| Home |
2011-12-20 (Tue)
先日の土曜日、
名古屋市の生涯学習センターさまからのご依頼で
親子クッキング講座、
『スパイスから作る我が家のカレー』の講師をさせていただきました
初、親子クッキング!!!
チョー緊張・・・
ご参加頂いた10組26名の方達と素敵なご縁をいただいて、
緊張しながらも楽しくやらせていただくことが出来ました。
みなさーーーん。
ホントにありがとうございました
楽しかった親子クッキングの様子を
ダイジェストでご覧くださいませ
スパイスの説明をさせていただいて、香りも嗅いでいただいて、
いよいよ調理スタート♪

参加していただいたご家族のご紹介で~す







みんないい笑顔♪

スパイスをブレンドして作ったオリジナルカレーパウダーは
みんなそれぞれちょっとずつちがう、「我が家」のお味。
美味しいものがたくさんあふれてる世の中の昨今。
カレーひとつとっても、スーパーに行けば
市販のルウやレトルトがメーカー別や辛さ別にたっくさん並んでます。
こう言ったものは手軽に同じ定番の味が出せて、確かに便利。
美味しいしね。
でも、スパイスからブレンドして作るカレーが
うちの味ってのがあったら、ちょっと素敵でしょ
だって、小さい頃食べた味や嗅いだ香りって
ずーーーーと記憶の中に残ってるものだから。
スパイスの香りだったり、刺激的な味だったり、
辛くないようにお母さんが工夫してくれたひと手間だったり。
そんな記憶がおっきくなってからも香りを嗅いだ時に、
食べた時によみがえってきたりするんですよね。
この日体験した子供さんたち、お母様方、
親子でそんなことを感じていただけたら、とっても嬉しく思います。
このお話をいただいたのが今年の夏。
12月までゆっくりじっくり準備出来るな~なんて
のんきに考えていたあたし。
あっという間に12月になり、当日を迎えました。
ドキドキとワクワクで迎えたこの日は、
あたしにとっても、とても素敵な一日になりました。
こうやってお料理のお仕事をさせていただいて、
たくさんのご縁でつながった方達がいます。
大好きなお料理はあたしにとってかけがえのないもの。
それをお仕事に出来ていることがホントに嬉しいし、
心の底から感謝の気持ちでいつもいっぱいです。
親子クッキングでまた新たな発見や気づきをいただいて、
これからのあたしにスパイスに負けない刺激を受けました。
ご参加してくださったご家族の皆様、
ホントにホントにありがとうございました。
子供さんたちがおっきくなっても
この日のこと何かの時に思い出してくれたら幸せに思います。
お料理ってホントにすごい!!!
このきっかけをいただいた生涯学習センターの関係者の方々にも
心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも一歩づつ、成長し続けなくっちゃね
ガンバリマス♪
***********************************
↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
12月25日、第32回お料理合コン
ただいま受付中
今月はクリスマスメニューですよん
ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →
お料理合コンは
いつもこんな感じや →
と
こんな感じで行われてます →
と 
↑↑↑ ハートマークをクリック♪クリック♪ ↑↑↑
****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~
こちら →
のランキングサイトでは、
合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます

↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
名古屋市の生涯学習センターさまからのご依頼で
親子クッキング講座、
『スパイスから作る我が家のカレー』の講師をさせていただきました

初、親子クッキング!!!
チョー緊張・・・
ご参加頂いた10組26名の方達と素敵なご縁をいただいて、
緊張しながらも楽しくやらせていただくことが出来ました。
みなさーーーん。
ホントにありがとうございました

楽しかった親子クッキングの様子を
ダイジェストでご覧くださいませ

スパイスの説明をさせていただいて、香りも嗅いでいただいて、
いよいよ調理スタート♪


参加していただいたご家族のご紹介で~す













みんないい笑顔♪


スパイスをブレンドして作ったオリジナルカレーパウダーは
みんなそれぞれちょっとずつちがう、「我が家」のお味。
美味しいものがたくさんあふれてる世の中の昨今。
カレーひとつとっても、スーパーに行けば
市販のルウやレトルトがメーカー別や辛さ別にたっくさん並んでます。
こう言ったものは手軽に同じ定番の味が出せて、確かに便利。
美味しいしね。
でも、スパイスからブレンドして作るカレーが
うちの味ってのがあったら、ちょっと素敵でしょ

