の家飲みにぴったり!スパイシーおつまみレシピ』ってことで
GABANさんのスパイスを使ってのおつまみレシピ。
飲めないあたしですが、実は酒の肴やおつまみ系のものが大好き!!
実は飲めるんじゃないの~って言われちゃうくらい(笑)
今日のお料理の主役は旬を迎えたゴーヤです。
最近ゴーヤは家庭菜園でも大人気ですよね♪
栽培方法も比較的簡単なようです。
ま、虫が大の苦手のあたしには土いじりのハードルが高すぎて、
簡単なんて偉そうなことは言えないけどね・・・
そんなゴーヤ。
苦みが気になる方も多んじゃないでしょうか。
でも、ひと手間で見違えるように苦みがやわらいで美味しくなるんです♪
ほら、ビールだって、苦みが美味しいって言うでしょ、
そこの飲んベ~さん

それではさっそくレシピですよ~


ゴーヤのガーリックスパイシー竜田揚げ
【材料】
・ゴーヤ・・・1本
・塩・・・大さじ2
・片栗粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
A
・しょうゆ・・・大さじ2~3くらい
・おろししょうが・・・たっぷり
・GABAN あらびきガーリック・・・お好みの量
・GABAN チリパウダー・・・お好みの辛さの量
【作り方】
① ゴーヤは5mmくらいに輪切りにし、真ん中の種とわたを取り除き、
たっぷりのお水に塩とゴーヤを入れ、30分くらいつけておきます。
② ①のゴーヤをお水で洗い、キッチンペーパーで水気を取り除き、
ビニール袋に入れ、Aを加え、10分くらいつけ込みます。
③ ②のビニール袋に片栗粉を入れ、シャカシャカとふり、
油でカラッと揚げたら、出来上がりです。
完成♪
ゴーヤのガーリックスパイシー竜田揚げ



↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
7月31日、第28回お料理合コン
ただいま受付中

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
夏はお申し込みが増える時期です。
開放的な気分になりますもんね!
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
『最優秀賞』 に選んでいただきました

レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』
↑ クリックしたら見ていただけま~す

講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
****************************************
お知らせ
![]()
第28回お料理合コン
開催日:7月31日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第29回お料理合コン
開催日:8月28日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の日程
開催日:7月24日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:8月21日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:9月11日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
※5名以上お集まりいただければ、出張料理教室も承ります。
その他なんでもご相談くださいませ。
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
いつも関心してしまうつづみさんのベジタブル料理!ゴーヤに味と衣をつけて揚げてしまいますか~
食べなくても美味しさが伝わってきます♪
食べなくても美味しさが伝わってきます♪
2011-07-26 10:59 masakohime URL [ 編集 ]
| Home |