だって、小さい頃食べた味や嗅いだ香りって
ずーーーーと記憶の中に残ってるものだから。
スパイスの香りだったり、刺激的な味だったり、
辛くないようにお母さんが工夫してくれたひと手間だったり。
そんな記憶がおっきくなってからも香りを嗅いだ時に、
食べた時によみがえってきたりするんですよね。
この日体験した子供さんたち、お母様方、
親子でそんなことを感じていただけたら、とっても嬉しく思います。
このお話をいただいたのが今年の夏。
12月までゆっくりじっくり準備出来るな~なんて
のんきに考えていたあたし。
あっという間に12月になり、当日を迎えました。
ドキドキとワクワクで迎えたこの日は、
あたしにとっても、とても素敵な一日になりました。
こうやってお料理のお仕事をさせていただいて、
たくさんのご縁でつながった方達がいます。
大好きなお料理はあたしにとってかけがえのないもの。
それをお仕事に出来ていることがホントに嬉しいし、
心の底から感謝の気持ちでいつもいっぱいです。
親子クッキングでまた新たな発見や気づきをいただいて、
これからのあたしにスパイスに負けない刺激を受けました。
ご参加してくださったご家族の皆様、
ホントにホントにありがとうございました。
子供さんたちがおっきくなっても
この日のこと何かの時に思い出してくれたら幸せに思います。
お料理ってホントにすごい!!!
このきっかけをいただいた生涯学習センターの関係者の方々にも
心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも一歩づつ、成長し続けなくっちゃね

ガンバリマス♪
***********************************

↑↑↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
******************************************
12月25日、第32回お料理合コン
ただいま受付中

今月はクリスマスメニューですよん

ご不明な点、ご不安な点もどしどしお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから →

お料理合コンは
いつもこんな感じや →


こんな感じで行われてます →




****************************************
たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございます。
楽しいこと、素敵なことに出会うために
たくさんの方のご参加お待ちしてますね~

こちら →

合コンカテゴリーで第1位
を続けさせていただいてます


↑こちらのバナーをポチっとクリックしていただくとランキングに反映され、
とても励みになります。よろしくお願いいたします。
****************************************
レシピブログさんからモニターさせていただきました、東邦ガスさまの
ガスごはんレシピコンテストで入賞
入賞レシピはこちら → デミグラスバー
****************************************
<2011年10月10日に放送されました
『5時に夢中』の中のマツコデラックスさんのコーナーで
あたしのレシピが紹介されました♪
****************************************
2011年3月 レシピブログさんとトヨタ自動車のコラボ企画
『ハナ女大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト』で
【カラダスリムレシピ部門賞】
を受賞させていただきました♪
*****************************************
講談社ムックさんより発売のレシピ本
「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」 に
あたしもちょこっとだけ、レシピをのせていただきました。
*****************************************
2010年9月 レシピブログさんの副菜レシピコンテストで
レシピブログ 副菜レシピ『最優秀賞』 をいただきました。
*****************************************
お知らせ
![]()
第32回お料理合コン
開催日:12月25日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円第33回お料理合コン
開催日:1月29日(日)
時 間:11:00~
場 所:名古屋キッチンスタジオ
参加費:男性6000円・女性4000円
お料理合コンの風景はと
をご覧ください♪
お申し込み・お問い合わせはこちらから
料理教室も随時、生徒さん募集中です
料理教室の次回日程
開催日:1月15日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
開催日:2月12日(日)
時 間:10:30~
場 所:名古屋近郊キッチンスタジオ
また、この他にも お仕事のご依頼 はこちらからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね
| Home |